• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月02日

2015年 方針

2015年 方針


あけましておめでとうございます。
皆様今年もよろしくお願いいたします。




今年の86ライフの方針としては、
やはりサーキット走行用途がメインですね。

最早そういう方向性の仕様に傾いてしまったので・・・
ただこれ以上快適性を犠牲にする仕様変更はしないと思います。たぶんw


走行も3万キロを越えて、今年4月には初車検を迎えます。
マイナートラブルもちょくちょく出始めた状況なので
走行毎に点検しつつ、こまめにメンテナンスもしていくつもりです。

走るコースとしては会員ライセンスを持っている
FSW本コース・ショートコースでの走行が
より多くなっていくと思います。


同コース開催のタイムアタックイベント

 本コース     FSST
 ショートコース  Short Circuit Attack Challenge

この2つも、普段の練習・セッティングの発表の場として
可能な限りエントリーしていきたいです。

FSSTは 「86/BRZ クローズド部門」にエントリー予定ですが、
もう少しエントリー数が増えてくれると良いですね・・・

クローズド部門ならJAFライセンスは不要ですが、
この競技会自体がFSW会員限定なので
そこで敷居が高くなってくるんでしょうかね。

イベント自体の運営進行・表彰はかなりしっかりしているので
参加する意義は大きいイベントだと思いますが。


そして夏のFuji 86style with BRZでの8Beatエキシビジョンレース。

今年も開催するようであればぜひまた出場したいです。
これがやはり一番の目標ですね。


筑波1000で毎年参加していたポテンザプロドライブカップ。
今年はRE-71Rの登場で、どういったイベント形式になるか?

当時のRE-01GPのように、ディレチャレ級の RE-71R GPとして、
ガチなタイムアタックイベントで
別に開催される可能性もあるようですね。

そうなると筑波1000ではなく、大きなサーキットでの全国転戦イベントとなり
エントリーするだけでも競争率が高く、抽選となってしまうのか?

http://www.procrews.co.jp/pexs/result.html

今後の情報が待たれる所ですね。


群サイでの峠アタックにも日程次第ですが、また走ってみたいです。

年末のハチロク祭、86/BRZエキシビジョンレースは
今年も行われるでしょうから、出場したい気持ちはありますが、
年末の仕事の状況にもよるので、現時点では何とも言えないですね。


例年1・2・3月は仕事の繁忙期に合わせて、
サーキット走行はオフシーズンにしています。

・・・が、FSWのショートコースと本コースは1走行ずつ走っておきたいかも。
雪が降ってしまうと道志みちが通行困難になってしまうので、
今後の天候次第ですが。

その後は3月の中旬あたりから活動再開予定です。



昨年にはあまり出来なかったフォトドライブも
新しいドライブコースを開拓したりしていきながら
もう少しアクティブにしたい所です。

昨年末に納車されたアクアでもフォトドライブに行きたいですね。


現時点ではそのような方針です。
年度替わりの4月あたりにはまた状況が変わっているかもしれないので、
何とも言えないですけど。


ともあれ今年もマイペースでやっていきます。^^;
ブログ一覧 | 車日記 | クルマ
Posted at 2015/01/02 17:56:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

この記事へのコメント

2015年1月2日 19:16
明けましておめでとうございます(*^^*)

去年 買った ショートコースの回数券・・・今年も出るんですね♪(ちょっと お得感が 減ってる気がしますが・・でもでも 買いたいですね_(^^;)ゞ)

平日 こそ練には 欠かせないアイテムです(爆笑)
(まるかきでも 何とか練習出来そうな方法を考えたので_(^^;)ゞ)

今年もよろしくお願いします_(^^;)ゞ
コメントへの返答
2015年1月4日 0:14
明けましておめでとうございます。

回数券販売は確か昨年からでしたね。
私は今まで冬季に走らなかったので、
昨年は購入しませんでしたが、
3月末まで使えるなら1回買ってみようかと
思います。

ショートコースでの練習方法気になります・・・
またお会いできると良いですね。^^

今年もよろしくお願いします!
2015年1月2日 19:19
明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします。

私の86も既に3万キロを越えています。
サーキットを1度も走ることもなく。
知人二人は、ガンガン、サーキットを走って、
車両故障も色々と…

では、またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年1月4日 0:14
明けましておめでとうございます、
今年もよろしくお願いします!

通常ペースであれば2012年式の86は
走行3万キロを越えているのでしょうかね。

サーキットを走るとその分負担は
上がってしまいますね。
そのほかの要素はあとは個体差とかで
出る不具合もありそうですね。
2015年1月2日 20:01
今年の86ライフもサーキットにフォトドライブにお互い充実したものになると良いですね~(^^)

アクアでのフォトドライブも被写体が変わると熱が入りそうですね。

本年もよろしくお願いいたします。

コメントへの返答
2015年1月4日 0:14
今年の活動はどうなるんでしょうね~
年度替わりの時期に環境が変わる可能性もあるので、
現状ではあくまで予定ではありますが、
休日のリフレッシュは充実させたいですね。^^

せっかく写真映えしそうな深みのある色なので
アクアでも色々な場所に行ってみたいですね。

今年もよろしくお願いします!
2015年1月3日 0:21
あけましておめでとうございます。

今年はもう初車検の年なんですね。3年はあっという間ですね~
今年はFSWのライセンス取ろうと思っています。練習してFSSTに参加したいです。

ショートコースはまだ走ったことがないので走ってみたいですね。

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年1月4日 0:15
明けましておめでとうございます。

86/BRZも小変更や新グレード・限定車が出たりして
すっかり初期型になってしまいましたね。

おっ、ライセンスを取得されますか!
FSW本コースは走り方で
タイムが秒単位で変わるので
それが面白かったりしますね。
ぜひFSSTやショートでもご一緒したいですね。^^

今年もよろしくお願いします!
2015年1月3日 7:49
あけましておめでとうございます。

富士中心ですと、なかなかご一緒出来ないかもしれませんが、
筑波あたりで、一緒に走れると良いですね。

今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2015年1月4日 0:15
明けましておめでとうございます。

そうですね、jzasenkichiさんの所からだと
FSWはかなり遠いですよね。

筑波はイベントがあれば
走りに行くかもしれませんので
また予告いたします。

今年もよろしくお願いします!
2015年1月3日 13:27
明けまして、おめでとうございます!

ポテンザカップがもしかすると、もしかするんですね!

あれー残念!全国転戦て、、、

走っては見たいけど参戦は無理ですね!(>_<)
コメントへの返答
2015年1月4日 0:15
明けましておめでとうございます、
今年もよろしくお願いします!

ポテンザのイベントはどう変わるんでしょうね~
BS内でも協議中みたいなので
続報が待たれる所ですね。

全国規模の転戦となると
本当に身近な場所しか参加できないですね。
ちなみにRE-11GPの時は
SW20ターボで本庄ラウンドに参戦して
惨敗した事があります・・・^^;
2015年1月3日 19:10
明けましておめでとうございます~。

今年も宜しくお願いします♪

86に乗り換えてからサーキットは走る事も無く・・・1年半経ちましたが、距離は2万3千キロを越え・・・

たまにはショート走ってみたい気も。。。

コメントへの返答
2015年1月4日 0:16
明けましておめでとうございます、
今年もよろしくお願いします!

意外でしたが86では
サーキット未走行だったんですね。

UZURAさんの練習会等で
またご一緒できればいいですね。^^



プロフィール

「Z4売却 http://cvw.jp/b/162998/48348845/
何シテル?   04/02 22:06
アクアに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自己確認用 RC メンテナンス記録  
カテゴリ:ショートカットリンク
2018/07/26 17:51:53
自己確認用 86 メンテナンス記録 
カテゴリ:ショートカットリンク
2013/04/21 21:47:54

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年1月24日納車  納車時走行距離 12388㎞ NHP10系後期のSスタイル ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2024年5月22日納車  納車時走行距離 16456㎞ 2025年2月26日売却 売却 ...
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
レクサス RC300h Fスポーツ 外装色 グラファイトブラックガラスフレーク 20 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月21日納車 2012年2月28日売却 累計走行距離 29093km ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation