• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッドのブログ一覧

2006年02月19日 イイね!

さるぼぼの勇士(作手走行ムービー)

さるぼぼの勇士(作手走行ムービー)作手で華麗に舞うさるぼぼの勇士をご覧ください。





嘘です、嘘w

実際は作手で初録画のMPEGムービーカメラの動画状態をアップしてみました。
デジカメ級にしては振動も大分抑えられ、綺麗に取れていると思います。
実際はMP4形式なので、ココにアップするまでに
MP4形式で録画>時間編集>AVI変換>圧縮変換
という、大変厄介な作業をしておりましたがw
でもまぁ、ココにアップできるようにはなったので良しとしますw

さるぼぼですが、G(重力)センサーとしてお考えください。
あまり見すぎますと酔いますw

とりあえずこんなかんじーというのがつかめればいいかなと思います。
第1コーナー3速で突っ込んで第2手前で2速に落とす時に左足をふんばるためにセンターコンソールに思いっきり押し付けているので左ひざが痛くなりましたw

では、動画をご覧ください♪






<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=1bxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXYjEYGJBYePNKtbf/CMgTEYY_6tqRiijDadpn_YCokmulicXLGW" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>


いかがかな?



追伸(宣伝):4月23日にさるくらでジムカーナ練習会を開きます。
幹事はなぜか私!
詳細は決定次第お知らせします!
参加者大募集~♪

Posted at 2006/02/19 23:52:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキットとか | 日記
2006年02月19日 イイね!

作手で走ってきました。

作手で走ってきました。今日はオートランド作手でフリー走行をしてきました。

7時に出発して到着が9時過ぎ、
すでに今回一緒に走る連れは9時の走行枠で走っており、もちろん私は間に合わなかったので10時と12時の走行枠で走りました。

まず、到着して思ったことは…
なんだあの坂はっ!
曰く、高低差8mのジェットコースターのような坂でした。
コース自体は緩やかなコーナー、ブラインドコーナー、クランクのようなコーナーと、それほどコーナーだけを見れば基本的な構成なのですが、いかんせんあの坂がとっても印象に残ります。

申し込みをして、10時まで車のセッティングをして(減衰をF4:R5で設定)待機~。
始まるまで連れの走行を見ていたのですが、第1、第2コーナーでスピードに乗ってどれだけ早く曲がるかが問題だなぁと、思案。

で、時間になってそそくさとドラミを終了して開始~
10時の走行枠には、私のほかに、S13、DC2、Vits、スターレット、よくわからないとても古い車(フェンダーミラーでしたw)の6台で走りました。

実際走ってみると…
やっぱり最初の方はどこでブレーキかければ良いのか全然わかりませんw特にブラインドコーナー、さすがに覚えないとダメダメですw
第1&2コーナーでもしばらくはいいラインが描けず、ふらふらしっぱなしでしたw
また、最終コーナーのRがきついので、キッチリ減速しないとオーバーになってかえってタイムロスに繋がるし、急な下りで速度がついているのでなかなかクリッピングポイントまでに減速が出来ません、ずれまくりでしたw

30分ほどちんたら走っていると大分体の方も覚えてきて、何とか踏んでいけるようになりました。
取り合えず我流でアタック~!

で、出た結果が33.9秒台、とりあえずギリギリで33秒台突入~♪

次の13時走行枠まで、休憩がてら連れとココの走行に付いてアドバイスを貰い、13時走行枠開始。
13時では、NA6,NA8,NB6(私),EKシビック2台,AE86トレノの6台でした。

13時では第1コーナーを3速で突入(なるべくブレーキ踏まずに)して、第2にはいる前にシフトダウン、減速して突入、ブラインドからトップターンコーナーまでがんばって踏むように心がけ、なおかつステアリングの切りすぎが無いように注意を払って走行してみました。

途中、シフトダウンミスってシフトロックかましてスピンしたり、切りすぎで挙動不審になってスピンしたりしましたが、とりあえずコースアウトすることなく終了~
タイムの方は33.4秒台になりました。

とりあえずは当初の目的を果たせたのでよかったとします。
が、連れのNA8は32秒台…
次の目標は32秒台と行きます!

そんなわけでフリー走行終了、2ヶ月ぶりのサーキットは面白かったー!
Posted at 2006/02/19 19:57:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットとか | 日記

プロフィール

「今日のうちにタイヤをスタッドからラジアルに交換。これで安心して走れる…」
何シテル?   07/26 20:03
酷道に深いロマンを感じる人間です。 2003年に新古NB6C(NB2)SPを購入して21年目に突入しました。 神奈川で伊豆や箱根、富士にと色んな所を駆け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

    1 23 4
5 6 7 8 910 11
12 1314 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28    

リンク・クリップ

シートバックテーブルマットを取り付けてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 06:58:12
リアウインカーステルス球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:38:20
フロント・リアウィンカーステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:34:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
仕事柄、週末の休みにしか起動しない愛車。 でも、そのおかげかトラブルらしいトラブルはレイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついでにこちらも登録~ なんでロードスターだけ分かれているのだろう…
ホンダ フリード ホンダ フリード
軽自動車だとたくさん載せれないと嫁の不評を買い、6人乗りに買い替えを行いました。 10年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族車をステップワゴンからタントカスタム変えました。 初ダイハツです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation