• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッドのブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

社外品シート装着時の車検

今週末、車検のためにディラーに車を預けております。
預けて早々にディラーからお電話。

助手席シートの強度計算書持ってますか?

助手席シートは2005年に装着したBRIDEのERGO、もう20年前、シートは頂き物なので書類関連の記憶がありません…
https://minkara.carview.co.jp/userid/16297/car/16849/78601/parts.aspx

幸い、BRIDEでは以下のように車検時のメーカー発行書類請求ができますので、整備場の片隅でシートを取り外して汗だくになりながら型番を確認(シートレールが裏に貼られて見えない)して請求しました。
https://bride-jp.com/contact/vi/

早ければ火曜、遅くても今週中には発行されるはず…
(書類は民間車検場・車検持込業者・車検場にしかFAXしない)

ここ最近は社外シートは特に厳しいらしく、RECAROだろうがBRIDEだろうが強度計算書がないと車検とおらないということです。
パチモノとか横行しているので、書類が必須のようです。
並行輸入も危険とか。

社外シートを購入する方は、強度計算書とか、ちゃんと正規品購入して入手できるルートを確保しておくとか、車検前には準備しておくとか、気をつけましょう。
…車検前準備作業がまた一つ増えた。

2025/07/26追記
申請かけて(日曜)翌日(祝日)にはFAXで書類がおくられたということでした。思ったより対応が素早くてびっくり。2-3日かかると思っていた。。。
そして、届いた書類使って無事車検クリアーとなりました。書類は車検証に挟んで次回(更に厳しくならなければ)利用可能とのこと。
とりあえず20年前のシートでも車検対応品なのでなんとかなった。。。
Posted at 2025/07/20 15:51:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2023年07月08日 イイね!

テールランプを純正に

テールランプを純正に再来週に控える車検の為、整備を開始しました。
まずは第一弾、
もう18年近くユーロテールに変えていましたが、久しぶりに純正に戻しました。

これはこれでいい。。。

明日は運転席シートを純正に変える予定です。
来週はタイヤかな。。。
Posted at 2023/07/08 14:25:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連
2019年03月30日 イイね!

雨が降る前に作業です

基本土日にしか車をいじることができず、最近週末雨の日が多く、今日も雨が降るみたいなので、雨が降る前に車いじりを行いました。

今回は、ナンバーフレームの取り付けです。



青い車にはメッキフレームよりもカーボンフレームのほうがかっこいいと思いまして、カーボン風のフレームをアマゾンで購入、取付をしました。



取り付けはそんなに難しくなく、30分もかからず取り付け完了です。



見た目だけはかっこよくなりました。
今度晴れたらウインカー灯をあれこれしたいと思います。
Posted at 2019/03/30 10:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連
2015年11月02日 イイね!

オイル交換

前回交換から半年経過したのでオイル交換をオイルマンで実施してきました。

交換オイルは安売り販売のフレックスキャラットというオイルと、ワコーズのミッションオイルを選択して交換を実施。

サーキット走行しないのでそれなりのものを定期的に交換でいいかなと。

本当は5000キロごと交換とかしたいけど、それを今の状態ですると5年毎交換になっちゃいますよはっはっは。

オイル交換したので明日は気持ちよくおはみな参加するのであります!
Posted at 2015/11/02 21:06:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2015年08月30日 イイね!

シート

先日車検が終わりました。
こちらについてはまた2年は大丈夫になったということで。

んで、今回の話題はシート。
イントルーダーが車検に厳しいので車検時には純正に戻しているのですが、

いやぁ、純正ってフルバケに比べて腰に優しいですね。
最近仕事で座り続けているせいか、腰痛気味で、フルバケ長時間は厳しいのです。
で、純正は楽で、痛くならない。

このまま純正にしようかなぁと考えてたり。
しかしそうすると今までシートを赤で統一していたのが崩れてしまう。

どこかにNR-A純正か安いシートカバー知りませんかねw
もう、今のフルバケ+シートレールと交換でもいい気がしてくる。。。
Posted at 2015/08/30 14:56:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「今日のうちにタイヤをスタッドからラジアルに交換。これで安心して走れる…」
何シテル?   07/26 20:03
酷道に深いロマンを感じる人間です。 2003年に新古NB6C(NB2)SPを購入して21年目に突入しました。 神奈川で伊豆や箱根、富士にと色んな所を駆け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

シートバックテーブルマットを取り付けてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 06:58:12
リアウインカーステルス球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:38:20
フロント・リアウィンカーステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:34:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
仕事柄、週末の休みにしか起動しない愛車。 でも、そのおかげかトラブルらしいトラブルはレイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついでにこちらも登録~ なんでロードスターだけ分かれているのだろう…
ホンダ フリード ホンダ フリード
軽自動車だとたくさん載せれないと嫁の不評を買い、6人乗りに買い替えを行いました。 10年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族車をステップワゴンからタントカスタム変えました。 初ダイハツです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation