• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッドのブログ一覧

2005年12月18日 イイね!

年賀状を作成

年賀状を作成しています。
とりあえずはデザインが出来上がったので、今回はフジカラーのネット注文をしてみました。

本当ならデザインして自分で絵を描いてプリントアウトするのですが、なにぶん…
そんな時間が無い!
状態なので、今回は印刷屋に依頼です。

でも、出来上がりは約6日後、
確か元旦に到着期限は25日だっけ…?

間に合わないジャン♪

まぁ、出すことに意義があるんですよー

後は筆まめでも購入してせっせと住所でもデータ化しておかないとなぁ…
Posted at 2005/12/18 20:30:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月18日 イイね!

インプレをしようと飛び出したはいいが…

インプレをしようと飛び出したはいいが…モンキーリアサスという名のエンジントルクダンパーを取付け終わって午後、お天気も何とか持ち直したみたいなので、年賀状の写真撮りと、エンジンオイル(レスポのロードスポーツ)を購入するために、138タワー>ジェームス各務原インター店へ行くことにしました。

これでダンパーのインプレッションが出来るだろう、と思っていました。

家→138タワーまでの道のりは時速50キロペースで走って、シフトが若干入りやすくなった感じ、クラッチ戻してからのエンジンフィール瓦良くなった感じがします。
コーナリング時(交差点曲がる程度)でも、すいっと進んでくれるような感じで、これがダンパーの効果かな?と感じました。

138タワーで年賀状用の写真を撮っている途中、雪が再度降り始め、138タワー→ジェームスへ行く頃には本格的に降ってきました。
そこでオイルを購入、交換は、本日作業待ちがとても多いのでと断られてしまいました。(スタッドレスか…)
ジェームスでHiRさんと合流して、あまりに降ってきて国道すら白くなってきたので、一宮のビックリドンキーへ緊急退避。
そこへ行く道も、すでに白く、ちょっとふかすと後輪が空転している状況…やばすぎる!
慎重にアクセルワークを行い、何とか無事に1時間近くかけて到着。

そこでHiRさんとブツを交換し、コーヒーを飲んで帰宅。

そんな感じで、インプレする状態ではありませんでした。
でも、多少走った感じでは良くはなったかなと感じます。

でもまぁ、無事に帰れてよかった…

写真はまだましな時の138タワー、コレで年賀状を作成だっ!
Posted at 2005/12/18 17:23:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2005年12月18日 イイね!

エンジントクルダンパー(別名:モンキーリアサス)取り付け

エンジントクルダンパー(別名:モンキーリアサス)取り付け雪で路面が真っ白だったので、今日は家でこつこつと掃除や作業を行います。
で、とりあえず午前中に用意してあったエンジントルクダンパーという名のモンキーリアサスを装着してみました。

装着位置は写真でご覧のように、
タワーバーアーチとブラケットの接続ボルトを使用しました。

私は、このみんカラでモンキーを取り付けた、
久禄さんのようにブラケットを自作するだけの能力は持っていませんし、
kachan7さんmurasamebladeさんのように、NB後期以降用のタワーバーを装着していませんでした。(好きでNA&NB1用タワーバー装着していますからw)
なので、NB後期用タワーバーにあるちょうど良い穴がその場所には無く、装着する前から問題が発生しておりましたw(そういうものは先に気づけw)

とりあえずどこか手ごろな穴はないかと取り付けに際して色々とボルトを外してみると…
純正のアーチとブラケット接合ボルトはM12に対し、どーだタワーバーの場合はM10サイズだったのが発覚したではありませんか!
M10ならば、普通にモンキーを通すことができる!

というわけでこんな所に付けてみましたw
他の方々と比べれば装着地点が高くなりますが、コレでしっかりと実感できればと思っています。

大分お日様が照ってきて、路面が溶けてきましたので、(行ければ)各務原へオイル交換のついでにダンパーが上手く効いているか確かめてきます~

成功しているといいなぁ…
Posted at 2005/12/18 12:51:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2005年12月18日 イイね!

そして世界は白くなる

おはようございます。

現在外は一面の銀世界です。

道路すら真っ白だよ・・・



もうどうにもならない…

今日のおはみかは物理的に無理でしょうね。

おやすみなさい~
Posted at 2005/12/18 07:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スカイツリーから」
何シテル?   10/12 12:45
酷道に深いロマンを感じる人間です。 2003年に新古NB6C(NB2)SPを購入して21年目に突入しました。 神奈川で伊豆や箱根、富士にと色んな所を駆け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     1 23
45 6 7 8 9 10
11 1213 1415 16 17
18192021 22 23 24
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

シートバックテーブルマットを取り付けてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 06:58:12
リアウインカーステルス球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:38:20
フロント・リアウィンカーステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:34:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
仕事柄、週末の休みにしか起動しない愛車。 でも、そのおかげかトラブルらしいトラブルはレイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついでにこちらも登録~ なんでロードスターだけ分かれているのだろう…
ホンダ フリード ホンダ フリード
軽自動車だとたくさん載せれないと嫁の不評を買い、6人乗りに買い替えを行いました。 10年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族車をステップワゴンからタントカスタム変えました。 初ダイハツです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation