• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッドのブログ一覧

2024年05月27日 イイね!

軽井沢ミーティング2024参加

軽井沢ミーティング2024参加今年も運良く第1駐車場チケットゲットできたので前泊しつつ参加しました。

25日:
8時に出発して、関越を北上、上信越に向かわず、降りたのは渋川IC。
そこから西へ進み、草津へ向かいました。

湯畑をさっと観光し、

饂飩と蕎麦を堪能し、


戻ったらNBが隣りにいたのでぱしゃり。

続いて白根山へ向かい、国道最高地点に立ち寄り。

雄大な自然を堪能。


続いては、息子のたってのご希望の場所へと向かいました。
万座温泉方面へ向かい、そのまま通過して西へ進み…

到着。


荒野の先にあるのは…


そう、ここはグンマー県境の地、毛無峠でございました。

風は強かったですが、快晴でとてもいい景色でした。

ウェディングフォトを撮りに来た方もいました、ここまでご苦労さまです…

そして、万座温泉に戻り、1泊しました。


26日:
つづいて軽井沢当日、有料道路を使ってひたすら南下し、軽井沢に到着。






くつろぎセットも準備OK!


一番うしろからぱしゃり


ミニカーの制作過程についての展示がありました。

NAは外見あまり変わらないので、1つの金型で全種類なんとかなるそうで、NBだと簡単に分けても前期後期、クーペにターボに分かれるので、制作費が…と言われました。ぜひNAで爆発的ヒットで予算潤沢になっていただければ…w

そして、MTGにて、私の停めた前の車がなんと私が九州でお仕事していたときにおはくまでお世話になったOPENCAFE GARAGEさんとRSREFINEさんが出店していました。なんという偶然!
お声がけしていただき、大観峰でおはくま中にアメリカ個人輸入幌の交換会したあのときの幌まだ問題なく使えていることをご報告させていただきました。
神奈川に移ってからはあえていないので、かれこれ17年ぶり…

また阿蘇の雄大な景色を堪能しつつ、おはくまにも参加できればと思っています。定年してから出ないと難しいか……

MTGは閉会式まで参加して、皆さんに挨拶して帰路へ。
案の定、嵐山から19キロ渋滞発生していたので、花園で降りて、八高線沿いを南下して狭山日高まで下道巡航して帰宅しました。

参加された皆さんお疲れ様でした、また来年も会いましょう!
Posted at 2024/05/27 10:37:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2024年01月08日 イイね!

祝・みんカラ歴20年!

祝・みんカラ歴20年!1月5日でみんカラを始めて20年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!

20年、そりゃ塗装もやばくなりますわ。。。
Posted at 2024/01/08 00:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月14日 イイね!

ウインドガイドレール樹脂カラー 交換

ウインドガイドレール樹脂カラー
交換軽井沢MTGで購入したウインドガイドレール樹脂カラー、ようやく汗をかかない快適な気温になったので交換作業を行いました。
カラー交換のついでにドアストッパーも発注して合わせて交換。

カラーすでに御臨終の様相。ドアストッパーもゴムがなく仕事放棄していますね。

ガラス外してみれば、カラーが朽ちて存在していませんでした。

ここだけトルクスネジ、さっくり交換。

マルハの対策品はくるくる回って引き摺るということもなく、長元が期待できそうです。

合わせてガイドレールを清掃、グリス塗ってスベリを良くします。古いグリスが固まってこびりついているのでマイナスドライバーでこじってあげます。

もちろんドアストッパーも交換。オリジナルはもうゴムが存在しておらず、ストッパーの役目を放棄していました。


交換後はスムーズに、そしてガタツキもなくガラス上下してくれます。
NBだとすべからくカラーがなくなってしまっているでしょうから、交換するといいかもしれませんね。
Posted at 2023/10/14 14:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月15日 イイね!

続・整備

続・整備来週の車検に向けて整備の続きを午前中していました。
まずはシート、純正に取り替えです。
シートベルトがNAのものなので長いけれど気にしない。

次にタイヤ、02年製造のスタッドレス14インチに2年ぶりに交換です。
いろんなゴム終わってるけど気にしない。



最後に車に車検ついでに交換してもらうパーツを積み込んで、終了!

あとは来週なにもないことを祈るばかりです。
Posted at 2023/07/15 10:48:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月08日 イイね!

テールランプを純正に

テールランプを純正に再来週に控える車検の為、整備を開始しました。
まずは第一弾、
もう18年近くユーロテールに変えていましたが、久しぶりに純正に戻しました。

これはこれでいい。。。

明日は運転席シートを純正に変える予定です。
来週はタイヤかな。。。
Posted at 2023/07/08 14:25:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連

プロフィール

「今日のうちにタイヤをスタッドからラジアルに交換。これで安心して走れる…」
何シテル?   07/26 20:03
酷道に深いロマンを感じる人間です。 2003年に新古NB6C(NB2)SPを購入して21年目に突入しました。 神奈川で伊豆や箱根、富士にと色んな所を駆け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

シートバックテーブルマットを取り付けてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 06:58:12
リアウインカーステルス球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:38:20
フロント・リアウィンカーステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:34:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
仕事柄、週末の休みにしか起動しない愛車。 でも、そのおかげかトラブルらしいトラブルはレイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついでにこちらも登録~ なんでロードスターだけ分かれているのだろう…
ホンダ フリード ホンダ フリード
軽自動車だとたくさん載せれないと嫁の不評を買い、6人乗りに買い替えを行いました。 10年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族車をステップワゴンからタントカスタム変えました。 初ダイハツです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation