• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月31日

エンジンフード加工

エンジンフード加工








今日はターボ用のエンジンフードを色々いじってました。
前からやろうと思っていたんですが、エンジンルームの熱気をより逃がす為に、
フードのスリット部分の境目を1つおきに削り取りました。
普段は雨よけシートをしていて、サーキット走行時だけ雨よけを外すので、
極端な話、全部切り落として大きく開口させても良いんですけど、
エンジンフードとしての見た目を考えると、そこまで割り切れませんでした。^^;

でもこの状態でも、元の状態よりはいくらかは熱気が抜けやすくなったのではと思います。

エンジンフードもそのうちボディと同色の白に塗装しようと思ってます。
今の色はこのエンジンフードを譲っていただいた方のSWの色の
5型ベージュ色のままなので。^^;

↓今日の作業写真
ブログ一覧 | 車整備 | クルマ
Posted at 2006/05/31 22:41:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴルフ 14 (2025)
ヤジキンさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

月〜金北海道、金曜は黒い蕎麦と新千 ...
Zono Motonaさん

飛んで火に入る夏の虫
F355Jさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

熱闘31日間
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年6月1日 0:39
MOAさん、はじめまして。
エキマニ付近の熱逃がしを目的で、自分も若干の加工を行ないましたが、勇気無く&面倒だったので、一部分で終わっております。
細かいところばかりで、切落としが大変だったと思いますが、
キレイに仕上がっていて、羨ましいです。
塗装も頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2006年6月1日 1:13
はじめまして、tlawさんのブログは以前から
ちょくちょく拝見させていただいてました。
ご挨拶が遅れてすみません。^^;

今回手前側を若干広めに開けたのは、
tlawさんの記事を見て手前側優先の熱逃がしを
という考えがありました。^^

あと塗装よりも先に、熱で変形しない雨よけ
裏板作りを先にやらねばと思ってます。^^

右腕ばかり使っていて、
普段使ってない筋肉を使った為、
明日はたぶん筋肉痛です。^^;
2006年6月1日 15:07
後少しで、車が帰りますね
熱対策で、細かい作業ジブンも何かしないと走れないです。
コメントへの返答
2006年6月1日 22:12
ターボにしていきなり暑い季節に突入して
しまうので、色々やっとかないとまともに
走り続けられないんじゃないかと不安に
なります。^^;
戻ってきたらきたで他にも
色々やらないとな~と思ってます。^^
2006年6月1日 23:36
こんばんは、元の持ち主です・・
車がない今は、こういう作業に丁度良いですね。

わかっているとは思いますが、ベージュを削り落とすと白のサフェーサーの面が出てきますので、その上から自分の車の色に塗ると良いかと思います。
もちろん、プロに頼むのが一番良いですけど・・。

冷却水はちょっと奮発した方が良いかもしれませんね。
後はエア抜きができるブリーザータンクとか?
サーキットで温度を確認してからでも遅くないと思いますけどね。
コメントへの返答
2006年6月2日 1:18
どうも~
色々いじって楽しませてもらってます。^^

塗装はやるとしても、依頼するほどではない
ので、缶スプレー塗装ですかね。
やる前にある程度は削りますけど、根気が
無いので全部は削らないかも・・・
(今の羽の翼端板も青い塗装の上から
 塗ってしまってます^^;)

冷却水もとりあえずの物を入れて、
そこから様子を見てから最終的には
ちょっと良い物を入れたいところですね。

プロフィール

「Z4売却 http://cvw.jp/b/162998/48348845/
何シテル?   04/02 22:06
アクアに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自己確認用 RC メンテナンス記録  
カテゴリ:ショートカットリンク
2018/07/26 17:51:53
自己確認用 86 メンテナンス記録 
カテゴリ:ショートカットリンク
2013/04/21 21:47:54

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年1月24日納車  納車時走行距離 12388㎞ NHP10系後期のSスタイル ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2024年5月22日納車  納車時走行距離 16456㎞ 2025年2月26日売却 売却 ...
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
レクサス RC300h Fスポーツ 外装色 グラファイトブラックガラスフレーク 20 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月21日納車 2012年2月28日売却 累計走行距離 29093km ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation