• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッドのブログ一覧

2006年01月07日 イイね!

明日は(もしかしたらラストになるかもしれない)ミカスカ

うーーーーー、寒い!

この寒さは凶悪です…
どうもこの冬一番とか申しやがってます。
皆様風邪などひかれないよう!

で、明日は第2日曜日です。
そう、ミカスカの日なのです。

しかも今回のミカスカは普通のミカスカとはちょっと違う。
なぜかって?

そりゃ、
最終回かもしれないから。

三河湾スカイラインが愛知県道路公団から県土木管理に業務移行しまして、三河湾スカイラインは晴れて県道に昇格、無料化になることになりました。
で、無料になるので維持費のかかるものは撤去ということで…おはみか会場の遠望峰PAは2月、もしくは3月に閉鎖、跡地は横の三河ハイツの再開発地として生まれ変わるとの事です。

なので、最悪な事態を考えると、今月でオハミカ&ミカスカは最終回、最良でも2月で最終回なのです。

コレは行かないわけにはいけません。
大雪にならなかったら行きますので!
雪で動けない限りは行こうと思います。

ちなみにミカスカが終わったらパワーチェック。
SAB名古屋ベイで皆様の今年の運勢を占うイベントがあります。
こちらも参加しますが…
ちょっとオイル漏れているのが気がかりだなぁ…
Posted at 2006/01/07 21:41:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | おはみか(三河湾) | 日記
2005年12月17日 イイね!

明日の予定~

明日、雪ってなければおはみかへ出撃します。

とはいえかなり怪しい天気予報なんですけどね~

今冬最大の寒気団がやってくるとか…

なんにせよ、高速道路通行止めや、道路に雪がある状態になっていたら走りたくても走れない状況ですのでw

雪降ってくれるなよー!


で、おはみかにいけれれば、とある新兵器の装着を行います。
とりあえず今日のうちに必要な具材はそろえました。
簡単なフッティングもしておそらく思っている場所で大丈夫だろうとは思います。

後はあんな場所に取り付けてちゃんと機能してくれるかどうかですけど…

さすがにつけてみないことには判りませんねぇ。
あれって多少なりともちぢんだ状態でつけたほうがいいのでしょうね。

ちゃんとそれだけ分の距離確保できるのかな…



ちなみに取り付け部分でヒントは・・・
純正だと入らない、交換してて良かったどーだタワーバー!
…ばればれやん
Posted at 2005/12/17 19:48:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | おはみか(三河湾) | 日記
2005年12月11日 イイね!

おはみか&ツーリングおつかれ~

おはみか&ツーリングお疲れ様でした。
気づいたら今日だけで320キロ走行しちゃってます。

…まぁ、おはみかだけでも250キロ行くので同じと言えば同じですがw

おはみかの方はホント、
寒かった!
の一言に尽きます。

周りに散らばってる(タイヤ)ゴミをもちろん拾いましたが、一瞬でもこれを燃やせば暖が取れる…と思った人は私だけではないはずです。
あの場所に火があればやってたかも…

さて、今回のおはみかですが、まんまと寝過ごして午前9時半から出発となってしまい(目覚ましをセットしていなかった!)、猛ダッシュで現場へと突撃しました。
その甲斐あってか、午前10時半前には何とか到着♪
今回は、せのうさんのリップ取り付けがメインイベントとなっていました。
こんな寒い日に整備です。
そんな頼もしい人々がロードスター組だけかと思ったら、いました。
デルソル組もショック交換やってました!
皆さんタノモシイ!

リップの取り付けは順調に、私としても今後のバンパー取り外しの参考として良いお勉強となりました。
とりあえずはとある秘密兵器の装着(ホイール以外で)が終わったらヘッドライトを考えておりますのでよろしくお願いいたしますw
また2月か3月に整備オフでw

ツーリングの方も比較的まったりな道で快適にツーリングを行えましたね。
ラストの座間はなかなか上り&下りごたえのある道でした。

そんなわけで皆様お疲れ様でしたっ!
Posted at 2005/12/11 22:05:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | おはみか(三河湾) | 日記
2005年11月22日 イイね!

ミカスカレポートをアップ(もちろんHPに)

ミカスカレポートをアップ(もちろんHPに)11月のミカスカのレポートをHPにアップしました。

すでにおはみかが終わってるのにいまさらかー!
とかは言わないお約束です♪

オハミカのほうは来週までにはアップしたいなぁ…(希望的観測)
関連情報URL : http://cmo.jp/users/mid/
Posted at 2005/11/22 21:45:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | おはみか(三河湾) | 日記
2005年11月21日 イイね!

20日日記(自宅~おはみか)

昨日の日記になりますが、おはみかへ行ってきました。
岡崎ICまでクローズで走り、高速降りてからはオープンで走行!

いや~、寒い!

でも気持ち良いので大丈夫!

9時前に到着してみると、まだまだそんなに集まっている状態ではありませんでした。
おはみか会場はそこそこの高いところにあるので、風が冷たいのなんのって…じっとしてると凍死してしまいそうですw

なので、みんなが来るまでに体を暖めるのもかねてゴミ拾いを実施!
この案成功、体があったまってきますw

で、10分ほどゴミ拾いしているとHiRさん登場、一緒にゴミ拾いをしました。そのあともぞくぞくと、秀美津さん、ナオっちさん、チャトさん、れぐさん、のりひとさんと続々登場。

ゴミ拾いもがんばったので雑談モードに移行です。

私の車で一番注目があるのはFRPトランクと室内照明系ですね。その辺くらいしか自慢がありませんがw
みんながトランクを触ってくれますw
ウイング装着が不可能になる代償で軽量化を手に入れる私♪
照明のほうは色々と皆さん考えているところがあるので良いネタとなってくれれば幸いですね。

おはみかのほうはマーチ12Rの集団や、ムーブの集団が現れたりと待ったりムードで進行していましたね。
常連のZ、AZ-1、ビート、カプチーノ、インプレッサ、エリーゼ、MR-S、GTOなども着ていました。
私が来る前にゴミ拾いの主成分を生成していた車がいたそうですが…

そんなこんなで11時で私はタイムアップ。
みんなと別れを告げ、次の目的地へと移動開始なのでありました。
(次回へ続く)
Posted at 2005/11/21 21:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはみか(三河湾) | 日記

プロフィール

「@こーぢ 11時半-13時までいました。すれ違ってたかも。」
何シテル?   08/18 22:32
酷道に深いロマンを感じる人間です。 2003年に新古NB6C(NB2)SPを購入して21年目に突入しました。 神奈川で伊豆や箱根、富士にと色んな所を駆け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートバックテーブルマットを取り付けてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 06:58:12
リアウインカーステルス球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:38:20
フロント・リアウィンカーステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:34:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
仕事柄、週末の休みにしか起動しない愛車。 でも、そのおかげかトラブルらしいトラブルはレイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついでにこちらも登録~ なんでロードスターだけ分かれているのだろう…
ホンダ フリード ホンダ フリード
軽自動車だとたくさん載せれないと嫁の不評を買い、6人乗りに買い替えを行いました。 10年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族車をステップワゴンからタントカスタム変えました。 初ダイハツです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation