• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月30日

(小ネタ)BMWセンターキャップ

(小ネタ)BMWセンターキャップ ホイールをユーロクロスに交換しましたが、センターキャップは純正のものを流用しました。その際に教えてもらった小ネタなんですが、キャップには作りが微妙に異なる2種類があって、ひとつは「BMW」の文字と「プロペラマークの縁取り」つまり銀色の部分ですが、そこが立体的に盛り上がっているタイプ。そしてもうひとつはどちらも盛り上がっていない表面がツルツルのタイプです。立体バージョンの方が新しく見えるのでこちらが後期型なのかな?うちのM3C純正アルミに付いていたキャップも立体の方ですぴかぴか(新しい)このキャップですが、シルバーやホワイトのホイールにはそのままでOKですが、ガンメタのホイールに付けると枠のアイボリー色が妙に浮いて見えてちょっとヘンなのです考えてる顔そこでtakechanman氏に教わった簡単DIY(黒マジックで塗るだけ(爆))を施し、見事マッチングは良好になりました手(チョキ)
ブログ一覧 | BMW全般 | 日記
Posted at 2006/01/30 15:25:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリウス納車から 1 年経過
mx5ミアータさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ぽにょっちさん

夏の高校野球の県予選
パパンダさん

6/24)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

梅雨入り
闇狩さん

放課後倶楽部(6月)
fuku104さん

この記事へのコメント

2006年1月30日 16:12
こんちはー

センターキャップにも種類があるんですねー。
知らんかった。

僕のはどっちだろ?見てみよー。

ユーロクロスカッコいいっすね♪
コメントへの返答
2006年1月30日 22:53
はい、2種類あるらしいですよ。新し目の人は立体のやつじゃないですかね~。ツルツルのは初期もの?かも知れないですね。
2006年1月30日 17:17
私も今度はずしたときに見てみよう。 どっちなのかな? ってね
コメントへの返答
2006年1月30日 22:54
外さなくても、表面を撫でればわかりますよわーい(嬉しい顔)ボコボコしてるかツルツルしてるかです指でOK
2006年1月30日 22:09
おNew装着おめでとうございます。 そして細かい所まで手を抜かない所が流石ですね。 しかしカッチョ良い!! よく似合ってますね。(^^)v
コメントへの返答
2006年1月30日 22:56
ありがとうございます。気に入ってます。細かいところはDIYで何とかできるところはがんばりますよ手(チョキ)
2006年1月31日 1:17
あれ?僕のは枠なんかないなー。
僕のは多分純正BBS用のBMWキャップなんだね。
だから純正Mホイールのキャップよりデカイかも。
コメントへの返答
2006年1月31日 18:38
なるほどそんなタイプもあるんですね冷や汗ということは、純正BMWキャップは使えないってことなのかな?ユーロクロスには普通のキャップがそのまま使えたよげっそり

プロフィール

「レヴォーグ http://cvw.jp/b/162987/32054368/
何シテル?   01/04 21:37
NIKON D300&D80&FUJI S5Proで撮ったBMWやブリッツェンのフォトギャラリーが中心です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やっと装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 14:30:20
ワンコのブログ 
カテゴリ:趣味
2006/05/08 19:09:24
 
NEEZ.inc 
カテゴリ:ブランド
2006/01/23 22:00:50
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SJ5 D型フォレスターです。
スバル サンバー スバル サンバー
スバル謹製のサンバーです。 平成22年式/走行67000キロ
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
びっくりするくらいのドッカンターボ(笑)直線は速かった。※画像はWikipediaより転載
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
ST185セリカGT-FOURからの乗り換えで新車購入。ATを買ってしまい、2年で飽きて ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation