• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッドのブログ一覧

2015年06月07日 イイね!

2015年軽井沢MTG

1週間前のお話ですが、軽井沢MTGへ行ってきました。 当日午前3時に起き、4時前に高速道路深夜割引に適応する前に出発。 この間出来たばかりの圏央道寒川南ICより入り、圏央道>関越>上信越道と突き進みました。 無論、午前4時からですと、そのまま到着すると午前7時前、開場時刻に到着できるよう途中 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/07 14:28:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2015年05月22日 イイね!

チケット来たのよー

チケット来たのよー
来週の軽井沢ミーティングのチケットが届きました。 もちろん第一駐車場GET! 3年振りの参加となりますが、当日はソロでやって来ますので参加される方はよろしくお願いします。 あとは、晴れろ!
続きを読む
Posted at 2015/05/22 21:52:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2015年05月17日 イイね!

中華パッドでMHFG:有線接続

中華パッドでMHFG:有線接続
無線接続でのネトゲは可能と判断できました。 問言う訳で今度はお金のかからない方法を模索するために有線接続を。 優先の場合で問題となるのはUSB接続、ふつうのハブでは給電できません。 というわけで購入しました、横の写真のハブ。 こちらは充電しながらハブ機能が使える優れもの。 お値段がebay ...
続きを読む
Posted at 2015/05/17 17:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中華Pad | 日記
2015年05月01日 イイね!

中華パッドでMHFG:無線接続

中華パッドでMHFG:無線接続
実家に帰省しまして、さっそく無線コントローラーでの接続を開始しました。 結果としては成功、PS4コントローラーで問題なく接続ができました。 なお、接続にあたっていくつかの注意事項があることが発覚しました。 注意事項: 1:MHFGはドライバをインストールした順にコントローラーを認識しますので ...
続きを読む
Posted at 2015/05/01 16:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中華Pad | 日記
2015年04月26日 イイね!

中華PadでMHFG:PS3コントローラーノイズ対策

中華PadでMHFG:PS3コントローラーノイズ対策
中華パッドでMHFG、有線接続で何とかコントローラーをつなげましたが、PS3コントローラーの持病か何か知りませんが、使用中にノイズのように定期的に誤動作が発生します。 これがすごく邪魔、むしろゲームできないくらい。 どうにかならないかと調べ、とりあえず電気屋で物色。 1000円くらいのコント ...
続きを読む
Posted at 2015/04/26 22:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中華Pad | 日記
2015年04月19日 イイね!

中華パッドでMHFG:パッド接続(PS3コントローラーを有線で)

中華パッドでMHFG:パッド接続(PS3コントローラーを有線で)
本日私お誕生日! 前置き以上! さて、中華パッドでネトゲをしようと、いろいろ試行錯誤しています。 本格的な調査はGWにして、ひとまず今日は持ち合わせのものでもう少し快適にMHFGができないものかと試行錯誤です。 ヴァーチャルパッドはたしかにパッド不要でいいのですが、いかんせんMHFGを ...
続きを読む
Posted at 2015/04/19 21:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中華Pad | 日記
2015年04月12日 イイね!

おはかな

おはかな
先週の話ですがおはかなに行ってきました。 ちょっと受け取るものがあるのでステップワゴンで参上。 その正体とは!先週フリマでゲットした極上NB4純正マフラーです。 なんと使用距離100キロ以下、車検のためだけにしか使用していないという、そのまま舐めても大丈夫なブツです。 こちらを購入したかっ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/19 21:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはかな | 日記
2015年04月05日 イイね!

おはみなとチャリティー

本日はおはみなということで、息子とともに出撃。 来てると思ってたジャンパー来てなかったことに道中気づくがご愛嬌。 会場ではあいにくの空模様の中、結構な台数が集まり車談義に花を咲かせてみたり。 11時からはマツダのチャリティーマーケットなので途中抜けをし、大黒ふ頭経由で子安へ。 会場は室内で開 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/05 15:48:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはみな | 日記
2015年04月04日 イイね!

プラグ&プラグコード交換

プラグ&プラグコード交換
ちょうど雨がやんだのでプラグとプラグコードを交換しました。 プラグは前回と同じBOSCHのPlatinum4、コードはNGKの安いほうのプラグコードです。 交換自体はモノの30分程度でさっくり終了。 エンジンかけて確認、問題ありません。 ちなみに写真が新旧プラグコード、思ったより減りはない ...
続きを読む
Posted at 2015/04/04 13:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2015年04月03日 イイね!

中華パッドの使用感

中華パッドを使い始めて早数日。 使用感をメモ書き。 CPUはインテルクアッドコアのため、2年前の中華パッドと比べで雲泥の差のサクサク具合です。 アンドロイドはもう快適そのもの。 窓はそれなりな感じ。 HDDも32ギガなため、いろいろとダウンロードは楽勝、ただし入れすぎてもいいことないので程々 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/03 21:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中華Pad | 日記

プロフィール

「@なおと_ ハードオフへレッツゴー」
何シテル?   08/28 18:39
酷道に深いロマンを感じる人間です。 2003年に新古NB6C(NB2)SPを購入して21年目に突入しました。 神奈川で伊豆や箱根、富士にと色んな所を駆け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シートバックテーブルマットを取り付けてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 06:58:12
リアウインカーステルス球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:38:20
フロント・リアウィンカーステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:34:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
仕事柄、週末の休みにしか起動しない愛車。 でも、そのおかげかトラブルらしいトラブルはレイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついでにこちらも登録~ なんでロードスターだけ分かれているのだろう…
ホンダ フリード ホンダ フリード
軽自動車だとたくさん載せれないと嫁の不評を買い、6人乗りに買い替えを行いました。 10年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族車をステップワゴンからタントカスタム変えました。 初ダイハツです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation