• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッドのブログ一覧

2005年12月29日 イイね!

今日、明日、明後日の予定w

今日夜より、東京へ遊びに行ってきます。
理由は聞くな!
風が吹いて寒い所に行くのさー…

そのための準備は既に万全!
防寒着、防寒アイテム(カイロ)、暇つぶし道具(ZERO3)、お金!戦略図!
すべてOK!

後は出発を待つばかりです…

そして30日は戦場へ赴きます。
この1日は熱い一日になりそうです。

31日は東京から岡山まで行きます。
実家へ帰省です。もちろん既に新幹線乗車券は入手済み!
去年は飛行機で帰りましたが、31日は降雪のために、あわや羽田空港で年越しか岡山空港着陸できずに福岡空港で年越しの危機に瀕していました。
なんとか3時間遅れで岡山空港について実家で新年迎えれましたがw

しかし、愛知県はいまだに前の雪が残っている状態です。
さーて、帰れるのかな…?
Posted at 2005/12/29 16:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月29日 イイね!

Willcome W-ZERO3購入

Willcome W-ZERO3購入せっせと仕事して速攻で家に帰って…

ついに念願のものを載せた宅配便が私の家にやってきました!

その念願のブツの名前は!
シャープ製 Willcome W-ZERO3!

とあるコアな人にはとてつもなく人気で有名な、PHSです!

このPHS、ただのPHSと思う無かれ!
なんとコレには…
・無線LAN搭載
・Windows Mobile5.0搭載
という、それは普通PDAというだろうが!的な物体が付いたPHSです。

早速開けて色々いぢる…
会社支給のPDAより全然スムーズ!
処理も早い!
ネット巡回も問題ない!
素晴しすぎる!!

とりあえずは年末年始はどっぷりと使用して操作慣れしようと思います。

これで何時でも何処でもみんカラが見れますねw
楽しい携帯生活が待っている~♪
Posted at 2005/12/29 01:01:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウィルコムZERO3 | 日記
2005年12月28日 イイね!

年末が駆け足でやってきて、年始が追い越す

明日で会社の仕事納めです。
名目上は

実際年末年始の電話待機が29日と4日が私のスタンバイ日ですから事実上は29日までですが…

とはいえ、ようやく2005年も終わろうとしています。

この1年、色々とやりましたね…

まず、2004年12月に車高調を交換したのをきっかけに、
2005年になってからは、
・4点式シートベルト
・シートレール交換(イントルーダ)
・ライトマニキュア(青化の序章)
・エアロボード
・ナンバーステー
・ETC
・助手席セミバケ
・ステア交換
・ラムチャージャー
・タワーバー(純正→ど~だへ)
・メーター青LED化
・シフトブーツ、サイドブレーキブーツ&グリップを青ステッチへ
・ツインファンリレー
・デイヒューザーリング青アルマイト化
・Defi装着(水温、油圧)
・メーターフードレザー張り
・Mスピエンジンマウント
・セキュリティスターター
・FRPトランク
・内装照明色々
・CE28N装着
・モンキーリアサス
と、結構なパーツを何かしらやってるものだといまさらながらに感慨にふける…どうりで食費が全然無かったはずだ、納得…

しかし、来年もしょっぱなから結構なものをいぢることになりそうですが、とりあえずはマイペースにいぢっていこうと思います。
どうしても私の場合は、ジムカーナとかの”走り”の方に重点を置いているので、エアロとか外見から目立つものよりも、目立たない部分にメインをおいているのでなかなかにぱっと見変わっていきそうもありませんが…w
とりあえずは、「MLSでNB8に勝つ!」を目標にがんばっていきますw ね?まずは目指せ52秒ということで…

で、2006年の今後の(改造)予定ですが、まずは頂いているスロットルをビックにして装着を考えています。コレは決定事項。バトンらしいので止めてはいけませんからw

あとは、夏ボーナス時に導入を(すでに)決定しているデフコンの導入、現在の購入予定はマルハさんで設定されているカーボンLSDを検討しています。

あとは予定の領域では、フロントにターボスタビ、前後スタビリンクショート化などなどを検討材料に入れています。

ドレスアップ系では、余裕があればになりますが、とある物体を青アルマイト着色をしてもらおうと思っています。
さすがに、アレが普通にアルマイトできるのかどうかは現在では疑問ですが、出来れば面白いことになるでしょうw
もんだいは、料金幾らになるのやら…
とりあえずやるならば春までには実行に移せればとは思っています。オアシスまでには出来ていたいなと思っていますのでw

とまぁ、2005年は私にとって良い転換期になりました。
みんカラに入って、いろんな所に友達ができ、いろんなミーティングに参加して、自分の視野と野望が広がった年でした。
来年もこの調子で楽しいロードスターライフを送っていこうと思います。

というわけで、ちょっと早いですが、来年もよろしくっ!
Posted at 2005/12/28 02:12:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月27日 イイね!

試しにPDAを入れてみよう

試しにPDAを入れてみよう昨日手に入れた、BOBLBE-EのANIARA、試しに会社で使っているPDAを入れた写真を展示。

見事にジャストフィットしています。

大体大きさは明日入荷予定のZERO3とほぼ同じなので、すなわちZERO3もジャストフィットするということです。

早くこいつの中に納まるアレが来ないかな~♪
Posted at 2005/12/27 21:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月27日 イイね!

おはようございます、です。入荷しました。

おはようございます、です。入荷しました。おはようございます。

昨日は大変なお仕事でした…

PM5時にトラブルコールがかかってきまして、出動先は…
下呂!
なんだか、掲示板の気温が-7とか行ってる世界を突き抜けていきました。

さむいわ、凍結しているわ、白いわ…

しかも作業はAM5時半までかかるわ…

がんばって帰って、帰宅したのがAM7時半、そして現在PM1時半に起きました。
途中に、ひっきりなしに電話がかかってくるので中途半端にしか寝れませんでしたので、まだ頭の中はボーっとしています。


仕事の話はコレくらいにして、昨日ついにZERO3を収納するために購入したケースが到着しました。
外見はナカナカにかっこよく、つくりもしっかりしており、満足しています。
試しに会社支給のPDA(ポケットPC)を入れてみると…
おぉ、ジャストフィット!
とても良い感じにはまってくれます。

後はコレを入れる本命を待つばかりですが…
こちらの方も、今日確認の電話が来て、明日、もしくは明後日には到着しますとの確認の電話が来ました!

さーて、念願の物体を手に入れれるのもカウントダウン!
なんとか年内に入手できるみたいでよかったー!
Posted at 2005/12/27 13:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PCモニターの位置が高いのでモニター台を買い替えてPC周りの再配置。10cmは低くなり、目線の位置もいい感じ。いいタイミングでサンワサプライがセール始めててお得でした。」
何シテル?   10/05 13:52
酷道に深いロマンを感じる人間です。 2003年に新古NB6C(NB2)SPを購入して21年目に突入しました。 神奈川で伊豆や箱根、富士にと色んな所を駆け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     1 23
45 6 7 8 9 10
11 1213 1415 16 17
18192021 22 23 24
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

シートバックテーブルマットを取り付けてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 06:58:12
リアウインカーステルス球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:38:20
フロント・リアウィンカーステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:34:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
仕事柄、週末の休みにしか起動しない愛車。 でも、そのおかげかトラブルらしいトラブルはレイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついでにこちらも登録~ なんでロードスターだけ分かれているのだろう…
ホンダ フリード ホンダ フリード
軽自動車だとたくさん載せれないと嫁の不評を買い、6人乗りに買い替えを行いました。 10年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族車をステップワゴンからタントカスタム変えました。 初ダイハツです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation