• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッドのブログ一覧

2014年09月14日 イイね!

車を新居に引越し

ようやく落ち着いてきたのでロードスターを新居の駐車場へ移動してきました。

新居は散水栓があるので家の前で洗車も可能。

そして下はコンクリなので車いじりも制限なし!

楽しいロードスターライフを送ることができそうです。

まずは洗車をしたいところ。明日やろうかな?
Posted at 2014/09/14 15:17:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2014年03月29日 イイね!

タイヤ交換

ステップワゴン、ロードスターともにタイヤがよろしくない。ということで本日タイヤを交換してもらいました。
もう私の経済状況は思わしくないので、今回交換したタイヤはこれらになります。

●ステップワゴン



ナンカンのEco-1というエコタイヤでござい。

●ロードスター



Pinso Tyres PS-91というタイヤです。

ステップワゴンは台湾、ロードスターはインドネシア産のタイヤにしました。
これでどちらも1本5000円以下!
国産のこのグレードの半分でござります。

走った感じはGW開けくらいなのかな。

触った感じはステップワゴンのナンカンEco-1は固めって感じがします。切れ込み多いのにしっかり立ってる感じです。
ロードノイズは思った以上に静かになった感じがします。新車購入時のタイヤと比べるものじゃないかと思いますがw
ロードスターはトレッドパターンが07ネオバっぽい感じがしたりしなかったり。触った感じはR1Rの半分くらいな粘着感です。見た目は、バリがすごく。。。多いです。。。。。w
この辺はインドネシアクオリティかな?
こちらもマイルドな乗り心地になった感じがします。1−3分山のR1Rと比べると(以下略)

ちなみにロードスターですが、やはりTC1000の影響で助手席側のタイヤが1分山の終わってる状態(つるんつるん)、運転席側が3分山でした。やはり片べりの影響で左によっていってしまっていたようで、交換後はまっすぐ進むようになりました。

今後の感想は使っていくうえでおいおい評価していくということで。
Posted at 2014/03/29 14:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連
2013年03月10日 イイね!

洗車と散髪

今日車を見てみたら凄まじく黄色。

紺色のはずの車体がものの見事に真っ黄色です。

そういえば最近洗車してなかったなー

というわけで、午前中は洗車に没頭、最期はブリスで仕上げて完了。

車体が紺色に変わりました。

しかしすぐに黄色い物体(花粉?黄砂?)が降り注いでくるのがわかります。


午後からは髪を切りに国府津まで。

行きつけの美容院があるのですよ。


西湘バイパス使って行って来ましたが、空がやっぱり黄色い…

サクッとさっぱりさせていただき、さくっと帰宅して車にカバーを掛けて保管を行いました。


ここ最近微妙に予定がいっぱいで、今回おはかなに行けませんでしたが、来月は行きたい…いけるかな…?
Posted at 2013/03/10 23:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2013年02月02日 イイね!

おいるまーん

おいるまーん来週のR−1GPのためにオイル交換をしにオイルマンへ着ています。

これからオイル交換。

そして中華パッドで写真を撮って中華パッドで日記書き込み。

どんな感じだろう?

ついでに多分1年ぶりくらいにオープンで運転してる気がする。

今日は本当に絶好のオープン日和だよ
Posted at 2013/02/02 15:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2012年12月21日 イイね!

アライメント測定

細々と車をいじったため、アライメントがおかしいことになりましたのでアライメント計測を依頼してきました。

場所は近所にあるNEXT平塚というお店。
アライメント測定、調整こみで1万から行うお店です。

早速計測してみるとこんな状態。


見事にフロント大狂い。

調整してもらって結果がこちら。


うん、いい感じ♪
もちろん真っ直ぐ走っていなかった現状からまっすぐ走るようになりました。
お値段21000円でした。
10分もかからない場所でこのお値段はお得ですね。

これでR-1GPに万全の体制で挑めるというものです♪

なんだか久々に車をいじった気がするぞー
Posted at 2012/12/21 18:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「今日のうちにタイヤをスタッドからラジアルに交換。これで安心して走れる…」
何シテル?   07/26 20:03
酷道に深いロマンを感じる人間です。 2003年に新古NB6C(NB2)SPを購入して21年目に突入しました。 神奈川で伊豆や箱根、富士にと色んな所を駆け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

シートバックテーブルマットを取り付けてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 06:58:12
リアウインカーステルス球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:38:20
フロント・リアウィンカーステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:34:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
仕事柄、週末の休みにしか起動しない愛車。 でも、そのおかげかトラブルらしいトラブルはレイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついでにこちらも登録~ なんでロードスターだけ分かれているのだろう…
ホンダ フリード ホンダ フリード
軽自動車だとたくさん載せれないと嫁の不評を買い、6人乗りに買い替えを行いました。 10年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族車をステップワゴンからタントカスタム変えました。 初ダイハツです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation