• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッドのブログ一覧

2006年04月23日 イイね!

見ると酔う!(さるくら走行動画)

とりあえず、さるくらでのジムカーナ走行動画をアップしてみました。
あんまりじっと見てると多分酔うね!





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=_mxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXjjEYGJBYePNKtcf/CMgTEYt_6tqRiiuDadpn_YCokmulidXLGW" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>


とまぁ、こんな感じで1速でびゅんびゅんやっちゃってますw
オイルには多分サーキット以上に悪いんだろうなぁ…

近いうちにオイル交換しないと…
Posted at 2006/04/23 21:03:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナとか | 日記
2006年04月23日 イイね!

ジムカーナしてきました

ジムカーナしてきました今日は飯田市のさるくらモーターランドでジムカーナ練習会を開催してきました。

台数のほうは15台と、ギリギリ採算取れた台数でした。

ちなみに、参加車種はと言うと…
ロードスター(NA6~NB8まで)
インテグラ(DC2)
S2000
シルビア(S13とS15)
MR2(SW20)

といった感じでした。

午前中は雨が降りまじめテあいにくのコンディションでしたが、午後からは何とか晴れて、最終的にはドライコンディションになったので、良かったと思います。
さるくらは濡れると極端に路面ミューがなくなるので、雨のときは大回転祭りでしたw
どれくらい滑るかと言うと、私のオーリンズの減衰力で、最弱にしても食いつかないくらいですw(ドライなら20段階中16くらい)

とにもかくにも、久々のジムカーナでしたが、楽しむことが出来ました。
1速リミッターに当てながらコーナーに入って慣性ドリフトしたり、サイド引いてスピンターンしたり、2→1速に落とした衝撃でドリフトしたり…

無茶なことやってるなぁ…w
でも、楽しめたので良しとしますw

とりあえずは、無事に終わりました。
Posted at 2006/04/23 20:08:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナとか | 日記
2006年04月14日 イイね!

来週に迫ってきました。

何が迫ってきたかと言うと、私が感じさせてもらうさるくらモータースポーツランドでのジムカーナ練習会。

来週の日曜日が開催日となります。

人数の方は~…
ちょっと正直微妙な状態ですw

そこそこはいますが、このままだと休む時間があまり無くておさるさん状態になってしまいやしないかと恐れてしまうほどですw

とはいえ、決めちゃったものだからしょうがないです。
月曜日など気にせずに回ってやろうと思っていますwぐるぐる~

参加者募集の方は当日まで募集しています。
というか、飛び入りでも問題ないのですけどねw
熟練の人オンリーと言うわけではなく、ジムカーナってどんなもの~?とか、ちょっと走ってみたい~とか簡単な気持ちで参加してもらって全然おっけーなので、お気軽に参加のほうお願いいたします~

しっかし…最初で最後のさるくら幹事になるとは、思いもしませんでしたわw
Posted at 2006/04/14 22:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナとか | 日記
2006年03月21日 イイね!

さるくら走行会まであと1月!

菊川市から帰ってきました。
休日コレで2日間も仕事によって消費、コレも楽しい4~6月を考えると…ガマンガマン

さて、気づけばさるくらジムカーナ走行会まであと1月になっちゃっていました。

来月には開催かと思うと、色々とそれまでに準備があるので忙しくなりそうです。

で、現在の募集人数の方ですが、おかげさま8人の方から参加希望のメールを頂きました。
それと、私を含めた固定メンバーの人数を数えると…
なんとか1人頭1万円で走れると言う計算になりました。

ナントカ当初の目標はクリアーっぽい?

とはいえ、まだまだ募集の方はしておりますので、ジムカーナやってみたい方、試してみたい方、来週の同じ場所で開催される県戦?の練習に使いたい方とかいましたらどうぞご参加をw

皆様の参加をお待ちしております。
Posted at 2006/03/21 21:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナとか | 日記
2006年03月18日 イイね!

白糸走行動画-スピンもあるよ!-

先週、白糸で走行した時、車載カメラにて撮った画像がようやくアップできるようにしたのでアップします。

Webに送るまでに5回もエンコードしてしまったよう…

mp4>avi>エンコ5回って時間かかるよー

でもそれだけして結構いい感じの画質になってるからそれはそれでOKかな?

でわご覧くださいな~♪





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=W9xcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX6jEYGJBYePNKtcf/CMgTEYt_6tqRiiEDadpn_YCokmuli2XLGW" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

思いっきり3週目にスピンしている動画を乗っけてみたりしました。
スピンの原因はステアの切りすぎでオーバー出していることが原因ということはわかっています。
この動画は走行前半の頃なので、後半ではもう少しまともな走行しています。
あと、まだまだステア切りすぎ個所が多いですね私。
最小のステアさばきをして無駄を省かねばっ!

とか動画で改めて勉強~♪
Posted at 2006/03/18 03:32:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナとか | 日記

プロフィール

「@なおと_ ハードオフへレッツゴー」
何シテル?   08/28 18:39
酷道に深いロマンを感じる人間です。 2003年に新古NB6C(NB2)SPを購入して21年目に突入しました。 神奈川で伊豆や箱根、富士にと色んな所を駆け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シートバックテーブルマットを取り付けてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 06:58:12
リアウインカーステルス球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:38:20
フロント・リアウィンカーステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:34:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
仕事柄、週末の休みにしか起動しない愛車。 でも、そのおかげかトラブルらしいトラブルはレイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついでにこちらも登録~ なんでロードスターだけ分かれているのだろう…
ホンダ フリード ホンダ フリード
軽自動車だとたくさん載せれないと嫁の不評を買い、6人乗りに買い替えを行いました。 10年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族車をステップワゴンからタントカスタム変えました。 初ダイハツです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation