• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッドのブログ一覧

2005年11月06日 イイね!

そろそろホイールを決めないと…

もうあと60日幾許で2005年が終了します。
その前にはホイールを購入したいと思っていますが…
それにはそろそろ決定をしないと駄目でしょうね。

以前のブログにも書いていますが、購入予定のホイールは現在の所2つ、
VOLK CE28N
SSR TYPE-C
このどちらかを購入する予定です。
どちらも甲乙付けがたいのですよね。

かたやCE28Nは恐らくロードスター装着可能ホイール中最軽量ホイール、かたやTYPE-Cは軽さと剛性を兼ね備えたホイールです。

価格的にはタイヤをBSの01Rと想定すると、CE28Nは16万、TYPE-Cは15万くらいかなとにらんでいます。

どっちもいいので決定的な決め手が無い…
なので、ホイールの色で決めてみようかと思っています。

CE28Nはホワイト、ブロンズ、ゴールドが標準色(他別料金で塗装可能)、
TYPE-Cはホワイト、ブロンズ、ガンメタが標準色です。

私の車体色(サプリームブルーマイカ:簡単に言うと紺色)にはどのあたりの色が似合いそうでしょうね?
自分的には白が欲しかったのですが、改めて考えると白だとホイールが浮いた感じに見られるので、最近では暗色系がいいのかなと考えています。
そうなると、ブロンズ、ガンメタあたりになりそうですが…
ガンメタはあまり見ないので面白いのかもしれませんね。

もしアナタなら、サプリームブルーマイカのロードスターに何色のホイールを履かすとキマリそうでしょうか?
皆さんの意見を参考にして考えてみたいと思います。

SSR TYPE-CはこちらのHPでご確認を

VOLK CE28NはこちらのHPでご確認を
Posted at 2005/11/07 00:02:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2005年11月06日 イイね!

禁断のカードをゲット

雨の降りしきる一日ですが皆様どうお過ごしでしょうか。

昨日はAM3時に帰宅し、起きてみると正午前なミッドですこんばんわ。

さて、今日の1日でしたが、特にやるということも無いのであても無いドライブをしました。
名古屋にテキトーに走って、また帰ってくる…
ほんと、テキトーw

で、帰りがけに名岐バイパスの楽市へ行き、久々のゲームセンターを楽しみました。
最近はそんなに行きませんが、頭文字D、湾岸MIDNIGHTなど車物ゲームはやります。
もちろん、カードも持っております。
(頭文字DはNA、湾岸はコスモとポルシェw)
あと、ガンシューも好きなので、
約2年ぶりくらいにコナミの追跡24時間2をやりましたw
体を動かすのってたのしー(体の動かし方が間違ってます)

で、コレで終われば問題なかったのですが、
ふと見つけたゲーム機体を見てしまったのが運の付ともいえましょう。

それは…
最近で言う、カードを使って色々と楽しむゲームで、
何気にそっち系の人には人気で、
よく見るゲーセン(会社の工具買うときに行く大須のゲーセン)では毎回人がプレイしていると言うゲームです。

運がいいのか悪いのか、そのゲーセンではプレイしている人が1人だけなので、席が3席も開いているという絶好のチャンスでした。

誘われるままに、すわり、
誘われるままに、600円投入ー

で、やってきました。
ゲーム名、

アイドルマスター

はいそこー
投石は痛いのでやめてくださいねー
あ、死んだような魚の目で見つめるのもいけませんよー
セツナクナルカラ…

やってみての感想は、よく練られてるゲームだねぇと思いました。さすがときメモのコナミさすがアミューズメントのナムコ!この手のゲームは強い!(どっちでも同じだw)
ただのギャルゲーと思う無かれ!
でもまぁ、さすがにみんなでやろーよーとは思いませんw
あくまでゲームとして楽しむ分にはいいのでは~?とか思ったり。

しかしこのゲームで順位5万位とか言われた時は…
このゲームでキャラ作成した人が5万回…
馬鹿売れなんだなぁ…と、妙にしんみり

週に1度はやってみようかなーと思ったりした今日の夕方。
関連情報URL : http://www.idolmaster.jp/
Posted at 2005/11/06 20:25:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月04日 イイね!

明日は?

明日は仕事ー
しかもまたもや松本市までの遠征です。
そして作業時間が13時間ほど?
土曜日中に家に帰れるかは微妙です。

で、本日上司と個人面談をして、ボーナス額が決定されました。
へっぽこだめ社員な私なので、他の同期に比べると多分1~2月分マイナスな額です。
まぁ、結果と言えば結果か…
倉庫整理サボってツーリング行く人間ですからね…

今期は今期でがんばろう。
Posted at 2005/11/04 23:17:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月02日 イイね!

発案-カレーを食べに行かないか?-

2月前ほどに会社の出張でいった金沢。
そこでカレーのチャンピオンという物質に運命的な出会いを体験しました。

もう一度あのカレーを食べてみたい!
ふつふつとこの情熱は次第に大きなものになってきています。

奇しくも、国道157の名物区間である温見峠区間も岐阜県の林道経由で通過可能と言う情報も確たるところから得ることも出来、問題なく岐阜から金沢まで行ける事が判明しました。

あとは、時期。
これ以上延ばしていくと、冬季通行止めとなり、通行するためには5月以降となってしまいます。
確か冬季通行止めは12月からのはず…すなわち、今月中に行かなければ5月までは無理と言うこととなります。

そんなわけでチャンピオンカレー食べに行きたい人っていますか?
Posted at 2005/11/02 00:29:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 酷道 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月02日 07:56 - 17:02、
175.61 Km 9 時間 5 分、
4ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ32個を獲得」
何シテル?   11/02 17:03
酷道に深いロマンを感じる人間です。 2003年に新古NB6C(NB2)SPを購入して21年目に突入しました。 神奈川で伊豆や箱根、富士にと色んな所を駆け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  1 23 45
67 8 9 10 11 12
13 14151617 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

シートバックテーブルマットを取り付けてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 06:58:12
リアウインカーステルス球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:38:20
フロント・リアウィンカーステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:34:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
仕事柄、週末の休みにしか起動しない愛車。 でも、そのおかげかトラブルらしいトラブルはレイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついでにこちらも登録~ なんでロードスターだけ分かれているのだろう…
ホンダ フリード ホンダ フリード
軽自動車だとたくさん載せれないと嫁の不評を買い、6人乗りに買い替えを行いました。 10年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族車をステップワゴンからタントカスタム変えました。 初ダイハツです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation