• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッドのブログ一覧

2005年05月30日 イイね!

軽井沢冒険日記

軽井沢冒険日記28日土曜日から軽井沢に向けてゴーでした。
高速に乗り、途中のPAで今日一緒に行くお仲間さんと合流し、飯田IC向けて走行、飯田ICからは県道を使い峠越えをして国道152号線へ移りました。

152号線を北上し、1車線道路の分抗峠、下りがかなり走り屋好みの杖突峠を越え、諏訪湖を横目にスズラン峠(白樺高原)を上り、高原のほのぼのとした道を快走しました。
どの道も60~80キロ走行でかなりエンジョイ気分で走れました。
その後も快走を続け、国道18に入り軽井沢入り、中軽井沢から国道146で北上し、北軽井沢へ向かい今回の貸しペンションへ行きました。

貸しペンションで宴会をして一夜を過ごした後は、やや遅れ気味で軽井沢MTに到着(9時半)。残念ながら第3駐車場に車を置く結果となりました。

MTではショップめぐりをして、オイルキャップ(青アルマイト着色)を中古(行った時にはデモカー取り付け分しかなかったw)で購入したほか、オアシスで購入できなかったナカマエ製作のサイドブレーキブーツ&グリップを購入、最後に散々悩んだ挙句にアライブのど~だタワーバーも購入しました。
順次レビューを載せようかと思います。

オフのほうは東海系ののりひとさん、セノウさん、に無事出会うことが出来、また、松川観光の方々(風船で見つけやすかったですw)、マリナ連合の方々にも無事会えることが出来、いろいろなお話をすることが出来ました。
残念ながら関東圏の方々とお話をするチャンスが無く、恐らく軽井沢にいたみんカラメンバーの半分程度しかお話をすることが出来ませんでしたが、今回の反省点を糧に次回はより話しやすいように機会を増やそうかと思います。(特に第1駐車場に泊めることを前提条件としてw)

初めての軽井沢でしたが、色々と貴重な体験が出来ました。
次回も行くぞっ!
Posted at 2005/05/30 22:27:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年05月30日 イイね!

軽井沢おつかれでしたっ!

12時過ぎに帰宅しました。
皆さん、軽井沢お疲れ様でした。

前日入りしていたというのに(していたからか)、
ゆっくりで着てしまって停めた場所は第3駐車場…
第1にいればもっとたくさんの人と知り合えることが出来たかも…
(あと、フリマも展開できたのに…)
それだけが悔やまれることです。
次回はもう少し早くにいけるように…!

買い物の方は当初の目的のブツ+αが買え、これで一歩理想に近づくことが出来ました。
あとは現在注文しているアレと、車検で付けるアレと…
8月までには現在の考えている状態にまで仕上げたいです。

とにもかくにも、今回出合えることの出来た方々本当にお疲れ様でした!
次回もよろしくです!

さーて、今日はねるぞ~!
Posted at 2005/05/30 00:47:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年05月28日 イイね!

軽井沢用連絡掲示板を作成しました。

軽井沢MTで連絡が取れない等があったときの緊急用として、携帯からでも見ることが出来、確認も出来る掲示板を作成しました。

連絡用や、待ち合わせの確認、私の所在確認などに使ってくださいw

掲示板のURLはこちら
http://8928.teacup.com/mid/bbs

新規書き込み時にメールでお知らせ機能もついています。(携帯でも可能)
http://8928.teacup.com/mid/bbs?M=AMRF&BD=4&CH=5

ぜひご利用くださいな。
Posted at 2005/05/28 05:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年05月28日 イイね!

寝れない!

おはようございます。

昨晩は全然寝れませんでした。
単に横になってただけです。
子供の遠足前夜状態w

とりあえずは体力は回復しているので、愛用の「眠眠打破」と滋養強壮剤のトッピングで今日はがんばろうかと思います。そんなわけで私も6時半には軽井沢に向けて出発です。
飯田ICで降りて、他の人と合流して国道152などを使って北上していきます。

そんなわけでこちらに書くのも今回がラストで、次回は日曜の夜中とかになってしまいそうです。

ちなみにみんカラ章の方ですが、名刺サイズ38枚、写真サイズ(L判)30枚を用意して持っていきます。(作りすぎ?)
確実に余る事必死なのでもらってください
わかりやすいようにAピラーあたりに作成したみんカラ章を貼り付けて起きますのでそれで私の車を見極めてくださいなw
(あとの特徴は、車体サプリームブルーマイカ、ヘッドライト青着色、シート共に赤といった外見でしょうか)
Posted at 2005/05/28 05:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年05月27日 イイね!

うずうずうずうず…

仕事場です。

仕事なんて手がつけれませんw

仕事は修理業なのでお客からのコールが来なければ予定仕事以外はほぼないのですがw
それにつけても心は軽井沢にいってしまって事務仕事すら出来ません。
もう今日は早めに上がって帰らせていただっこうっと…

そして帰ったらすかさず洗車ですw

洗って明日に備えねば!
Posted at 2005/05/27 18:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日のうちにタイヤをスタッドからラジアルに交換。これで安心して走れる…」
何シテル?   07/26 20:03
酷道に深いロマンを感じる人間です。 2003年に新古NB6C(NB2)SPを購入して21年目に突入しました。 神奈川で伊豆や箱根、富士にと色んな所を駆け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/5 >>

12 34 5 6 7
8910 11 12 1314
15 16 17 1819 20 21
22 23 2425 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

シートバックテーブルマットを取り付けてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 06:58:12
リアウインカーステルス球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:38:20
フロント・リアウィンカーステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:34:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
仕事柄、週末の休みにしか起動しない愛車。 でも、そのおかげかトラブルらしいトラブルはレイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついでにこちらも登録~ なんでロードスターだけ分かれているのだろう…
ホンダ フリード ホンダ フリード
軽自動車だとたくさん載せれないと嫁の不評を買い、6人乗りに買い替えを行いました。 10年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族車をステップワゴンからタントカスタム変えました。 初ダイハツです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation