• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月07日

レクサスLFA 同乗走行

レクサスLFA 同乗走行








本日のレポートはまた改めて後日まとめますが、
まずは今回のレクサスLFA同乗走行の際の動画を。




動画撮影の為、コース走行中は無言ですが、
口元は引きつりっぱなしでしたw
まさにスーパーカーでしたよ。



このコースではこの車の性能を発揮するには狭すぎますが、
その性能の片鱗を、わずか2周ではありましたが味わう事ができました。

動画は助手席からの手持ち撮影で、
走行中の強いGに耐えながらなので結構ブレてしまっていますが、
これでもかなり踏ん張っていたほうなんです。^^;

これだけでも本日の目的は十分達成されたと思っていい程の体験でした。
とはいえ後日レポートはきちんと書きますので。^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/07 00:09:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年10月7日 0:17
おつかれさまでした!
それにてもスゴイ加速ですね!
外から見てても、あの悪魔的加速はジェットコースター以上かも・・と思えるくらい。

それにしても、たった15分の走行3回ぽっちで、体中痛いです(>_<)
もう若くない・・って事かしら・・(涙
コメントへの返答
2012年10月8日 0:17
お疲れさまでした!
500馬力オーバーの加速も凄かったですが、
官能のV10サウンドがたまらなかったです。

本コースのストレート全開も味わいたくなりますが、
そのような機会は無いでしょうね。

私も今朝起きたら身体が凄く重たかったです。
私も昔ほどには無理ができません。^^;
2012年10月7日 6:33
MOAさんもいらしていたんですね!
私もサデビューで参加してました(^^)

エンジョイでの参加なのでLFAの同乗権利はありませんでしたが、羨ましいです(>_<)

とは言えプロのCR-Zの同乗でガクブルでしたのでLFAは想像できません( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年10月8日 0:17
初めまして。
当日参加されていたんですね。^^

86/BRZもそこそこの台数がエントリーされていましたね。
ワークスのデモカーと
プロドライバーと身近に触れ合えるイベント。
今後も盛り上がって
恒例イベントとして続いていってほしいですね。^^
2012年10月7日 7:40
お疲れ様でしたm(__)m

当日は、色々お世話になりました。

臨場感ある車載、エンジン音、スゴイですね~
LFAの試乗羨ましい限りです(^^)
コメントへの返答
2012年10月8日 0:25
お疲れ様でした。^^

レポートと写真は水曜あたりに
アップできればと思います。

LFAはこうしてネタにもなりましたし、
自分的にも貴重な体験となりました。^^
2012年10月7日 15:00
スゴい!
いい体験ですね。
スーパーカー欲しくなりませんでしたか?

追伸:数年前に走行会で、
借り物Z33ドリフトに横にのせてもらったのですが、
明らかにシルビア系とは違う質感がありました。
やはり、いいものは違うのですね。
さ、86に乗るのが楽しみになってきました。
コメントへの返答
2012年10月8日 0:25
普段ではなかなか出来ない体験ができました。

スペック的には憧れてしまいますが、
雲の上の存在で
自分が所有する姿をイメージできないほど
現実離れしているスーパーカーですね。

やはりお金がかかっているぶん、
作りや走りも全然違うものですね。^^;
2012年10月8日 19:21
こんばんは~っ。

LFA、凄いですね~っ!
動画のお陰で、凄さの片鱗を
垣間見させてもらった気がします(汗。

イイ体験をされましたね~っ(羨。
コメントへの返答
2012年10月8日 21:50
こんばんは。^^

色々な意味で衝撃を受けた同乗走行でした。

それにしても横で無言で黙々とカメラを
撮り続ける同乗者は、
プロドライバーさんも乗せ甲斐が
無かったんじゃないかと思います。
もっとオーバーなリアクションを
取ればよかったかも?w
2012年10月9日 1:25
この車売ってるのですね?
実物見たことないので都市伝説だと思ってましたw
さすがヤマハサウンド、バイクみたいな音しますね
V10とは思えません!

同乗うらやましいです~


レポートお待ちしてます~ノシ
コメントへの返答
2012年10月9日 5:59
これはTRDの広報車両のようですが
マットブラックはLFAの中でも
特別仕様なんでしょうかね?

レポートは主に写真の編集で
時間がかかりそうです・・・
枚数は多く撮ったものの、
実際に使えそうな写真は1~2割程度・・・
自分の技術の無さに
辟易してしまいます。^^;

プロフィール

「Z4売却 http://cvw.jp/b/162998/48348845/
何シテル?   04/02 22:06
アクアに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自己確認用 RC メンテナンス記録  
カテゴリ:ショートカットリンク
2018/07/26 17:51:53
自己確認用 86 メンテナンス記録 
カテゴリ:ショートカットリンク
2013/04/21 21:47:54

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年1月24日納車  納車時走行距離 12388㎞ NHP10系後期のSスタイル ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2024年5月22日納車  納車時走行距離 16456㎞ 2025年2月26日売却 売却 ...
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
レクサス RC300h Fスポーツ 外装色 グラファイトブラックガラスフレーク 20 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月21日納車 2012年2月28日売却 累計走行距離 29093km ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation