• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月02日

パンクしてました。

パンクしてました。 本日スーパーオートバックスでオイル交換をした際に店員さんから。

『左リアのタイや空気圧が無いですよ』

と、言われました。
そのときは原因が分からず、充填してもらいましたが・・・

途中コンビニによって見てみると・・・

左リアにのど真ん中に釘のようなものが埋まってる・・・

いったいなぜ?

考えられる原因は・・・

昨日白糸の帰り、彼女の家に行ったのですが、その家の横で建設中の家が・・・
今調べましたら・・・

敷地内に沢山の釘が(汗

多分これが道路に転がって踏んじゃったのでしょう。

さすがに、その場でパンクに気づけば言いがかりをつけれたかもしれませんが・・・
さすがに時間がたってるからなぁ・・・
ちなみにオートバックスの後にタイやショップで診てもらったら、見事に斜めに刺さっていたとのことで、修理不可能と診断されました。(ホントかどうかはまぁ、この際おいとくとしてw)

3部山でしたし、白糸で終わったと諦めましょう。

というわけで、1本交換というのもアレなので、2本タイヤを交換することにしました。

パンクでしたので、早急に購入しないと行けなかったので、前回のように通販はできず、タイやショップで購入しました。
在庫がないので来週になりますが・・・w

まぁ、何を買ったかは・・・
この時期ですしねぇww

わかりますよね?
ブログ一覧 | トラブル関連 | 日記
Posted at 2008/03/02 16:48:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

プチドライブ
R_35さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年3月2日 16:53
FRで機械式LSD入れている場合はフロントタイヤをリアにはかせてスペアはフロントに履かせたほうが良いですよ。
コメントへの返答
2008年3月2日 18:04
とりあえず交換で伺う時意外はこれ以降はかないのでいいかなとw
長期になった場合はそうさせていただきます
2008年3月2日 20:53
おおっ!テンパーもスパルタンでイカス(笑)

↑いや私も、たとえ数kmでも左右駆動軸でタイヤ外径違うとせっかくのL.S.Dにでえれぇ~ストレス掛かるんで
前後入れ替えた方がイイと思いますよ^^
コメントへの返答
2008年3月2日 21:17
テンパー、よもや使うことになるとはと思いませんでした。

距離500mなんですよねw
OSデフの通常走行はオープンの如き性能と謳うのを信頼して残り500mは頑張ってもらおうかと思います。
次回からパンクした際には!
2008年3月2日 21:54
この時期なら  スタッドレス?   
じゃなく ズバリ RE-11ですね
コメントへの返答
2008年3月2日 23:27
フフフ…
高い出費ですよおろろん。
2008年3月3日 1:14
レポ、期待してます^^
コメントへの返答
2008年3月3日 1:45
次のサーキットでお楽しみに!?
2008年3月3日 3:26
あちゃ~災難でしたね。
斜めでもトレッド面なら治せそうな気もしますがw
まあ災い転じてニュータイヤを買うきっかけになったと思えば・・・
コメントへの返答
2008年3月3日 20:16
建材用のぶっとい釘ですからね。
まぁ、3部山ですし買い換えるだろうと思ったんだろうなと私の暗黒面が・・・w
とりあえず、いいネタ提供したとおもいますw
2008年3月3日 6:13
11逝っちゃいましたか!
コメントへの返答
2008年3月3日 20:17
11なのに値段は17・・・w
2008年3月3日 8:37
スローパンクなら私もよくくらいます。
死に掛けタイヤなので痛くもないですが、新品だとつらいだろうなぁ。

この時期なら、旧作になって安くなった01R?(笑)
コメントへの返答
2008年3月3日 20:19
土曜日夜にやったと考えられますが、よくスーパーオートバックスまで無事だったなとw

01R、タイア値上がりであんまり安くなかったですw

プロフィール

「@こーぢ 11時半-13時までいました。すれ違ってたかも。」
何シテル?   08/18 22:32
酷道に深いロマンを感じる人間です。 2003年に新古NB6C(NB2)SPを購入して21年目に突入しました。 神奈川で伊豆や箱根、富士にと色んな所を駆け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートバックテーブルマットを取り付けてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 06:58:12
リアウインカーステルス球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:38:20
フロント・リアウィンカーステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:34:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
仕事柄、週末の休みにしか起動しない愛車。 でも、そのおかげかトラブルらしいトラブルはレイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついでにこちらも登録~ なんでロードスターだけ分かれているのだろう…
ホンダ フリード ホンダ フリード
軽自動車だとたくさん載せれないと嫁の不評を買い、6人乗りに買い替えを行いました。 10年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族車をステップワゴンからタントカスタム変えました。 初ダイハツです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation