• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッドのブログ一覧

2012年09月04日 イイね!

もうすぐ夏休み

世間一般では間もなく秋ですが、私は来週末より遅い夏期休暇をとります。
今年は実家岡山へステップワゴンでの帰省。

たっぷり実家でのんびりしますぜ!
とりあえず予定としては祖谷渓谷に行くことは決定事項らしい。439経由ですかね?

あとはばーちゃんちとか、親戚の家とかなので、特に忙しいことはなさそうです。

可能なら井倉洞あたりでも行ってみるかなぁ
あとは沙美海岸で砂遊びかなー

とりあえず娘は両親にまる投げるか(^q^)
Posted at 2012/09/04 20:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月14日 イイね!

おはかな8月

おはかな8月日曜日はおはかなだったので娘といっしょにドライブしたわけなんですよ。

そうして城山湖についたらまぁ誰もおらず…w

とりあえずしばらく娘と遊んでました。

そろそろ帰ろうかなと思ったところで、なんとか1台、計2台のおはかなとなりました。

むすめのほうは、全然ギャースカ言わず、大人しく乗っていただけてくれて安心な限り。



帰りは10分もしないうちに眠りについて、帰るまでずっと寝てくれてました。

今後もこの調子でロードスターに乗ってくれるといいんですけどね。

次回は9月、帰省1週間前だけどいけるかな?
Posted at 2012/08/14 00:21:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | おはかな | 日記
2012年07月18日 イイね!

電車でブログテスト

というわけで、実際電車内で中華Padを使用してブログを書いてみています。

案外上々な回線速度、記入もさくさくで問題なさそう。

電池の消費が私の通勤時間(1時間)で約20%なので1日は普通に持ちそうです。

画面も大きいし、やはりいい買い物した感じが十二分に味わえます。

買ってよかった!
Posted at 2012/07/18 22:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月17日 イイね!

電車でネット

今日は電車内で快適にネットできるか試してみました。

乗車後、PORTUSのモバイルルータ機能をONにして中華Padでネット巡回。

ところどころ遅くなるところはありますが、案外順調にネットが出来ました。
特に3G回線が途中で切れることはなかったです。

中華Padの方はまぁ、モノがモノなのでこんなもんだと割りきってネット巡回。
アプリ多重起動してるとさすがに重くなるので、このへんは使い方次第でしょう。

電車内でブログ書こうと思っていたのですが、最初使っていたクロームだとなぜかブログ記入欄の日本語変換が機能しない(半角英数しか入力できない)ので、家に帰ってオペラミニいんすこして問題なく日本語変換できることを確認した後、PCでブログ書いていますw

とりあえず、実験成功。
今後電車内で快適なネット生活を送れそうですw
Posted at 2012/07/17 23:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中華Pad | 日記
2012年07月15日 イイね!

機種変更:PORTUS導入

機種変更:PORTUS導入中華Pad生活を向上させるために、購入するときに考えていた事の最終段階を行いました。

携帯電話機種変更です。

機種変更といっても、私はウィルコムというPHSメーカーを使っているので、携帯電話ではなくPHS機種変更になりますが…w

5年選手であるスマホの先駆け的存在でありましたアドバンスドZero3に別れを告げ、変更した機種はSii社のPHSであるPORTUSです。

このPHS、ナントカメラついていません。
できることは電話とメールとプラスαです。

そのプラスアルファとは何か?それは私がこのPHSに機種変更しようと思った機能です。

それは、モバイルルーター機能。

スイッチひとつでこのPHSは3G回線を利用したモバイルルーターとして利用できるのです。

これが私が機種変更しようと思った理由、中華Padを外出先でもWifiを駆使して使用しようと思った機能です。

すでにルーター設定も中華Padに登録したので、これで問題なく外出先でも楽しくネットを使用することができます。

ついでに、嫁のPHSも同じ物に機種変更しています。
iPadを私と同じく外で楽しく使用したいからw

月額料金3800(プラン料金)+500(機種代)+315(サポート料金)でネット使い放題です。
3年縛りというかなり厄介な制約がありますが、まぁ、なんとかなる、かな?
Posted at 2012/07/15 21:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中華Pad | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月02日 07:56 - 17:02、
175.61 Km 9 時間 5 分、
4ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ32個を獲得」
何シテル?   11/02 17:03
酷道に深いロマンを感じる人間です。 2003年に新古NB6C(NB2)SPを購入して21年目に突入しました。 神奈川で伊豆や箱根、富士にと色んな所を駆け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シートバックテーブルマットを取り付けてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 06:58:12
リアウインカーステルス球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:38:20
フロント・リアウィンカーステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:34:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
仕事柄、週末の休みにしか起動しない愛車。 でも、そのおかげかトラブルらしいトラブルはレイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついでにこちらも登録~ なんでロードスターだけ分かれているのだろう…
ホンダ フリード ホンダ フリード
軽自動車だとたくさん載せれないと嫁の不評を買い、6人乗りに買い替えを行いました。 10年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族車をステップワゴンからタントカスタム変えました。 初ダイハツです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation