• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月15日

春のメンテ第2弾


今年初のオイル交換を実施しました。


前回交換したのは昨年12月上旬。
それからの走行距離はまだ2000キロほどですが、
4ヶ月経過している事と
サーキットをFSWショート1本・FSW本コースを1本ずつ走ったので、
とりあえずの区切りですね。

作業メニューとしては、
Egオイル、オイルエレメント、MTオイル、デフオイル、
ブレーキフルード、クラッチフルード、エアフィルターの交換。

LLC以外の油脂類をほぼ交換しました。


ついでにマフラー近接排気騒音値を計測。
現状では 左側 89dB  右側 91dB でした。




フロントアンダーカバーを外した際に、メンバー回りの塗装部分の浮きとサビを発見。
ある程度削ってから、部分的にシャシーブラックを塗布しておきました。




さすがにここまで色々やったら、フィーリングが良くなりますね。
主にブレーキ・ミッション・クラッチが体感しやすいですが。

気持ち的にもリフレッシュしたという実感が持てます。^^



と、もう一つ。
今シーズン用のタイヤを組みました。

タイヤは3月頭に入手していたんですが、
ホイールを塗装に出していたり、色々タイミングが合わなかったりでしたので。


ホイールは昨年に引き続きのレイズCE28ですが、中古で入手した際に
既にブレーキダストで表面がガビガビだったのと、
シルバー色が個人的には好きではなかったので。

研磨してもらった上で、指定の色に塗ってもらいました。




カラーコードは「33Y アイシーブルーメタリック」。
私の前車デミオのボディーカラーでした。



カラードホイールは好みが分かれるでしょうけど、
個人的にはこの色は今でもすごく気に入っているので・・・

GT6でも事前にシミュレートした上で、悪くないと思ったので実行に踏み切りましたw


タイヤはこの時期に購入するならこの銘柄ですよね。



タイヤサイズは今回は前後とも245/40R17です。
ホイールサイズは前後異径のままですけど。



茂原はこのタイヤセットは温存して、従来の225幅ZⅡで走ります。
ブログ一覧 | 車整備 | クルマ
Posted at 2014/04/15 21:39:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年4月15日 22:01
ホイール良いっす!
履いてるとこ見るのが楽しみですね~

タイヤ私もこの1択になりそうです。
☆に願いを♪

涼しくなってからになりそうですが(^^;
コメントへの返答
2014年4月15日 23:03
私もまだ車に装着していないので、
どんな感じになるかドキドキですw

速さには全く繋がりませんが、
このタイヤセットで走る楽しさは倍増です!

ZⅡ☆投入は今シーズン唯一の武器として
期待していますが、
ぶっつけ本番でどうなるかは
まだ判りません。^^;
2014年4月15日 22:16
CE28いいですね!
オリジナルカラーがどんな感じなのか見てみたいですね。
自分もそろそろ???

☆スペックも気になります。次の候補NO1です。

コメントへの返答
2014年4月15日 23:03
最初はゴールドやブロンズなどの
既製色に塗り替えようと思ったんですが、
それではいまいち面白くないので
ちょっと思いきってみました。^^;

国産ハイグリップラジアルの使用率は
圧倒的にZⅡでしたので、
今後移行するのは順当にいけば
星付きになっていくんでしょうかね。
私も実際使ってみてどのくらい違うのか
試してみるのが楽しみです。^^
2014年4月17日 8:37
お疲れ様です。

お~タイヤも☆導入なんですね!
どんな感じに進化しているのか、
楽しみですね(^^)/
コメントへの返答
2014年4月18日 0:00
ハイグリップラジアルとしては、
3シーズン目の新タイヤ投入です。^^

話題・注目のタイヤがどんなものか
今までのタイヤとのフィーリングの違いを
感じ取れれば良いですが。

このタイヤで何度か走ったら
またインプレします。^^
2014年4月23日 20:14
思い入れのカラーいいですね
車体もそのカラーにしたいですね

こちらもホイールのカラーリングしてみたいです
今度教えてください
コメントへの返答
2014年4月24日 2:38
ホイール塗装は何色にするか結構迷いまして、
あまり濃すぎる色だとホイールだけが
浮いてしまいそうでしたので、
薄い色にする事を考えていて
それならとこのカラーにしてみました。

車体ごとだとかなりの思い切りが必要になりそうですが
ホイール位なら履き替えも可能ですし、
お手軽に依頼できるかもしれませんね。^^

プロフィール

「Z4売却 http://cvw.jp/b/162998/48348845/
何シテル?   04/02 22:06
アクアに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自己確認用 RC メンテナンス記録  
カテゴリ:ショートカットリンク
2018/07/26 17:51:53
自己確認用 86 メンテナンス記録 
カテゴリ:ショートカットリンク
2013/04/21 21:47:54

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年1月24日納車  納車時走行距離 12388㎞ NHP10系後期のSスタイル ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2024年5月22日納車  納車時走行距離 16456㎞ 2025年2月26日売却 売却 ...
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
レクサス RC300h Fスポーツ 外装色 グラファイトブラックガラスフレーク 20 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月21日納車 2012年2月28日売却 累計走行距離 29093km ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation