• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッドのブログ一覧

2009年02月09日 イイね!

2009年9月20日 その日が運命の日となる

人類史上初めての秋のGW期間、
2009年9月19日~23日

そのGW期間真っ只中の日曜日。

2009年9月20日

ついにアレが開催されるそうです……

ロードスター20周年ミーティング

ついに開催確定となった模様です!


もちろん私は参加します!
何の為に実家が岡山にあるとお思いか!!

岡山中継地として是が非でもいってやるぜ!!!


まだ半年先だけど、楽しみですね!
Posted at 2009/02/09 22:03:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2008年10月26日 イイね!

ブースターズMTGin富士山

ブースターズMTGin富士山本日参加された皆様方お疲れ様でした。

全車中唯一の無過給車という、ミーティングタイトルの前提を覆す車での参加をさせていただきましたw

2400m近い超高所のなか、本当にお疲れ様です。

実際のところ、アレだけの台数が集まったことに驚きです。
ブースターズの偉大さを実感しました。

しかし、寒かった…
久々に気温8度、吹きすさぶ風というものを体感しました。
手の感覚がなくなりかけるって、12月の年末のイベントくらいでしか味わうことが出来ませんでした。
ほんと、恐ろしい寒さです…

なんにせよ、楽しく参加することが出来ました。
次回はどんな過酷な場所で開催するのでしょうか?
楽しみです!
Posted at 2008/10/26 20:33:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2008年10月25日 イイね!

明日はいよいよ…

明日はいよいよ…ブースターズな会合があるとのことで、エンジン周りノーマルの私がお邪魔しようと思っていますw

難題のブースターズな方々が無事に上りきるか…

逆に楽しみですw


明日は5時半起きかな~
というわけで、今日はさっさと寝る予定。

で、今日の成果を写真にアップ♪
Posted at 2008/10/25 23:43:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2008年09月28日 イイね!

初奥多摩ミーティング

ココ最近はいい気温、いい天気でしたので今までいったことがなかった奥多摩MTGへと行ってみました。

ルートは適当に面白そうなルートを詮索。
宮が瀬まではいつも道理に北上、その後は国413,412を使って相模湖まで北上しました。
国20に入った後は前にバスが走ってくれたので急遽ルート変更w
藤野で県522を使って北上するルートを設定、線路を越えるところでバンパー下部を久しぶりにヒットwウアヤッチマッタ
県522は県521の重複区間、県18手前以外は無難なセンターラインありのコースでした。
路線バスルートですのでところどころバスがいましたが…
県522から桐原で県18へ移り、ひたすら北西へ進みます。
県18は1車線だったり2車線だったり、山道だったり軒先だったりとさまざまな表情を見せる道でした。
モウオナカイッパイデスw
最後に国139に合流して奥多摩MTG会場へ。

出発7時到着9時半の100km2時間半コースでしたw

会場には既にロードスターがわんさかいました。


1区画がロードスターでずらりと並んでいましたね。




まったりとした午前を過ごさせていただきました。

昼前になって解散、帰宅ルートを設定しました。
帰宅ルートは、道を知るためにも行きと少しルートを変更。

国139で南下、大月市街を抜けて、県35>517>518で東へ抜けるルートを使ってみました。
県35はさすがツーリングマップルで国20の抜け道と記載されているルート、始終(神奈川県に入るまで)センターラインありの快適道路でそこそこ飛ばすことが出来ました。
県518は三重で見た国421石○峠を髣髴とさせる車幅2m制限鉄棒がありましたw
いやぁ、懐かしい感覚ですw

そんな感じで順当に100kmの道を快走、途中いろんなところで交通安全週間の警官が見張っていましたが、制限速度を守って楽しくは走らせていただきましたw

鳥居原で2時頃にトイレ休憩をして、帰宅しました。

今日の走行距離230キロ程度、楽しく走りましたー!
Posted at 2008/09/28 19:19:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2008年09月25日 イイね!

夏期休暇【中部MTG】編:あっぷ

夏期休暇【中部MTG】編:あっぷ勢いに乗って2日目、中部MTGもアップしました。
まだ枚数が少なかったので余裕があったともいえますw

次回の白川郷編は…ぐふ

ともかく、奇跡的に晴れた”雨の”中部MTGをご堪能ください♪




夏期休暇【中部MTG】①

夏期休暇【中部MTG】②

次は白川郷編です!
Posted at 2008/09/25 19:29:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記

プロフィール

「@なおと_ ハードオフへレッツゴー」
何シテル?   08/28 18:39
酷道に深いロマンを感じる人間です。 2003年に新古NB6C(NB2)SPを購入して21年目に突入しました。 神奈川で伊豆や箱根、富士にと色んな所を駆け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートバックテーブルマットを取り付けてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 06:58:12
リアウインカーステルス球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:38:20
フロント・リアウィンカーステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:34:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
仕事柄、週末の休みにしか起動しない愛車。 でも、そのおかげかトラブルらしいトラブルはレイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついでにこちらも登録~ なんでロードスターだけ分かれているのだろう…
ホンダ フリード ホンダ フリード
軽自動車だとたくさん載せれないと嫁の不評を買い、6人乗りに買い替えを行いました。 10年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族車をステップワゴンからタントカスタム変えました。 初ダイハツです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation