• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッドのブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

タイヤを考える

来月は楽しい楽しいR1-GPです。
1年ぶりのつくばですので全力で楽しみたいと思います。

で、現在の心配材料はクラッチ…は、来週パーツ交換で直りますので問題ないのですが、肝心なのはタイヤ…

現在フロントにネオバ(3部山)、リアにRE-11(サイド無くなりかけの5部山)が装着されています。

このままでもいいのですが、サイドの柔らかいネオバと、硬いRE-11はあんまりいい相性じゃありません。
3ヶ月前まではフロントRE-11、リアネオバでしたが、その時は凄かったです。

特性の違うタイヤなのでしょうがないことなのですが、熱が入るとじゃじゃ馬のごとく暴れますw乗り心地というか、くいつきというか…
ほんと、じゃじゃ馬という言葉がふさわしい…w
現在上記のとうり逆にしていますが、このままでいいものかな、と…

やはり前後銘柄の違うタイヤで挑むのは冒険かなと思いまして、タイヤを探しているところです。

先日までスタースペックを考えていましたが、ここにきてR1Rが有力候補に挙がってきました。
両方を履いて使ったことある人に意見を聞きましたが、R1Rのほうが1cmほど幅が広いようです。
また、減りやすいと聞きましたが、5部山以下になったところからはそんなに減らないとの回答。
また、タイヤの重量もR1Rのほうが断然軽く、価格も安いとのことです。
R1Rにとても食指が傾いていますw

今月中には発注して、来月の早いうちに装着をしようと考えています。
来週あたりには、平野タイヤに注文かなぁ……
Posted at 2008/12/14 17:42:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「PCモニターの位置が高いのでモニター台を買い替えてPC周りの再配置。10cmは低くなり、目線の位置もいい感じ。いいタイミングでサンワサプライがセール始めててお得でした。」
何シテル?   10/05 13:52
酷道に深いロマンを感じる人間です。 2003年に新古NB6C(NB2)SPを購入して21年目に突入しました。 神奈川で伊豆や箱根、富士にと色んな所を駆け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123 4 5 6
7891011 12 13
14 15161718 1920
21 22 2324 252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

シートバックテーブルマットを取り付けてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 06:58:12
リアウインカーステルス球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:38:20
フロント・リアウィンカーステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:34:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
仕事柄、週末の休みにしか起動しない愛車。 でも、そのおかげかトラブルらしいトラブルはレイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついでにこちらも登録~ なんでロードスターだけ分かれているのだろう…
ホンダ フリード ホンダ フリード
軽自動車だとたくさん載せれないと嫁の不評を買い、6人乗りに買い替えを行いました。 10年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族車をステップワゴンからタントカスタム変えました。 初ダイハツです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation