• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月21日

愛知県まで戻ってきました

午後3時から出発して、午後10時半に本日の宿泊場所の愛知県一宮市へと到着しました。

中国道美作ICを午後4時に乗ったはいいのですが、午後5時に古川JCTに到着すると、ここから京都南まで大渋滞…w

もちろん、舞鶴若狭道を北上し、小浜(午後6時到着)から下道で木之本(午後8時到着)経由で一宮まで突き進みました。

木之本で高速に乗ろうと思ったのですが、米原まで25キロ渋滞…w
諦めて広域農道を突き進みましたw

というわけで、7時間がんばりましたw

明日は小牧東からのって中央道を使って東へ進もうと思っています。

後もうひとふんばり・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/21 23:14:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2009年9月22日 1:21
中央道か・・・
まぁ、どっちもどっちだから気をつけて。。。
最近は岡谷の辺りでも渋滞するらしい。
個人的に考えられるのは甲府南辺りから富士五湖に向かいドウシ街道で宮が瀬経由かな?
富士山近辺も混むのかな?
小仏トンネルはまず渋滞するので行っても河口湖辺りで降りるのが良いな。
コメントへの返答
2009年9月22日 7:52
中央道の懸念とすればその当たりだねぇ。
言うように甲府で下りるか、渋滞少々引っかかる覚悟で大月や相模湖まで行くか悩んでおるところです。
とりあえずは渋滞情報を参照しつつ東へ向かうですよ。
2009年9月22日 16:19
お疲れ様!
渋滞で時間かかるのと、遠回りで時間かかるのとは、同じくらいじゃないの?ふらふらでも、空いてるほうがらくだよね
コメントへの返答
2009年9月22日 19:30
お疲れ様でした。
時間のほうはあんまりかからないと思われますがやはりとまってるよりもはしってるほうが良いですよね。

プロフィール

「今日のうちにタイヤをスタッドからラジアルに交換。これで安心して走れる…」
何シテル?   07/26 20:03
酷道に深いロマンを感じる人間です。 2003年に新古NB6C(NB2)SPを購入して21年目に突入しました。 神奈川で伊豆や箱根、富士にと色んな所を駆け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートバックテーブルマットを取り付けてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 06:58:12
リアウインカーステルス球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:38:20
フロント・リアウィンカーステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:34:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
仕事柄、週末の休みにしか起動しない愛車。 でも、そのおかげかトラブルらしいトラブルはレイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついでにこちらも登録~ なんでロードスターだけ分かれているのだろう…
ホンダ フリード ホンダ フリード
軽自動車だとたくさん載せれないと嫁の不評を買い、6人乗りに買い替えを行いました。 10年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族車をステップワゴンからタントカスタム変えました。 初ダイハツです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation