• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月29日

ビデオボード購入

ビデオボード購入 そんなわけで、秋葉原に行ってメイド喫茶には目をくれずにPCパーツショップへ行ってきました。

目的はビデオボードです。

現在使ってるビデオボードはRADEON9600PRO

2世代ほど昔のミドルエンドクラスのビデオボードです。

で、今回買ったのは写真のRADEON X1950PROです。

私の使ってるマザーボードの関係上、AGP X8までしか指す事ができませんのでAGPのビデオボードで高性能なものを選びました。

これ以上の性能を求めるならばマザー自体を変えてPC Expressにしないと駄目ですね。

早速帰って交換してドライバインストールしています。

今のところ快適な動作です。

あとは・・・3Dゲームでどこまで私を喜ばせてくれるやら…?w


ちなみに、なぜ今頃ビデオボードを買おうかと思ったら…










12月中旬くらいに判明すると思いますよー
ブログ一覧 | アレ系 | 日記
Posted at 2007/11/29 21:18:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これじゃない(その2)
naguuさん

そうだ 湧水汲み、行こう♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

ちょっとダメなヤツ
SNJ_Uさん

誕生日🎂イブ🎁
ラフィンノーズさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2007年11月29日 21:25
私は3DCGでの仕事上、ソフトとの相性によりGeForce派となっております。3世代ほど前のGBです
コメントへの返答
2007年11月29日 21:39
手元にあるのはDF4MXとかばかりですw
あすろーんとか横道でないのが好きみたいデス私w
2007年11月29日 23:32
明日東京さいってくるだ(笑)
ついでに寄れたらアキバ寄ってきます。

じゅるぅ~
コメントへの返答
2007年11月30日 0:01
さらについでに喫茶店に潜入なんですね!

じゅるりーw
2007年11月29日 23:50
RADEONですかー。
今はGeForceの方が上だと思っていました。

ゲーム堪能してください(笑)。
コメントへの返答
2007年11月30日 0:03
AGPスロットに限ってはRADEONの方が高性能なチップを出しますw

PCIの方ならさらに高性能なものがあるんですけどね~

プロフィール

「@こーぢ 11時半-13時までいました。すれ違ってたかも。」
何シテル?   08/18 22:32
酷道に深いロマンを感じる人間です。 2003年に新古NB6C(NB2)SPを購入して21年目に突入しました。 神奈川で伊豆や箱根、富士にと色んな所を駆け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートバックテーブルマットを取り付けてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 06:58:12
リアウインカーステルス球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:38:20
フロント・リアウィンカーステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:34:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
仕事柄、週末の休みにしか起動しない愛車。 でも、そのおかげかトラブルらしいトラブルはレイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついでにこちらも登録~ なんでロードスターだけ分かれているのだろう…
ホンダ フリード ホンダ フリード
軽自動車だとたくさん載せれないと嫁の不評を買い、6人乗りに買い替えを行いました。 10年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族車をステップワゴンからタントカスタム変えました。 初ダイハツです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation