• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッドのブログ一覧

2007年10月18日 イイね!

東へ東へ

東へ東へ現在美東SAに着ております。

いいお天気ですねー

玖珂ICまで高速使って、後は下道で広島まで向かいます。

12時55分までに某所・・・

2時間くらい余裕で到着しそうですw

どうするかな?
Posted at 2007/10/18 08:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月17日 イイね!

サンシェード入手

サンシェード入手本日、注文していた商品が到着しました。

モノは写真を見てお分かりの通り、ココのサンシェード特注品。

私の車をデフォルメして頂きました。

なかなかに綺麗に細かくデフォルメされていてとても満足です。

車もカバーが付けれない外泊時に、利用させていただきます。

Tシャツは、ミーティング用ですね~♪

明日までに間に合ってよかったです。
Posted at 2007/10/17 20:31:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月17日 イイね!

18・19日のルート

いよいよ明日から夏休み

仕事が手に着きません、というか、仕事がありません(泣)

そんな感じで明日明後日、福岡~岡山~愛知のツーリングルートを考察。

18日は、13時にマツダミュージアムに訪問の予定がありますので、まずは午前中に広島到達が課題!
若宮まで下道で、高速に乗り、美祢経由で玖珂ICまでいこうかと考えています。
玖珂以降は国2で目的地まで・・・かな?

マツダミュージアム堪能後は国2や185を使って海岸沿いを走ろうかなと考えています。

19日は・・・

漢ならガンダムでしょうw

というわけで北上して道の駅久米の里へ向かい、Zガンダムを堪能、その後は・・・

こーぢさんの緑組ツーリングルートを使って関西方面に向けて東へ!
そこからハードなジンジャーを飲もうかとたくらみつつ琵琶湖を目指し、愛知県へ向かいますw

19日は下道フルコースになるかもですw

さーて、体がもつのか?

20日はサーキット走行だぞw
Posted at 2007/10/17 16:30:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 酷道 | 日記
2007年10月16日 イイね!

週末、カオス

さーて、今週末はとてもカオスな週末となりそうです。

と言うのも、以前の日記のとおり名古屋へ単身遊びに行くわけですが、メインとなる内容が、約1年半前の恐慌のくりかえしとも言える内容!

山>MD>MKの3連戦。
俗に言うみんカラなのに車が集まらないオフが開催されますw

あの感動がまた再び!

とても楽しみでガクガクブルブルしてしまいそうです!

あ、山が怖いならここでもかまいませんよ隊長w

ちなみに、開催は日曜日、参加したい方はこぞって碧の人のブログに書き込みをどうぞ!

また、土曜日鈴鹿ツインに走られる方はよろしくお願いします。

ああ、週末が楽しみです。

この記事は、告知! について書いています。
Posted at 2007/10/16 01:14:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月14日 イイね!

帰還報告:熊本>大観峰>別府>福岡

帰還報告:熊本>大観峰>別府>福岡先ほど帰宅しました。

今日はおはくまの日でしたので大観峰へ向かうと…
いつもの場所に大量にコペンがいらっしゃる。
どうやらK-CARの取材があったみたいです。

というか、カメラマンさん、先週見かけた人だしw

カメラマンさんも「あら?コペンできたの?w」なんとジョークをw
いやいや、今日はおはくまの日なんですよー

せっかくだから写真とってそっちの雑誌にひょっこり載ってたらそれはそれでネタに…w


さて、おはくまのほうですが、コペンの軍勢以外にも、ロードスター、カプチーノ、MR-S、スーパーセブン、バルケッタ、S13ワンビアコンパーチブル、マイクラC+Cとオープンカーがそろっておりました。

みんカラでは、VR-A@春日さん、むねひろさん、けんた@RS-2さんが来られました。
むねひろさんは滋賀から…この後雲仙経由で鹿児島方面に行かれるそうです。
うーん、素晴らしい…
私も来週はがんばろう(何?)

今回の話題はS13ワンビアコンパーチブルですね。

お話を聞くと、ほぼ廃車寸前の状態を買い取って修理したそうです。

廃車手前とは思えない綺麗さでしたね。

ただ、バリエッタ専用パーツが絶版になっているそうで、色々と苦労が耐えないみたいです。がんばれー!

昼前には解散して、私は単機別府へと向かいました。

やまなみハイウェイを北上し、九重ぐるっと横断道路(県621)、途中通行止めでしたので広域農道を使って湯平へ向かい、国210、県52、県11と使って別府入り。

向かった先はいちのいで会館、別府を見渡せる高所にある”食堂”です。

食堂?

実はこのお店、食堂として経営しており、食事をされたお客は無料で温泉に入れると言うお店です。

この温泉が素晴らしい。

なんと青い温泉!

青白い温泉に浸かりながら別府を一望できるこの場所は行った甲斐があります!

ただ、行く道がとんでもない急な坂ですので、私以上車高が低い方は到底無事に到着することができそうにありませんのでご注意くださいw
私でも擦るかと思いました…

温泉から上がった後は、だんご汁定食を食べました。

この定食がまた美味しい!
絶賛です!これで1200円は納得のお値段!

3時半に食事を終え、この後は下道で別府から北上し、広域農道などを使って裏耶馬溪、日田へと渡り歩きました。
日田で高速に乗って大宰府までショートカット、RSアイザワ福岡へ向かいます。
アイザワで暫くお話した後、洗車場で洗車をし、汚れを落として帰宅となりました。

この2日間の移動距離がメーター上で600キロほど、まもなく77777キロに突入しそうです。

18日の木曜日に達成しそうですね~

しかし、つかれたっ!
Posted at 2007/10/14 21:29:16 | コメント(10) | トラックバック(1) | おはくま | 日記

プロフィール

「PCモニターの位置が高いのでモニター台を買い替えてPC周りの再配置。10cmは低くなり、目線の位置もいい感じ。いいタイミングでサンワサプライがセール始めててお得でした。」
何シテル?   10/05 13:52
酷道に深いロマンを感じる人間です。 2003年に新古NB6C(NB2)SPを購入して21年目に突入しました。 神奈川で伊豆や箱根、富士にと色んな所を駆け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

リンク・クリップ

シートバックテーブルマットを取り付けてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 06:58:12
リアウインカーステルス球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:38:20
フロント・リアウィンカーステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:34:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
仕事柄、週末の休みにしか起動しない愛車。 でも、そのおかげかトラブルらしいトラブルはレイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついでにこちらも登録~ なんでロードスターだけ分かれているのだろう…
ホンダ フリード ホンダ フリード
軽自動車だとたくさん載せれないと嫁の不評を買い、6人乗りに買い替えを行いました。 10年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族車をステップワゴンからタントカスタム変えました。 初ダイハツです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation