• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッドのブログ一覧

2006年10月09日 イイね!

ドイツで見た車UP!

ドイツで見た車UP!とりあえず生存確認!

何とか生きております。
土日は研修ないのでネットにつなげませんでしたが、
土曜日にミュンヘン、日曜日にバンベルグに行って楽しんできました。
その報告はまた後ほどいたしますー

とりあえず、先ほどドイツで見かけた車を数点アップしてみました。
まぁ、どこぞで見かけるような車ばかりですが…w

SEATとかとればよかったんですけどね。

ちなみに、本日、研修用PCに日本語IMEを(勝手に)インストールし、見事に日本語入力ができるようになりました。
いままで、もって来たノートパソコンをLANにつなげればいけなかったのですが、これで問題なくブログがかけますw
ひゃっほうw

そんな感じで暇を見ては書きますのでお楽しみにー


ドイツで見た車1

ドイツで見た車2
Posted at 2006/10/09 17:40:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月06日 イイね!

ドイツ二日目!

ドイツ二日目!がんばって研修受けていますよー

現在2日目の昼休みです。
なんとか都合もわかってきて、ノートパソコンをネットにつなげっぱで大丈夫にいぢっておきましたw

明日は土日で休みなので、着てる日本人の人たちとミュンヘンに繰り出そうかなと話し合っています。

向こうではオクトーバーフェスタ開催しており、祭りですからね。

研修終了後に駅に行ってチケットを手配する予定です。

さて、昨日に引き続き車なお話し。
本日までに新たにNCを見つけることが出来ました。
また、デルソル、200SX、ヴィッツ、Zなども見かけました。

やっぱりそこそこに日本車走ってますね。

あと、やっぱりドイツ車が多いですけど、ベンツとか日本で見るようなフルスモーク黒塗りの車は全然いませんw
タクシーなぞベンツですし、しかもクリーム色。

この辺でカルチャーショック?w

そんな感じでゆるゆるがんばります~

写真は宿泊地周辺の交差点です。
ちょうど良い景色だったので写真に収めてみました。
Posted at 2006/10/06 20:29:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月05日 イイね!

ドイツで研修中!

ドイツで研修中!そんなわけでこんにちは、元気でドイツで研修しています。
普通に窓XPな話しだったりしますがw

とりあえずPS2の合否報告をw

普通にPS2できました♪

これで安心して夜に遊べますw

後はもう2時間程度で本日の研修は終わるので、家に帰って選択して夜飯食って言え帰ってゲームして寝ます(日本とかわらねぇw)

そんな感じでまた研修がんばるよー!
でわっ!
Posted at 2006/10/05 22:41:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月04日 イイね!

今、生きてます

ドイツに来て生存報告~
現在午後7時過ぎです。

あれから飛行機を乗り継ぎ、午後8時に宿泊地に到着。

まず、テレビのしょぼさにびっくり!
んで、照明器具半分不能事態にびっくり!


スポットライトが最初着かなかったのですが、いぢってたらついたのでいいかなーと思って洗面所にいったら…


ボンッ


爆発しやがりました。
電球だけ爆発したので、ガラスが部屋の隅っこに散らばっている以外問題ありません。

で、テレビですが…
ステレオ端子とかないんでやんの!

あるのは謎の端子だけ。
本日電気屋で調べると、どうやらそれがヨーロッパ共通の外部入力端子で、アダプターをつけるとステレオ端子とかビデオとか装着できるみたいです。

なので…

PS2用の追加端子を購入w(5ユーロ)

後で家に帰って実践です。
だめだったらしょげますw

んで、本日はというと、エアランゲンの町をぷらぷらと散策していました。
研修でここにきたのはかれこれ4年振りになります。
中心部は店がころころ変わってる程度で代わり映えはありませんでしたが、郊外は一気に開発が進んでいました。
でかいスーパーとかいろいろ建ってるし!

そんな感じで1日を過ごしております。

あ、そういえば、町を行きかう車ですが、やっぱり外車が多いです。

ベンツ、BMW、VW、アウディ、FIAT、ルノー、SEAT…
日本車少ないです。
それでも、マーチとか、FITとか、我等がロードスター(NA,NB確認!)とかも少数ながら走っておりました。

この後ドイツ料理を食べにレストランに行って、ビール飲んで舌鼓を打って家に帰って寝ますw
次は15~6時間後くらいにご報告は出来るかも…
その時には写真が晴れると思いますので、楽しみにしておいてくださいな!

でわっ!
Posted at 2006/10/05 00:09:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月03日 イイね!

高度一万㍍からのご報告(ジェットストリーム)

こんちわ~
現在飛行機の中です。

…ん?


中?

そうです、今まさに飛行機の中でネットしている馬鹿がここにいます。
高度一万㍍からのご報告を!

現在、ようやく半分を過ぎたかなって所です。
あと、4400キロあるんですけどね(汗)

日本時間午後10時にフランクフルト到着だそうで…
位置的にはシベリアをようやく通り越したかな?ってところです。

いやはや、先はまだまだ長い…

ココから見える景色はもはや雲くらいしかありませんw
日本上空いたときは、古墳くらいは見えたんですけどねw

しかし時代は進んでますね。まさか飛行機内で無線LAN使えるとは…これが最後の接続で無いことを祈るしかございませんw

あ、ちなみに写真の方ですが、さすがにエコノミークラスは狭いのでSDメモリを展開することが出来ません。
そんな余裕無いです。今でもかなりアクロバティックな格好でやってますからね…w

そんな感じで生存報告です。
次はいつ報告できるのやら?
Posted at 2006/10/03 16:25:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月02日 07:56 - 17:02、
175.61 Km 9 時間 5 分、
4ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ32個を獲得」
何シテル?   11/02 17:03
酷道に深いロマンを感じる人間です。 2003年に新古NB6C(NB2)SPを購入して21年目に突入しました。 神奈川で伊豆や箱根、富士にと色んな所を駆け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 10 11 12 13 14
15 1617 1819 20 21
222324252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

シートバックテーブルマットを取り付けてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 06:58:12
リアウインカーステルス球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:38:20
フロント・リアウィンカーステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:34:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
仕事柄、週末の休みにしか起動しない愛車。 でも、そのおかげかトラブルらしいトラブルはレイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついでにこちらも登録~ なんでロードスターだけ分かれているのだろう…
ホンダ フリード ホンダ フリード
軽自動車だとたくさん載せれないと嫁の不評を買い、6人乗りに買い替えを行いました。 10年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族車をステップワゴンからタントカスタム変えました。 初ダイハツです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation