• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッドのブログ一覧

2009年02月05日 イイね!

あ~、1ドルが90円…

先日はドイツでしたので、ちょっと敷居が高かったかもしれませんね?

今回は、少し敷居を落として、アメリカのアマゾンでがんばってみましょう!

それでは、こちらこちらをごらん頂きたい。

それぞれ、39.75ドルと33.35ドル。
日本円にすると、3,568円と2,994円…

ちなみに、日本でのアマゾンの価格が、
こちら(ちと型番違いますが)とこちら

それぞれ、8,568円と9,492円

なんですか、この半額以下の価格差は…



ちなみに、米国だと送料15.97ドルかかりますが、
それでも総額89.07ドル、日本円8,256円
日本アマゾンでの購入金額18060円から比べると、米国で買ったほうが54%も安い…


半額以下ですよ?





圧倒的ではないか!


アマゾンだから注文方法は日本のと一緒!
ね、ね?楽でしょ?注文できそうでしょ?w


だれかー?一緒に個人輸入しない~?w
Posted at 2009/02/05 22:28:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | アレ系 | 日記
2009年02月05日 イイね!

あ~、1ユーロが120円…

まずはこちらをどうぞ

送料コミで495,23ユーロ

換金レート変換すると…

すなわち56592円(09年2月現在)…

ちなみに、日本だと(税込)定価 96,600円

40%引き…




だれかー、一緒に個人輸入しない~?w
Posted at 2009/02/05 00:36:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | アレ系 | 日記
2009年02月01日 イイね!

もう少し待ってりゃ良かったのに…

ツーリングマップル北海道かいました。

2008年度版です。

あと1ヶ月待ってれば2009年度版……








キニシナイキニシナイ!

というわけで、6月開催予定の半年遅れの新婚旅行の為のルート作りをちびちびとはじめようかと思っています。

現在のところの私、嫁それぞれの思惑。

嫁:宗谷岬ははずしたくない

私:開陽台、三国峠、旭川動物園

この思惑から導き出されるルート

小樽>宗谷岬>開陽台>三国峠>旭川動物園>小樽


かなーり、アグレッシブな旅行になりそうです。

今後の旅行計画に注目!
Posted at 2009/02/01 22:27:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | アレ系 | 日記
2009年02月01日 イイね!

今日はOILMANと井の頭公園に…

今日はOILMANと井の頭公園に…今日は先日の報告道理、OILMANへと行ってみました。

交換した部分はデフとミッション、デフはOSのオイルを持ち込み、ミッションはワコーズのオイルを入れてきました。

交換はさっと終了。
いやはや、穴掘ったあの形状はいいですね。
下側も覗けますし、何よりも工賃が持ち込みでも適正。
さらにOSのオイル置いているとは…
今度からは持ち込まなくてもOKという点はうれしいところです!

ものの30分程度で交換作業は終わり、次に向かった先は井の頭公園。
ここの自然文化園のモルモットふれあい広場が目的です。

事前情報で公園内にジブリの建物もあることから、駐車場は覚悟しないといけないと思っていましたが…
あいにくの天気のおかげで公園内の駐車場が空車、1キロ程度離れた場所にある駐車場でも…と思っていたのですが、思わぬうれしい誤算でした。

公園内では、ちょうどモルモットのふれあい広場が昼休憩が終了し、ふれあい再開となっていましたので、触れ合わせていただきました。

モルモットわんさかーモルモットのおしくら饅頭w


早速、1匹お貸しいただき、触れ合わせていただきました♪

モルモット1カピパ…いや、モルモットモルモット3


ふれあい時間終了時にはこんな光景が見れました。
通常では先日のブログに乗っけていました、大行列が見れるのですが、今回はカズを調べていたためか、以下の光景を見ることとなりました。

<embed src="http://vision.chobirich.com/pluginplayerv3.swf?video_id=48354118/48354118peevee235173.flv" quality="high" bgcolor="#cccccc" width="425" height="380" name="pluginplayer" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">

1匹づつ数えてますねw
(ちなみに話し声は私らじゃナイデスヨ?)


いやはや、たくさんのモルモットと触れ合うことができ、満足です♪
この自然文化園、他にも色々な動物がいますので、都会に疲れた方は一度行かれて癒してもらえばどうでしょう?w

また、遊びに行ってみようと思います♪



マタコイヤー
Posted at 2009/02/01 00:19:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月02日 07:56 - 17:02、
175.61 Km 9 時間 5 分、
4ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ32個を獲得」
何シテル?   11/02 17:03
酷道に深いロマンを感じる人間です。 2003年に新古NB6C(NB2)SPを購入して21年目に突入しました。 神奈川で伊豆や箱根、富士にと色んな所を駆け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234 567
8 9 1011 12 13 14
1516171819 2021
2223 24252627 28

リンク・クリップ

シートバックテーブルマットを取り付けてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 06:58:12
リアウインカーステルス球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:38:20
フロント・リアウィンカーステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:34:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
仕事柄、週末の休みにしか起動しない愛車。 でも、そのおかげかトラブルらしいトラブルはレイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついでにこちらも登録~ なんでロードスターだけ分かれているのだろう…
ホンダ フリード ホンダ フリード
軽自動車だとたくさん載せれないと嫁の不評を買い、6人乗りに買い替えを行いました。 10年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族車をステップワゴンからタントカスタム変えました。 初ダイハツです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation