• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッドのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

クリスマスとプレゼント

クリスマス、嫁に内緒でプレゼントを買ってました。

以前、友人の新築祝いで包丁を贈ったのですが、そういえば家の包丁大学から使ってるなー、14年の使用かと気づきまして、それをプレゼントにしました。

グローバルとかいう包丁です。

勿論娘にも絵本をプレゼント。

よく切れる包丁で明日から料理がうまそうです
Posted at 2011/12/25 13:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月19日 イイね!

TV買った

TV買った昨日ステップワゴンの点検の合間に家電量販店へ行きまして、そこでTVを見ていました。

嫁の要望として2画面表示ができるもの(チューナー2機以上搭載)を探していましたが、コレがなかなかお高い。
シングルチューナーなら5万以下のものがありますが、このタイプだと10万近くするのです。

まぁ、無いだろうなーと探していましたら、在庫のみの販売で8万円の37インチが販売しているではないですか!
東芝レグザの37Z2!

思いっきり即買おうかと思いましたが、この日は我慢。

家に帰って価格チェックをしてみると、同じ家電量販店の別のお店で6万で買った人がいるではないですか!
素敵な情報をゲットして、本日開店と同時にお店に直行!

店員さんと価格交渉開始!
「同じお店で6万で売ってたそうですが…」
『ちょっと調べてきます』

しばらく経過…

『6万で売ってた書き込みがありますね…、ただ、そのお店は多分競合店と競わせてその値段になったと思いまして、うちじゃ無理でこのお値段で…』

提示金額、68000円、すでに12000円ダウンw

「外付けHD付けれません?」
『タイの洪水の影響で、8800円を8000円で勘弁して下さい…』
「分配器タダでいけます?」
『それなら…』

という訳で、結局のところテレビ+ケーブル3m+分配器+HDDで、87000円で購入しましたw

現在今まで使用していた液晶テレビと並べて3番組体制で望んでいますw


どうも37Z2は新作の37Z3に生産が移行されて在庫分で生産終了のようで、値崩れがおこってるみたいですね。
購入検討者はぜひとも早めの検討を!
Posted at 2011/12/19 00:20:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

1年点検

昨日はステップワゴンの1年点検でして、ホンダのお店で点検実施してきました。

ナビが過去に1度西へ走っているのに南へ移動しているという不具合が発生したことがあるので、ナビの調子を追加で確認してもらうことに。

台車は福祉車両ライフ。助手席が動くそうで、ボタン触っちゃダメですよ言われましたw

エンジンかける作業がキーを深く押し込んでちょっと回して、その後ちょっと緩めてイグニッション回すという行為がちょっとわかりづらくで時間がかかっちゃいましたw
嫁曰く、「エンジンかけれないライフはダメ」だそうで…w

2時間ほどで点検終了。
ブレーキパッドは1㍉も減ってなく、タイヤは普通の減り方。
エアコンフィルターは花粉まみれで交換と言った具合でした。

もうめんどくさいので車検時の点検費用込みのメンテパックにその場で入会して点検終了しました。

ナビについては、ちょうどナビの上にDVDプレーヤーをおいていましてそれが原因だろうということでした。
(ナビの真上にGPSがあるようで、誤受信したかもというお話)

まぁ、そんなもんだろうなと思いましたので、それで様子見ということで点検終了です。

タイヤは順当に減ってるから、車検時に交換かな?
パッドにATFは5年目の車検の時だろうな。

エアコンフィルターは、4月に興味本位で開けて見ましたけど、花粉と落葉で本当に酷い有様でしたので、半年に1回は掃除機かけたほうがいいのかもなぁ

そんな土曜日、まったり
Posted at 2011/12/18 11:48:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2011年12月05日 イイね!

結婚3周年

結婚3周年昨日は遅くなりましたが結婚3周年記念を家で行いました。

お店で美味しい肉を食べようかと思ったのですが、娘がいる手前無理な話で…w

という訳で家で美味しいものを食べよう!ということにしました。

頂いたお酒は写真のモノ。

ぼけてて見えない?

しょうがないなぁ…





コレっす!

ドン・ペリニヨンだ!

なぜコレにしたか?飲みたかったからだ!


そしてメインディッシュはコレ!!



美味しそうなお肉!コレで400グラム!!

最終的にはこんな状態で頂きました!



素敵♪


楽しく美味しくいただきました。


ただし、シモフリ1人あたり200グラムってキツイですね。

油過ぎて当分は肉食べたくない……


今日1日お腹の調子が悪い&二日酔いで弱っていたということは、言うまでもなく……w
Posted at 2011/12/05 22:47:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月27日 イイね!

家を購入しました

漢の夢、一戸建てを購入しました!



もちろん友人が!!


俺なわけ無いじゃないですかやだなーHAHAHA!


というわけで、私の友人が家を購入したのです。

そして、先週そのおうちにおじゃましたわけなんですよ。


いいですね、新築。実にいい!

ホント自分の家というものはいいですね~




私?

私はこっちで家を購入する意思がないのが実情です。

多分購入しても中古マンションあたりだろうと思ってます。

なぜか?


最終的には実家(岡山)に変える気なんですよ。

こっちもいいんですけど、やっぱり故郷のほうがいいんですよ。


まぁ、何十年先になるのかわかりませんがw

実家のほうがガレージ作る素材(倉庫)がすでにあるというのもひとつの理由であったりなかったり…w
Posted at 2011/11/27 23:03:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月02日 07:56 - 17:02、
175.61 Km 9 時間 5 分、
4ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ32個を獲得」
何シテル?   11/02 17:03
酷道に深いロマンを感じる人間です。 2003年に新古NB6C(NB2)SPを購入して21年目に突入しました。 神奈川で伊豆や箱根、富士にと色んな所を駆け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シートバックテーブルマットを取り付けてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 06:58:12
リアウインカーステルス球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:38:20
フロント・リアウィンカーステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 16:34:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
仕事柄、週末の休みにしか起動しない愛車。 でも、そのおかげかトラブルらしいトラブルはレイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ついでにこちらも登録~ なんでロードスターだけ分かれているのだろう…
ホンダ フリード ホンダ フリード
軽自動車だとたくさん載せれないと嫁の不評を買い、6人乗りに買い替えを行いました。 10年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族車をステップワゴンからタントカスタム変えました。 初ダイハツです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation