• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッドのブログ一覧

2006年11月30日 イイね!

明日から韓国

というわけで、明日から韓国は済州島に社員旅行で遊びに行ってきます。

福岡空港国際線から飛行機で1時間程度。

近いものです。東京より近いんだもんw

とりあえず、向こうで明日はカジノで遊ぶみたいです。
で、明後日はフリーなのでレンタカーで乗り回すとか?
明々後日は免税店よって、昼に帰宅だそうです。

まぁ、予定も何も立てておりませんが、ゆるゆると楽しんでみたいと思ってみたりです。

しかし、何があるんだろうね?済州島。

韓国のリゾート島らしいですが…

いきゃわかるかw
Posted at 2006/11/30 23:46:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月29日 イイね!

『やまなみツーリング倶楽部』開設

『やまなみツーリング倶楽部』開設今週は不思議に仕事が入ってこない。
こんな時間に戻れてくる幸せをかみ締めているミッドです。


昨日の皆様の反響(?)を得て、このたびツーリングクラブを開設することにしました。

命名!
やまなみツーリング倶楽部

昨日の思考案からすこし文字数を減らしてみましたw

第1回目のツーリングは冬明けの3月を企画しています。
それまでにルート設定、発掘等をして良い道を探さねばなりませんね。
良い道楽しい道面白い道怪しい道ありましたらどんどん情報提供お願いいたしますw

とりあえず写真は大体のやまなみハイウェイのルートです。
総延長102キロもあるので、何回でもツーリングが出来そうです。
むしろ分けないと全てを賞味できないでしょうw

車種は特に特定はしていません。
皆で楽しめればと思っておりますのでw

そんなわけで参加される方々よろしくですよ~♪
Posted at 2006/11/29 21:14:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月28日 イイね!

九州でツーリンググループを立ち上げる?

山口の角島、愛媛の佐田岬…

いいツーリングでしたー

うん、あんな景色はなかなか拝めるものじゃない。



さて、ここらでそろそろ九州のツーリンググループを立ち上げねばならないかなとか思ってみたりですw

メインの場所はどこにしようか、悩みます。

なにせ九州、見所いっぱいですからねw
1つに絞れないぜ!ひゃっほう!

悩みに悩みぬいて、とりあえず脳内の推考順序が以下のとおりに働きますw
1:メンバーは大体角島、佐田岬メンバーが多いのであまり南部は辛いだろう。
2:とはいえ、大分道北部だと私的にはいい道(酷道)が多いが、他のみなさまが大変なことにw
3:そうなると大分道南部地域かぁ
4:南部といえばやはり阿蘇、九重!
5:そういえばやまなみハイウェイっていいところ突っ切っているね♪
6:やまなみハイウェイ中心でツーリンググループをたててみるかな?

というわけで、とてつもなくオーソドックスにやまなみハイウェイをメインにしたツーリンググループを立ち上げようかなと思っています。
やまなみだと、九重、久住、飯田高原、長者原、大観峰、阿蘇、ちょっと遠出すれば耶馬溪、湯布院等、走っても止まっても見所満載、温泉満載な場所が広がっています。
まぁ、国道、県道、農道、林道、市道、町道、どれを走っても楽しいことになるでしょう。色んな意味で!

そんなわけで、べたにグループ名を、
「やまなみハイウェイツーリング倶楽部」とか考えていますがいかがでしょう福岡の皆様、ファイナルアンサー!

ちなみに、ツーリング開催は雪がなくなるであろう
3月頃をめどに開催の予定を考えてみたりしています。

東の碧や青や白や紫の人もこぞってやってくればいいと思います。
むしろ来い!

そんな感じで考えています。
賛同が何人かからとれたら立ち上げようかなと思っています。

グループ名、生息エリアなど、ご意見もお待ちしておりますよう。
Posted at 2006/11/28 21:27:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月27日 イイね!

さらに西へ!(GO WEST)

昨日は東、そして来週は西へと…

来週週末は会社の旅行があります。
まぁ、東海時代はどーでもいい旅行だったんだけど、今回はちと毛色が違ったりします。

なにぶん行き先が、

KOREA

なんですよね♪

2泊3日の旅行で、1日フリーで韓国へっ!
というか東京行くより近いっすもんね。

さて、韓国行ったら何しようかな?
焼肉食って、観光地巡って、法に触れない程度の怪しい物体買って…

なんか面白いこと無いかな~?

というか、韓国何があるんだっけ?
ぺ様とかいるんだっけ?
ぺー?ぺ?どっちだっけ?


あれあれ?






しかし、今週末つぶれ、来週はおはくまと来たら、
いつ秘密兵器の補修作業を進めたらいいのかと思ったりですね!
今年中には無理かもしれない~

まぁ、春までにはっ!
Posted at 2006/11/27 22:25:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月26日 イイね!

佐田岬

佐田岬先程帰ってまいりました。
参加された方々、おつかれさまです。

行きも帰りも大分道湯布院~別府間が霧で通行止めだったので予定を大いに狂わされてしまいました。
ぬーん

行き
高速で湯布院まで行き、国道で佐賀関まで、そこからフェリー

帰り
佐賀関から国道オンリーで家まで
(国197>国210>国211>県90>県67ショウケ越え>家)

肝心のツーリングですが、生憎の雨や霧でアレでしたが、時たま晴れてそれだけが心の救いでした。
風力発電は霧でなかなか見れませんでしたが、コレは次回のお楽しみにとっておきましょうw

温泉巡ったり、風車巡ったり、コテージ巡ったり…
次回のツーリングのいいプラン集めにはなったと思いますよw
しかし信号の無いところのツーリングはやはり気持ちいいですねw

さーて、角島、佐田岬とききましたから、やはり九州でも何かしら立ち上げないといけませんねぇ…
九重、飯田高原、大観峰、阿蘇…
このひとつながりで大体のことはやっていけそうですがw
みんなの生息地を考えると、大観峰以北が良さそうなんですよね。
なると、今熱い九重とかかな~?混んでますがw
Posted at 2006/11/26 23:56:23 | コメント(6) | トラックバック(1) | ミーティング | 日記

プロフィール

「今日のうちにタイヤをスタッドからラジアルに交換。これで安心して走れる…」
何シテル?   07/26 20:03
酷道に深いロマンを感じる人間です。 2003年に新古NB6C(NB2)SPを購入して21年目に突入しました。 神奈川で伊豆や箱根、富士にと色んな所を駆け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

リンク・クリップ

シートバックテーブルマットを取り付けてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 06:58:12
リアウインカーステルス球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:38:20
フロント・リアウィンカーステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:34:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
仕事柄、週末の休みにしか起動しない愛車。 でも、そのおかげかトラブルらしいトラブルはレイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついでにこちらも登録~ なんでロードスターだけ分かれているのだろう…
ホンダ フリード ホンダ フリード
軽自動車だとたくさん載せれないと嫁の不評を買い、6人乗りに買い替えを行いました。 10年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族車をステップワゴンからタントカスタム変えました。 初ダイハツです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation