• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月28日

FSST 2017 第2戦 サポート 170923

FSST 2017 第2戦 サポート 170923



9/23にFSW行われたFSST第2戦に
サポート員として行ってきました。





実は第1戦目も同様にサポートとして参加させて頂きました。
今年からはFSSTには自身で参加しなくなったものの、
見学がてら、少しでも間近で雰囲気を味わおうとサポートを申し出た訳ですw

サポートさせて頂くのはお友達のらいさん
今年からFSSTに参戦を開始し、第1戦に続き第2戦もエントリーです。



1週前の平日練習走行も同行させてもらいましたし、
私は当日からですが、このFSSTにも前日からFSW入りし、練習を重ねていたようです。

遠方ですし、家庭持ちのかたなので練習走行に来る事すら大変だと思いますので、
努力を怠らない真摯な姿勢に感銘を受けてしまいます。^^



当日は未明まで雨が降っていたものの、既に止んで晴れ間が見え隠れしています。
午後の走行までには乾いてしまう事でしょう。

ピットガレージA棟をシェアされるようなので、拠点をそこに構えます。
同じくサポートに来て下さった魅さんも、
工具や予備のタイヤを積んできて下さっています。



らいさんの車両は基本的にライトチューンですし、
各部もキッチリメンテされていますので、
サポートと言っても私のやる事はタイヤセットの換装と各部の点検位なものですね。

あと4点式ベルトと前後牽引フックはウチの車両からの貸与です。



受付と車検も早めに済ませて頂いたおかげで
ブリーフィングまでの時間的余裕もたっぷりあるので、
オリヅルにて少し早めの昼食と軽い打ち合わせを。



今回使用するタイヤセットは初という事で、
エアチェックと調整の為に、ピットに戻る周回等も取り決めます。
こういう時は青空パドックでなくピットガレージを使用したほうが便利ですよね。



走行前のブリーフィングと大好評のコース攻略講習を経て、1本目の走行開始。


慣熟走行後コースに戻った3周目で一度戻ってくる予定でしたが、
2周目の全開走行開始からいきなりのミラクルタイム、2分3秒4!



モニターを見て「おおっ!!」と叫んでしまいましたw

確かに新品1発目のβ02ですが、初使用の銘柄、
235/40の小径サイズでシフトポイント等も違うでしょうに
このタイムをいきなり出してくるとは、
らいさんの適応力の高さにただ驚きです。

一度ピットロードに戻り、エア調整してからコースに戻った後は
なかなかクリアに恵まれず、思うようにアタック出来なかったようですが、
私が思うに、この時期でこのタイムを出したのなら、
順位的にはほぼほぼ変動は無いのではと思っていました。



2本目はクリアが取れればアタックは狙ってみるものの、
無理をし過ぎず、無事に戻ってくる事を優先に走行する、という事が
私とらいさんの共通認識でした。

そして2本目も無事終了し車両保管場へ。

正式結果にも変動無く、見事に86/BRZクラスJAF部門を優勝という形で飾られました。

86/BRZクラスはJAF部門のほうが台数が多く盛り上がっているので、
その中で参戦2戦目にして優勝されてしまうとは。
しかもFSW本コースを走り始めたのは今年の2月からですから、
その適応力の高さは素晴らしいとしか言いようがありません。^^

ご本人はタイヤのおかげだと仰っていますが、
数々の種類のタイヤの特性を試されて、そのタイヤグリップに対応した走りを実践する
引き出しの多さあってこそだと思います。


表彰式後は祝勝会がてらいつものかつ榮へ。
同じようにFSWから流れてくる車も多いようで激込みでしたが、
数十分待って入店。
魅さんと3人でそれぞれの今後の方針について話し合いました。

今回は本当におめでとうございました! 最終戦も同じくサポートに伺わせて頂きます!^^












・・・私も大いに刺激されてしまったので、
自分のラストランに向けて来月あたりからそろそろ再始動していきたいと思います。
ブログ一覧 | サーキット観戦 | クルマ
Posted at 2017/09/28 22:25:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2017年9月28日 23:32
当日はサポートや貸与のほう、ありがとうございました<(_ _)>
また、レポのほうもありがとうございます。
ちょっとテレてしまいます^^;
帰り道の故障コードのほうはしっかり直して最終戦に臨みたいと思います。
お手数ですが、次戦も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2017年9月30日 0:04
連日のFSW通いお疲れさまでした。

最高の結果となって
本当に良かったですね。^^

最終戦も頑張っていきましょう!

プロフィール

「Z4売却 http://cvw.jp/b/162998/48348845/
何シテル?   04/02 22:06
アクアに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自己確認用 RC メンテナンス記録  
カテゴリ:ショートカットリンク
2018/07/26 17:51:53
自己確認用 86 メンテナンス記録 
カテゴリ:ショートカットリンク
2013/04/21 21:47:54

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年1月24日納車  納車時走行距離 12388㎞ NHP10系後期のSスタイル ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2024年5月22日納車  納車時走行距離 16456㎞ 2025年2月26日売却 売却 ...
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
レクサス RC300h Fスポーツ 外装色 グラファイトブラックガラスフレーク 20 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月21日納車 2012年2月28日売却 累計走行距離 29093km ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation