• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月07日

WS011SH発表

WS011SH発表 本日ついにウィルコムから新しいスマートフォンが発表となりました。

流れは007のesの流れを汲む、「携帯に近い」スマートフォンです。

私の持っている003型…「PDCに近い」スマートフォントは違い、大きさ、重量などは携帯と比較しても大差ない程度の状態ですね。

今までと違う点を挙げると、
Microsoft® Windows Mobile® 6 Classic 日本語版
3インチワイドVGA(480×800ドット)高精細モバイルASV(Advanced Super V)液晶
FLASH7相当のFLASHを搭載
Office 2007ファイル形式にも標準で対応
PHS(PHS高度化通信規格W-OAM対応のW-SIM(型番:RX420INを同梱))とワイヤレスLAN(IEEE802.11b/g準拠)の2つの通信手段を搭載
インテルXScale®テクノロジーを基にしたMarvell® PXA270-520MHzアプリケーション・プロセッサ
と、ハード的にもソフト的にも機能アップされています。

特に、私が注目しているのは、通信手段に赤外線ポートが装備された点!

これは非常に私にとって嬉しいパーツです。
それはなぜか!?

会社の作業表を印刷できるからです!

会社の作業表を、PCDにて作成するのですが、書き上げたデータは赤外線通信でプリンターに印刷しますので、この赤外線ポートがあるモバイルなら印刷が可能と言うことです!
PDCだとキーボードがないので作業表作成がつらい…しかし!このZERO3にはキーボードが搭載されている!しかも赤外線ポート…

素晴らしすぎる!!

多分買うでしょう、コレはw


しかし、WM6と言うことは…
またソフト屋さんが大変な思いするのでしょうね…w
ブログ一覧 | ウィルコムZERO3 | 日記
Posted at 2007/06/07 23:38:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨(お客様が)
らんさまさん

国道2号線
ツグノリさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

この記事へのコメント

2007年6月7日 23:41
いいなぁ~
買おうかな・・・それともNoteかな・・・ネットショップの受発注にはポータブル品が不可欠になりそうです
コメントへの返答
2007年6月8日 0:00
初期投資は安いですからねぇ。
この手のは持ち運びも便利ですからね~
2007年6月8日 0:02
よくワカランが凄そうですね。

資金は大丈夫?
コメントへの返答
2007年6月8日 0:07
新規で29800円
機種変も同じくらいでしょうから、大丈夫でしょうね。
2007年6月8日 0:33
同じく全くわからない…

自宅にPCすらないしね(笑)
コメントへの返答
2007年6月8日 0:35
コレがあれば電話もネットもできると言う一品ですw
2007年6月8日 1:40
都会に棲む人にはウィルコム1台あれば万能でしょうね。相互通話無料、ネット繋ぎ放題。私が学生だったら飛びつきます。

でも姫路は田舎だからなぁ。会社で使う携帯も、FOMAさえ躊躇して未だにMOVAです。
コメントへの返答
2007年6月8日 2:00
案外変なところでも届いたりしますが(大観峰OK)、やはり携帯と比較すると歯には狭いですからねえ

けど、やっぱりいろいろとできるのは便利ですよー
2007年6月8日 7:13
近年携帯は益々PC化し、PCは家電化していますね。
高機能携帯がこのサイズなのに、NTT固定電話本体の大きさは、、、、何が入ってるねん?!
(^o^)/
コメントへの返答
2007年6月8日 12:24
固定の方は変わりませんねぇ。
とはいえ、小さく高機能になってもそう使わないのでしょうが…w
2007年6月8日 8:13
バタバタ対応しているソフト屋です・・・
コメントへの返答
2007年6月8日 12:24
おつかれさまです…
2007年6月8日 19:01
こんばんは。
買うよ、自分は。
ソフトバンクも一時期浮気しようかと思ったけど通話品質の良さはやっぱりPHS。

仕事の話で聞き間違え難く無いし。
コメントへの返答
2007年6月8日 19:44
こんばんは。

さらに待つと003の後継機が出るみたいですが、いつかはまだ不明。

赤外線の時点で私は購入!と決めましたw

ちなみに機種変更だと35800円みたいです。
2007年6月8日 19:33
そろそろ携帯がご臨終なの。
これいいなぁ♪
コメントへの返答
2007年6月8日 19:45
お、ウィルコムにしますか?

基本使用料は安いですぜw

プロフィール

「今日のうちにタイヤをスタッドからラジアルに交換。これで安心して走れる…」
何シテル?   07/26 20:03
酷道に深いロマンを感じる人間です。 2003年に新古NB6C(NB2)SPを購入して21年目に突入しました。 神奈川で伊豆や箱根、富士にと色んな所を駆け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートバックテーブルマットを取り付けてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 06:58:12
リアウインカーステルス球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:38:20
フロント・リアウィンカーステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:34:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
仕事柄、週末の休みにしか起動しない愛車。 でも、そのおかげかトラブルらしいトラブルはレイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついでにこちらも登録~ なんでロードスターだけ分かれているのだろう…
ホンダ フリード ホンダ フリード
軽自動車だとたくさん載せれないと嫁の不評を買い、6人乗りに買い替えを行いました。 10年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族車をステップワゴンからタントカスタム変えました。 初ダイハツです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation