• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッドのブログ一覧

2009年10月10日 イイね!

HID復活

20thを兼ねての帰省のときに気づいたのですが、運転席側スモールがつかない事に気づきました。

私のは社外品のHIDにしていましたので、バラストかライトか切り分けをすべくスワップをした結果、見事にバラストが死んでいた事が発覚!

先週、購入したメーカーからバラスト単品(8000円)を購入し、本日取り付け作業を行いました。

入荷したバラストは、スターターとバラストが分離していたので、配線とりまわしを少々変更して無事装着完了。(配線加工なしのポン付けなのでラムエアはずすくらいが手間で残りは全然楽勝です。)

もちろん、点灯確認・・・問題なし!

というわけで、HID復活作業完了です。

今日は大黒で夜会があるそうなのでお邪魔しようと思っています♪
Posted at 2009/10/10 16:21:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2009年09月27日 イイね!

オイル交換

今日はシルバーウィークで長距離走行をしたロードスターをねぎらって、オイルマンでデフとエンジンオイルの交換をしてきました。

ふけ上がりがちょっと良くなったかなーって感じです。

終わってからは嫁実家でまったり中w

のんびりと週末を過ごしますです。
Posted at 2009/09/27 16:18:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2009年08月05日 イイね!

そういえばヘッドライト水侵入の件について

日曜日にロードスターを動かしていたわけですが、その前に各所で記録的豪雨…

神奈川県もご多分に漏れず結構な雨が降ったわけでして…

そういえば、私のヘッドライト(助手席側)水が入ってくるんだった、と。


車を動かす前にヘッドライトを確認しましたところ、水進入の形跡なし。

ロードスター展を見学して、戻ってきたところで確認しても、水進入なし。


どうやらひびの入ったOリング、もしくは、パッキンが原因だったようです。

これで水進入のトラブルは解決!

よかったよかった♪


そのままにするとヘッドライトの寿命短縮につながってしまいますしね♪
Posted at 2009/08/05 20:51:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2009年08月03日 イイね!

ロードスター20周年記念展いってきました。

ロードスター20周年記念展いってきました。横浜のマツダR&Dセンターで開催していましたロードスター20周年記念展に参加してきました。

目的はそこで展示されているというロードスターのプロトタイプ「V705」と、平井主査が所有していた愛車(NA6)を眺めに行くことです!

今回が初公開の「V705」、この20年間どこに隠していたんだか謎ではありますが、初披露とあっては行かないといけません!
横浜新道事故渋滞とか発生してましたが、下道使ってがんばっていきました!

マツダR&Dセンターで展示されていた「V705」はプロトタイプというだけあって、ロードスターにどこと無く似ていました。
20年とは思わせない綺麗なデザインでした。

残念ながら、都合上写真を載せることは出来ませんが、今後の展示に期待大ですね!

というわけで写真はその横に展示されていました、平井主査が所有していた愛車(NA6)をご覧くださいな!
Posted at 2009/08/03 00:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2009年07月28日 イイね!

車検終了!

車検終了!昨日から、車検の為に車を出していました。

今回出したところは知人の紹介で教えてもらった工場で通しました。

メニューは車検+タイベル+ウォーターポンプ+ファンベルトを選択。

すべてコミで13諭吉さんでやってもらいました。

昨日の夕方に出したのに、今日の夜にすべて終了!

タイベル好感した後の乗り味は全然わかりませんが、これであと10万キロはがんばれますね!

とりあえず、さし当たっての残りの整備となると、ワイパーブレードが割れかけているのでその交換程度かなと思っています。こんなもの、10分で出来る!
後はエンジン、デフといった油類の交換くらいです。

ひとまず、半月後に迫ったアレの為にこれから詮索モードに入りますがw
Posted at 2009/07/28 00:25:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月02日 07:56 - 17:02、
175.61 Km 9 時間 5 分、
4ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ32個を獲得」
何シテル?   11/02 17:03
酷道に深いロマンを感じる人間です。 2003年に新古NB6C(NB2)SPを購入して21年目に突入しました。 神奈川で伊豆や箱根、富士にと色んな所を駆け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シートバックテーブルマットを取り付けてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 06:58:12
リアウインカーステルス球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:38:20
フロント・リアウィンカーステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:34:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
仕事柄、週末の休みにしか起動しない愛車。 でも、そのおかげかトラブルらしいトラブルはレイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついでにこちらも登録~ なんでロードスターだけ分かれているのだろう…
ホンダ フリード ホンダ フリード
軽自動車だとたくさん載せれないと嫁の不評を買い、6人乗りに買い替えを行いました。 10年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族車をステップワゴンからタントカスタム変えました。 初ダイハツです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation