• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

行ってみたかったけど

この週末に行われたみたいですね。

「クルマ好きの聖地に86オーナーが集結 …86S(ハチロックス)」

夏の86styleの時にUZURAさんにこのイベントの事を教えて頂いて、
応募はしてみたものの落選。

峠を完全に借りきって行われるメーカー主導の一大イベント。
それがどのようなものか興味があったんですが・・・


この前、UZURAさんに選考のお話をお伺いしたところ、
車両の装備と当日の行動についてはかなり厳しく規制されるそうで。
結構細かい内容の誓約書もあるとか。

まあ、メーカーのマーケティングイベントとなる訳ですから、
少しでも違法性を匂わせる事は排除したいんでしょうね。


当日の写真を見る限りでも、ノーマルホイールにメーカー系エアロ装着車が少々。

大きくカスタムされた86が見当たらないという事は、
やはり選考の結果なんでしょうかね。

社外マフラーや基準ギリギリの極端なローダウン車もNGなのかなあ・・・
とすると私の今の仕様では応募しても今後当選する見込みは皆無かw

トヨタの言うスポーツカルチャーとは、
メーカーの提供するカスタマイズパーツのみを指すものなのか。
アフターマーケットあっての盛り上がりというのもあるとは思うんですが・・・


ともかく、私は外野の立場で語っているだけなので、
当日の様子がどういったものだったかは
UZURAさんのレポートに期待しましょうw
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2012/10/14 23:28:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2012年10月15日 0:20
こんばんは~っ。

そうですか…。
ターンパイクではこんなことが…。

貸切なんて出来るんですね(^^;)。
コメントへの返答
2012年10月15日 0:26
こんばんは。^^

このイベントは貸し切り時間の関係もあり、
朝3時?集合と早かったようですよ。

大観山ドライブインにも
86コラボのカフェが
期間限定オープン中らしいですし、
メーカー後援・主導のイベントは
やる事が大きいですね。^^;
2012年10月15日 8:33
レポートは現在動画も含め編集中ですので、しばしお待ちを~~^^

チューニングについてですが、社外ホイールで9.5Jで255履いてる方もいらっしゃいましたし、
もちろん社外マフラーの方も大勢いらっしゃいました~

これだったら自分も18インチ履いていけば良かったと後悔・・

またレポートで書きますが、
たぶん各色に対しての当選台数(上限)が決まってるような気がします。
ほぼ各色均等に割り振られているんですよね。全体を通しての撮影が何度もありましたから、
ある色だけに偏ると、見栄え的に・・な感じなのでしょうか。
どれだけの応募数があったかは不明ですが、だとしますと人気色の当選倍率は・・

本当のところはわかりませんが^^;
コメントへの返答
2012年10月16日 1:08
レポートさっそく拝見させて頂きましたが
PVのような素晴らしい動画レポート感激しました。

アレを見たら絶対参加したくなりますよ!

写真で見る限りではそれほどのカスタムは
居ないように見えましたが、
ある程度のチューン車もいらっしゃったんですね。
(写真では意図的にカットされた?)

各色上限、なるほどです。
確かにカラーバリエーションあっての
ワンメイクイベントですよね。

となると白は一番競争率高いですよね。^^;

でも次回は参加してみたいですね。^^
2012年10月15日 10:30
どうもです。

私も応募したんですが撃沈しました。
改造範囲もほぼノーマルですが予備予選敗退w
参加上限が86台だったので、当たるか当らないかはクジみたいなものかなと(^_^;)

今回は「J1」とタイトルにあったので、もしかしたら他の峠道でも今後開催かもしれませんよ。
コメントへの返答
2012年10月16日 1:08
はじめまして。^^

そうですか、カスタム度合いは
あまり関係ないんですかね。

やはり白のボディカラーは激戦区なんでしょうか。

次回開催の折には今度こそ当選したいですね。^^
2012年10月15日 14:37
聖地ですか・・・(^^;)
86で聖地といったらやっぱり榛名山なんですかね・・・!
こっちではなにかイベントとかやらないのかな・・・?
コメントへの返答
2012年10月16日 1:08
榛名山はAE86のイメージが強いですね。^^;

今後は色々な峠でやって行くらしいですが、
貸し切り等の許可が取れるところとなると
結構限定されそうですね。
2012年10月15日 16:51
私は、車が間に合わない予定だったので、
申し込まず。
まさか、10月13日に納車になるとは、
思っても見ませんでした。
コメントへの返答
2012年10月16日 1:08
遅ればせながら納車おめでとうございます!
申し込んでいれば日程的には
ギリギリ参加出来たタイミングでしょうが、
事前の選考や申込書には
車検証のコピーが必要だったという話もあり・・・

次があれば参加したいですよね。^^
2012年10月15日 19:37
これの報告をいくつか読んでみましたが楽しそうでしたね。

オフ会はニガテですが、こういうのなら行ってみたかったです。
応募しなかった自分が悔やまれます。

ヘリからの空撮もあったとかなんとか・・・。

いいなーw
コメントへの返答
2012年10月16日 1:08
貸し切りならではの思い切った企画など
盛りだくさんだったようですね。

私も以前の経験から、大規模オフ会は
参加できなくなってしまいましたが、
こういう認可された場所で行われる
イベントなら行ってみたい気がします。^^

プロフィール

「Z4売却 http://cvw.jp/b/162998/48348845/
何シテル?   04/02 22:06
アクアに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自己確認用 RC メンテナンス記録  
カテゴリ:ショートカットリンク
2018/07/26 17:51:53
自己確認用 86 メンテナンス記録 
カテゴリ:ショートカットリンク
2013/04/21 21:47:54

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年1月24日納車  納車時走行距離 12388㎞ NHP10系後期のSスタイル ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2024年5月22日納車  納車時走行距離 16456㎞ 2025年2月26日売却 売却 ...
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
レクサス RC300h Fスポーツ 外装色 グラファイトブラックガラスフレーク 20 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月21日納車 2012年2月28日売却 累計走行距離 29093km ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation