• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッドのブログ一覧

2014年09月08日 イイね!

引越し完了

新居への引っ越しを9月5日に実施しました。

子供2人うち1名乳児という状態ですので、荷物が凄まじいことすさまじいこと。

しかも私は出勤しちゃってたので嫁がほとんど頑張ってくれてました。

どうも午前8時から始まり、午後5時近くまで搬出作業が続いていたとか…


私の方は運良く仕事が少なかったおかげで午後7時に帰宅。

そこから頑張って、午後9時半に搬入作業が完了しました。

新居にそびえたつダンボールの山…


それを土日に開梱作業。

思った以上に大変でした。

なんとか土曜日にフロには入れる状態、ネットも無事開通。


日曜日には8割型のダンボールを処理することが出来ました。

ただし、1階の客間はあまり手が付けられていない状態。こちらを今週中にはなんとか処理したいところです。


ちなみに私の部屋が用意されまして、こちらも先程ほぼ完成しました。

ネット、TV、ソファー完備!くつろぎの間と化しましたw


とりあえずこれでここ35年は引っ越ししないので、ゆっくりとしていきたいところです。
Posted at 2014/09/08 00:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月01日 イイね!

家をいじる

購入した家は建売、俗に言うところのローコスト住宅。

そんなわけでついていないものがあったり、なかったりしています。

網戸無し洗濯機の下についてるカバーとかは代表的なところ。

とはいえ、思ってたよりも全然ついてるし、作りもしっかりしてるかんじがしてます。

なにせ食洗機、浴室乾燥機、特にコンクリ舗装された外構はほんとこの値段でつくの?と、思っちゃいました。

無いものは逆に言うと自分の思い道理にできるわけで、カーテンレールとかはニトリで買って週末自分で取り付けしてました。

こういう時に買っててよかったリチウムバッテリー型電動ドリル。

電気がまだでもカーテンレール取り付けが楽に!

今週末引っ越しして、徐々に買い足し色々と取り付けようと思ってます。

カーポートで雨にそんなに濡れないロードスターが待ちどおしいし、洗車も捗ると思うと。。。ウヒヒ
Posted at 2014/09/01 20:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@こーぢ 11時半-13時までいました。すれ違ってたかも。」
何シテル?   08/18 22:32
酷道に深いロマンを感じる人間です。 2003年に新古NB6C(NB2)SPを購入して21年目に突入しました。 神奈川で伊豆や箱根、富士にと色んな所を駆け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  123456
7 8910111213
141516 17 181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シートバックテーブルマットを取り付けてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 06:58:12
リアウインカーステルス球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:38:20
フロント・リアウィンカーステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:34:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
仕事柄、週末の休みにしか起動しない愛車。 でも、そのおかげかトラブルらしいトラブルはレイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついでにこちらも登録~ なんでロードスターだけ分かれているのだろう…
ホンダ フリード ホンダ フリード
軽自動車だとたくさん載せれないと嫁の不評を買い、6人乗りに買い替えを行いました。 10年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族車をステップワゴンからタントカスタム変えました。 初ダイハツです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation