• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッドのブログ一覧

2006年03月11日 イイね!

おはようございます

おはようございます。

いやー、外はすがすがしい快晴ですね!こんな天気のいい日は早起きしたくなっちゃいます!

外暗いけどね!


そんなわけで、午後10時に寝て先ほど起床しました。

というか、実際の所全然寝付けなかった(前日起床午前11時)ので、布団の中で横になってただけのような…

ともかく、これから準備をして一路白糸へ向けて約260キロの運転をしてきます。

目的はもちろんジムカーナ♪今日一日元気に走ってきます。

何事も安全運転で向かいます!
でわでわっ!
Posted at 2006/03/11 03:14:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナとか | 日記
2006年03月01日 イイね!

ジムカーナ申込状況

私が幹事になって現在参加者を募集しているさるくらのジムカーナ練習会、現在のところの参加希望者数は…

私と企画した人たちの合計が6人、
メールなどで募集したところで返事が来たのが3人、
企画した人の友人が約4~6人ほど

これで合計が最大15人くらいになりました。

1日貸切料金が15万なので、これで現在一人あたりの参加費が1万円ということになりました!

30人になれば1人あたり5000円という計算になりますね~♪

企画趣旨は楽しく走ろう!ジムカーナとはこんなものだっ!という感じですので初心者でも全然OK!
また、どうやらこの翌週はここで長野ジムカーナ選手権本番があるそうなので、その練習として参加してもらってもOKですw(参加者いるのかな?)

要望とあらば私は多分前日から入ってこそ練してると思われますので、そっちも参加して夜近くの温泉で宿泊するのもOKですw

皆様のご参加お待ちしております~♪
Posted at 2006/03/01 18:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナとか | 日記
2006年02月23日 イイね!

練習会紹介HPできましたー♪

4月23日に開催しますさるくらジムカーナ練習会ですが、この練習会HPをアップしていただきましたー♪

http://www4.ocn.ne.jp/~bonn/rsstop.htm

こちらのHPを見ていただいて練習会の感じをつかんでいただいたらと思います~

そんなわけでくどいながらも参加者募集中です~♪
Posted at 2006/02/23 20:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナとか | 日記
2006年02月22日 イイね!

(ジムカの)コース図を考えてみる

(ジムカの)コース図を考えてみるまったりゆっくりと企画を進行させている昨今です。
こんばわー

今回はコースについて。

さるくらは基本的にはカートコースなので、島みたいに転々と走れない部分があるだけで、要はそこさえ走らなければどうだって走れるコースですw
さすがに練習するにはそれでいいのですが、タイムを計測するにはやはり決められたコースを走ってもらわない限りにはタイムは計測できませんw(そりゃそうだ)

というわけで、今度の練習会には添付した図のようなコースを走ってもらおうかなと思っています。
原案は長野県のジムカーナ選手権ここでの練習コースですw

コースとしてはそんなに難しくはないので、比較的簡単に覚えられるかなと思います。
ちゃんと、ジムカーナ醍醐味のパイロン180度ターンなども取り揃えているので、ジムカーナとしての楽しみも味わえると思います。
あと他にいつも走っている練習コースの方にも、180度のみならず270度もあるのでそっちも設定してみようかなと思います。

がんばって成功させるぞ~!
Posted at 2006/02/22 19:24:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナとか | 日記
2006年02月21日 イイね!

製作中

4月23日に行うジムカーナ練習会についての募集ホームページを前幹事さんに依頼しました。

むしろ、依然作っていたものの日程と連絡先を今回用に入れ替えるだけなのですがw

出来次第またアップします~。

費用の方ですが、貸切料金を参加人数割りになるので20人集まれば6~8000円で走れることになりそうです。

後は食事とか、計測(人間によるタイムウォッチ計測ですが)とかを色々とやっていかないといけませんが・・・
ちなみに車種の方は全然問いませんので、ロードスターだろうがポルシェだろうが(実際911走ってた)、エボだろうがなんだろうがかまいません。コース自体は広くはないので小型な車の方が有利ですが・・・

人集まって欲しいですね~。
Posted at 2006/02/21 15:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナとか | 日記

プロフィール

「@なおと_ ハードオフへレッツゴー」
何シテル?   08/28 18:39
酷道に深いロマンを感じる人間です。 2003年に新古NB6C(NB2)SPを購入して21年目に突入しました。 神奈川で伊豆や箱根、富士にと色んな所を駆け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シートバックテーブルマットを取り付けてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 06:58:12
リアウインカーステルス球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:38:20
フロント・リアウィンカーステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:34:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
仕事柄、週末の休みにしか起動しない愛車。 でも、そのおかげかトラブルらしいトラブルはレイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついでにこちらも登録~ なんでロードスターだけ分かれているのだろう…
ホンダ フリード ホンダ フリード
軽自動車だとたくさん載せれないと嫁の不評を買い、6人乗りに買い替えを行いました。 10年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族車をステップワゴンからタントカスタム変えました。 初ダイハツです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation