• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッドのブログ一覧

2005年09月18日 イイね!

白糸でジムカーナしてきたー

白糸から戻ってきました。
AM3時半に家を出発して、給油後にETC深夜割引に間に合うように高速に入り、富士川SAまで走行後、1時間仮眠。

その跡白糸スピードランドに到着してジムカーナ走行会をやってきました~


……

で、詳細なんですが、
明日書きます!

さすがに3時間以下の睡眠時間、往復500キロ走行、ジムカーナ8時間は体にきますね~
ぼろぼろっす!

今日はこのまま寝ます!

明日はおはみか~
Posted at 2005/09/18 00:28:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナとか | 日記
2005年08月21日 イイね!

10月1日奥息吹ジムカーナ練習会情報

10月1日に滋賀県の奥息吹スキー場内駐車場で行うジムカーナ練習会ですが、現在の所予約された人員は8人程度となっております。

もちろん私も予約しています。
入金は、給料日来ないと出来ないのですがね…w

広い駐車場を貸しきってのパイロンジムカーナは、縁石に乗り上げる心配もなく、コースアウトしても下を擦るようなことはないので、気兼ねなくアクセルを踏めるので車の限界時の特性を知るには良い機会だと思います。

まだまだ参加者の方募集中とのことですので、ためしにいかがでしょうか?
Posted at 2005/08/21 20:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナとか | 日記
2005年08月11日 イイね!

10月1日奥伊吹でジムカーナ練習会決定!

10月1日でのジムカーナ練習会が決定しました!
参加されたい方は関連URLからのHPの要領にしたがって申し込みをしてください。
申し込みの際に「ミッドから~」とか入れとけば主催者さんがドコからのつてなのか分かりやすいと思いますので適当に私の名前を入れておいてくださいw

参加人数20人までですので、なるべくお早めにお願いいたします。

もちろん私はたった今参加メール出しました~♪
Posted at 2005/08/11 13:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナとか | 日記
2005年08月09日 イイね!

そういえばジムカーナ練習会って?

昨月にやりますよーと触れ込みをしたジムカーナ練習会。
先々週の飲みOFFから、知り合いとその辺についてちょっと話しました。
そうすると、ちょっとした発展が。

知り合いが同時期に別の場所でジムカーナ練習会を立ち上げようとしていることが判明しました。
向こう側のコースは、スキー場の駐車場なので、障害物無しのパイロンジムカーナとなりそうで、料金も比較的手ごろ(10人いれば7500円でまかなえる)だそうです。
話し合いの末、さるくらは飲みOFF開催者が12月に練習会(コソ錬?)を開催するので、今回はそちらの練習会に吸収される形で感化させていただこうと思っています。
また、参加者募集の方も、私のほうから集めてもらってもかまわないとの事ですので、さるくら練習会と同じく、詳細など決まりましたらこちらで参加者を募ろうかと思います。

気になる場所の方ですが、滋賀県の奥伊吹スキー場の駐車場で行います。先述のとおり、パイロンジムカーナなので、よほど無茶しない限り事故る事はないと思います。
思いっきり滑って車の限界を知ることが出来るかと思います。
ちなみにここも主催者権限でロールバー無しでも参加可能と言うことですので、参加してみたいという方は是非参加をお待ちしております。
とりあえず現時点では開催日は10月1日(土曜)です。
Posted at 2005/08/09 11:37:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナとか | 日記
2005年07月04日 イイね!

ジムカーナ(こっそり)練習(会)日程決定!

ジムカーナ練習の日程を決めましたのでご報告~♪
今回は告知が遅かった&こういった告知が初めてなので練習会ではなく、コソ錬というかたちにしました。

開催場所:さるくらモータースポーツランド
(長野県飯田市)
日程:7月16日(土曜日)
開催時間:AM9時集合(走行時間はAM9~PM4くらい)
参加費用:お一人様3000円(フリー走行料金)
必要なもの:ヘルメット、グローブ
(ロールバー、ファッションバー、DHT等装着していないオープンカーは幌を閉めての走行となります)

今回はフリー走行で走ることにしました。
なので、他のお客さん(カート、2輪車など)いるかもしれませんが経験上おなか一杯走れますw(おなか一杯というか吐きそうな程?)
(他のお客がいた場合は時間を割り振って走行するような形となります)

ロールバー装着していなくても走れる場所(幌は閉めないといけませんが)ですので、試しに…という方でもご参加いただけます。

参加したい!という方は掲示板の方に書いていただけると幸いです。
(飛び込みでも問題ありませんが、出来れば集合時間には着ていただけると幸いです)

あなたのご参加お待ちしております!
Posted at 2005/07/04 21:12:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナとか | 日記

プロフィール

「@なおと_ ハードオフへレッツゴー」
何シテル?   08/28 18:39
酷道に深いロマンを感じる人間です。 2003年に新古NB6C(NB2)SPを購入して21年目に突入しました。 神奈川で伊豆や箱根、富士にと色んな所を駆け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シートバックテーブルマットを取り付けてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 06:58:12
リアウインカーステルス球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:38:20
フロント・リアウィンカーステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:34:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
仕事柄、週末の休みにしか起動しない愛車。 でも、そのおかげかトラブルらしいトラブルはレイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついでにこちらも登録~ なんでロードスターだけ分かれているのだろう…
ホンダ フリード ホンダ フリード
軽自動車だとたくさん載せれないと嫁の不評を買い、6人乗りに買い替えを行いました。 10年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族車をステップワゴンからタントカスタム変えました。 初ダイハツです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation