• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッドのブログ一覧

2006年09月11日 イイね!

明日は・・・

12日ですね。

これが何を意味するのかわかった方はライバルですねw

明日からRCCの受付が開始されます。
とりあえず私は・・・

11月3日から夏期休暇で14日まで休みが貰えたので参加率100%で行かせていただきます。

とりあえず明日は申し込みの電話だっ!
しかし申し込み用紙はどうやって手に入れるのかな?取りにはいけないので・・・うーん?

そんなわけで10月中には車の方を仕上げてHSRで走りこもうと思います。
デフ、ローター、パッドの方は間に合うでしょうが、もうひとつの秘密兵器は間に合うのかな…?
ちょっと不安。
でも、無くても走れるので問題は無し!

本番まであと56日!
Posted at 2006/09/11 23:52:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキットとか | 日記
2006年09月09日 イイね!

クヌギいってきましたー

クヌギで走ってきました。
現在打ち上げ宴会の買いだし中です。

クヌギの方ですが、参加ロードスターは11台の大所帯になりました。
最初の方は雨でしたが、なんとか14時には晴れ、ラスト前はだいぶ路面が乾き、思いっきり走ることができました。
コースの長さは約600~700mといったところ、エスケープは全然ないので慎重な運転が必要ですが、思ったより路面μは高いのでしっかり踏めました~

最初はコースの特徴、クラッチタイミング、ブレーキタイムがわからず、途中のタイム測定では39秒半という結果。(最速の人は35秒台)
その後はしりこんで自分なりのタイミングを見いだして、ラストのタイム計測では何とか36秒半を出して11台中6台に入ることができました。
よかったー!

久々の走行で楽しめました。
ちょくちょくここでは走行会をしているのでできたら参加したいなと思ったり…w

で、これから宴会だ!
Posted at 2006/09/09 17:57:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットとか | 日記
2006年09月05日 イイね!

週末は…中もといクヌギ

今週の週末は、いよいよ中部MTGが開催されますね。

東海メンバーの皆様は楽しんでくださいね!


さて、私はもちろん行ける訳でもなく、私は私で九州のロードスターの集まりに参加します。
今週日曜はおはくまですが、前日に大分の一本クヌギでジムカーナを楽しむ予定です。
この一本クヌギ、本来はカートコースなので、特徴的には長野県のさるくらと似ている部分はあるでしょうね。
低速系のコースとなります。

約4ヶ月ぶりくらいのサーキット系の走りになるのでとっても楽しみ。

しかもこの後は走ったメンバーで泊まって宴会をします。
で、翌朝はおはくま参加w

非常に楽しみです。
ココで今履いている01Rを終わらせようと思ってるくらいですw
で、タイヤ履き替えて、1~2回HSRあたり走って、RCCに…

とか思ったり思わなかったり♪
ともかく、週末は楽しみ~♪
Posted at 2006/09/06 00:06:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットとか | 日記
2006年08月20日 イイね!

HSR九州-車でエンジョイ観戦-

HSR九州-車でエンジョイ観戦-おはくま終了後、私はおはくま管理人さんに連れられて、HSR九州へ行ってきました。

そこにあったものは、丁度今日車でエンジョイ(ジムカーナ)が開催されていました。
もちろん装備無いですし、予約とらないと駄目なので私は見学の方にw

チャレンジカップは、HSR九州のドリームコース(カートとかバイクとか安全運転講習とか)を使ってのジムカーナ走行会だそうです。

来てる車もロードスターがかなり多いですが、他にも…
インテグラ、S15、RX-7、RX-8、シティ、アルテッツァ、AE86トレノ、アルファロメオ、ライフ、コペン、スイフトスポーツ
と、車種さまざまです。

コースも低い縁石がある程度で、あとはだだっぴろいアスファルト一面の滑ってもコースアウトしても大丈夫な場所でした。
コース設定もなかなかに面白く、Uターン後の振り返しで360度ターンを決める所があったりとおもしろげです。
今度はジャンボリーとブッキングするので、その次の12月23日のには参加しようかなと考えてみたり…

とりあえず午前中はジムカーナを観戦した後、ロードスターで参加されている方々とお話をして、9月おはくま前日にジムカーナこそ練(泊りがけ)をするそうなので、参加させていただこうと考えています。
仕事がなければですがw

そんなお話をして、午後にはHSR九州を後にし、旅路につきました。

しかし、これで終わりじゃないんだよなぁ…
ココからが真のスタートだったり…

-coming soon!!2-
Posted at 2006/08/20 20:26:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットとか | 日記
2006年08月16日 イイね!

そろそろ九州サーキットでびうを考える

季節は真っ只中の夏!
暑くて死にそうです。

もう少ししたらいい頃合にはなるんでしょうね。
そうしたらと考えていることがひとつ。

そろそろ、九州のサーキットを走って見ようと思い始めています。

さすがにオートポリスは色々とあって高いので(距離とライセンスとかでw)、現在考えているのが、ジムカーナとしては三井オートスポーツランド、サーキットとしてはHSR九州へいこうと考えています。
こっちはライセンス必要ないですし、高速で通勤割引圏内なので、費用もそこそこかからずにいけそうだからです。

ジムカーナ参加だと、現在の装備でも大丈夫でしょうが、HSRとなると心配なのが2点ほどあります。
それはブレーキバッド&ローター。
さすがにMLS(モーターランドスズカ)級の距離1km程度なら現状で問題ないのですが、HSRは距離3kmのかなりのロングコースです。
ロングストレートあり、中・低速コーナーありと、ブレーキが重要な所があったりとなかなかに美味しそうなコースです。
なので、現在のブレーキ周り(マルハSS-28とレコード盤状態のローター)では、いささか…むしろかなり頼りないかと思ってたりします。パッドなんか炭化しそうですw

なので、秋頃を目処にして、九州のサーキットデビューを目論見たいので、その辺のパーツをゆるゆると集めていこうかなと思ってみたりしています。

まぁ、ぶっちゃけて申しますと、すべてはRCCの為とも言えましょうがw
さすがに本場は走れませんが、似たようなコースで練習をしておかないと当日大変なことになりそうですので…w

ともかく、そろそろあの日のために体も車も準備しておかないとっ!
Posted at 2006/08/16 00:21:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットとか | 日記

プロフィール

「オイルマンでエンジンとデフオイル交換中。OSオイル欠品で初めてワコーズ入れてみる。」
何シテル?   08/24 11:27
酷道に深いロマンを感じる人間です。 2003年に新古NB6C(NB2)SPを購入して21年目に突入しました。 神奈川で伊豆や箱根、富士にと色んな所を駆け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートバックテーブルマットを取り付けてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 06:58:12
リアウインカーステルス球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:38:20
フロント・リアウィンカーステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:34:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
仕事柄、週末の休みにしか起動しない愛車。 でも、そのおかげかトラブルらしいトラブルはレイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついでにこちらも登録~ なんでロードスターだけ分かれているのだろう…
ホンダ フリード ホンダ フリード
軽自動車だとたくさん載せれないと嫁の不評を買い、6人乗りに買い替えを行いました。 10年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族車をステップワゴンからタントカスタム変えました。 初ダイハツです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation