• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月20日

メンテとスタッドレス購入

メンテとスタッドレス購入








3連休中のMOAです。

今月のシフトは連休が固まっているんですよね。
月の休みの数は決まっているので、連休が多いとそのぶん連勤が多くなります。
3連休は希望した訳ではありませんが(22日だけ希望)
こうなったからには連休を満喫させて頂きます。^^



先日にボディコーティングを実施。



フロントリップも付いた事ですし、
最近雨が続いて泥や落ち葉の付着が多く、FSW走行でタイヤカスもバシバシ付着した事もあり、
半年前にも施工しましたが、もともと半年ごとにやるつもりでいたので
このタイミングで実施しました。

写真は携帯で撮っただけなのでわかりにくいですが
かなりの光沢が出ています。

せっかくコーティングをやるならと、ナンバーステーも外してやってもらいました。
帰る時にはきちんと戻してから路上に出ましたよ。


そして連休初日は車のメンテ。

先日のFSWで盛大にエアを噛んでしまったので、
ブレーキのエア抜きを。

とりあえずまた近くにいた人にお願いしてブレーキを踏んでもらいました。^^;



パッドの残量は4輪、内・外ともまだまだ7~8ミリ位とまだまだ充分。
変な崩れ方もしていませんでした。

戻した後は今までのペダルフィールが戻ってきたので、
明後日の日光走行も使えそうです。

フルードの銘柄を1ランクアップするかどうかは
明後日の日光での走行での様子で判断します。


そして前々から考えていたスタッドレスタイヤも購入しました。




純正ホイール17インチに履かせるかどうか迷っていたのですが、
純正タイヤも全然減っていませんし、ドリフト用に使うには純正タイヤのほうが
コントロール性が良いので、
ドリフト用に買ったつもりだった16インチのSSRインテグラルA2に
205/55R16を履かせることに。

タイヤの銘柄はそこまで気にしていません。
安くて素性がはっきりしていて、ゴムが新鮮であればOKですね。


ホイールは中古でガリ傷ありの、もともと程度は気にしていなかった物でしたが、
よくよく見てみると、リム付近に微妙に歪みがありました。
エアバルブパッキンを変え、組んだ後も慎重に漏れチェックしましたが、漏れは無く、
バランスも取れたのでとりあえず大丈夫かな。^^


スタッドレスの必要性は、86オーナーでもその地域や用途によって分かれる所でしょうけど、
ウチの地域は時折ドカっと降る事があり、坂も多く、
そういう状況で夏タイヤのままだとスタックする車が続出する場所です。
通勤車であり、車以外の交通機関だとなかなか行きにくい場所なので、
やはりスタッドレスは必要なんです。

せっかくスタッドレスを購入したからには
シーズンに雪道を走行してみたいですね。

融雪剤による塩害のダメージが怖いところですが、
マメに下回り洗浄していれば大丈夫でしょう。


そして明日からの予定ですが、
計画通り22(木)は日光サーキットでの走行です。

朝6時とかなり早い集合時間なので、
前日が休みなら泊まりで前もって現地入りしておいて
睡眠をとっておいた方が楽ですね。

そしてついでに明日は栃木方面を観光・ドライブするつもりでいます。

最近は日の入りが早いので、場所は限られてしまいますが。
そして未だにその場所を決められずにいますw

このブログを書いたあとに車に荷物を積み込み、
場所を選定する事にします。
まあ現地についてから行き当たりばったりというのも面白いですけど。

今はスマホがあるので、情報収集も何とかなるでしょうw
ブログ一覧 | 車整備 | クルマ
Posted at 2012/11/20 23:48:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年11月21日 10:04
私も、ぼちぼちスタッドレスです。
今年は、降りますかね?
とりあえず、車検の為です。
コメントへの返答
2012年11月21日 22:20
スタッドレスは溝がなかなか無くならないので、
車検用としても使えますよね。
毎年降らないんじゃないかと思いつつ
ドカッと降ることが何度かあり
スタッドレスに助けられてます。^^;
2012年11月21日 12:09
前泊うらやまし~><
明日はよろしくお願いしますっ!
コメントへの返答
2012年11月21日 22:23
なにげにこの宿は現地からちょっと
離れているようなので、
起きる時間を間違えないようにしないと、
私のほうが遅れる可能性もw
明日は天候が不安ですが
1日よろしくお願いします。^^
2012年11月21日 18:52
実は俺も先週日光~塩原方面に行ってきました。
MOAさんがどんなところを走ってこられるのか楽しみにしています!
コメントへの返答
2012年11月21日 22:28
本日何シテルに上げた場所がほとんどなので、
前回の伊豆ドライブほどの
内容と写真はありません。
でもそれなりに楽しめました。^^

スロ太さんも伊豆に行かれたんですね!
あとでブログにお邪魔します。
2012年11月21日 22:50
ボディーコーティングはちょっと興味があるのですが、洗車も結構楽しくなってきたのでうちは保留ですw
でも洗車とはまた違いますよね。

ブログとは関係ないですが、MOAさんの何シテル?を見ていたらソフトクリーム食べたくなりましたw
天気良くなるといいですね。
コメントへの返答
2012年11月21日 23:09
コーティングしていると
汚れがついても落ちやすくなるので、
カーシャンプーの類は
基本的に使わなくなりますね。
でも洗車ネタがつまらなくなってしまいますので、
シャブランさんのとこはそのままでいて下さいw

ソフトはさすがに全然ちがう美味しさでしたよ!
明日もネタをためて、暫くはゆっくりブログが
作れないので、一部先行公開しましたw


プロフィール

「Z4売却 http://cvw.jp/b/162998/48348845/
何シテル?   04/02 22:06
アクアに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自己確認用 RC メンテナンス記録  
カテゴリ:ショートカットリンク
2018/07/26 17:51:53
自己確認用 86 メンテナンス記録 
カテゴリ:ショートカットリンク
2013/04/21 21:47:54

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年1月24日納車  納車時走行距離 12388㎞ NHP10系後期のSスタイル ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2024年5月22日納車  納車時走行距離 16456㎞ 2025年2月26日売却 売却 ...
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
レクサス RC300h Fスポーツ 外装色 グラファイトブラックガラスフレーク 20 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月21日納車 2012年2月28日売却 累計走行距離 29093km ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation