• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッドのブログ一覧

2006年11月28日 イイね!

九州でツーリンググループを立ち上げる?

山口の角島、愛媛の佐田岬…

いいツーリングでしたー

うん、あんな景色はなかなか拝めるものじゃない。



さて、ここらでそろそろ九州のツーリンググループを立ち上げねばならないかなとか思ってみたりですw

メインの場所はどこにしようか、悩みます。

なにせ九州、見所いっぱいですからねw
1つに絞れないぜ!ひゃっほう!

悩みに悩みぬいて、とりあえず脳内の推考順序が以下のとおりに働きますw
1:メンバーは大体角島、佐田岬メンバーが多いのであまり南部は辛いだろう。
2:とはいえ、大分道北部だと私的にはいい道(酷道)が多いが、他のみなさまが大変なことにw
3:そうなると大分道南部地域かぁ
4:南部といえばやはり阿蘇、九重!
5:そういえばやまなみハイウェイっていいところ突っ切っているね♪
6:やまなみハイウェイ中心でツーリンググループをたててみるかな?

というわけで、とてつもなくオーソドックスにやまなみハイウェイをメインにしたツーリンググループを立ち上げようかなと思っています。
やまなみだと、九重、久住、飯田高原、長者原、大観峰、阿蘇、ちょっと遠出すれば耶馬溪、湯布院等、走っても止まっても見所満載、温泉満載な場所が広がっています。
まぁ、国道、県道、農道、林道、市道、町道、どれを走っても楽しいことになるでしょう。色んな意味で!

そんなわけで、べたにグループ名を、
「やまなみハイウェイツーリング倶楽部」とか考えていますがいかがでしょう福岡の皆様、ファイナルアンサー!

ちなみに、ツーリング開催は雪がなくなるであろう
3月頃をめどに開催の予定を考えてみたりしています。

東の碧や青や白や紫の人もこぞってやってくればいいと思います。
むしろ来い!

そんな感じで考えています。
賛同が何人かからとれたら立ち上げようかなと思っています。

グループ名、生息エリアなど、ご意見もお待ちしておりますよう。
Posted at 2006/11/28 21:27:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイルマンでエンジンとデフオイル交換中。OSオイル欠品で初めてワコーズ入れてみる。」
何シテル?   08/24 11:27
酷道に深いロマンを感じる人間です。 2003年に新古NB6C(NB2)SPを購入して21年目に突入しました。 神奈川で伊豆や箱根、富士にと色んな所を駆け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

リンク・クリップ

シートバックテーブルマットを取り付けてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 06:58:12
リアウインカーステルス球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:38:20
フロント・リアウィンカーステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:34:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
仕事柄、週末の休みにしか起動しない愛車。 でも、そのおかげかトラブルらしいトラブルはレイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついでにこちらも登録~ なんでロードスターだけ分かれているのだろう…
ホンダ フリード ホンダ フリード
軽自動車だとたくさん載せれないと嫁の不評を買い、6人乗りに買い替えを行いました。 10年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族車をステップワゴンからタントカスタム変えました。 初ダイハツです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation