• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOAのブログ一覧

2018年09月16日 イイね!

グランツーリスモSPORT

グランツーリスモSPORT


今更ながらに、PS4のGTスポーツを始めました。




ゲームソフト自体は昨年の発売日にアマゾンから届いていたんですが、
GT6をやっていた時のハンコン、G27がPS4に対応しておらず、
G29を買おうかどうか迷いつつ、ずっとやらなかったんですよね。

ソフトのパッケージすら開けていませんでした。
ハンコンが無いとレースゲームの面白さが激減してしまいますからね。

そして先週思い立ってG29を購入して、やっとこさ始めました。

ゲーム内の操作感や満足・不満点は後日書くとして、
スペープス(フォトトラベル)モードにハマってます。

撮影のロケーションがだいぶ増えましたね。
クルマも好きな色にオールペンできるようになったので、
好きな車種・好きな背景・好きな構図で
思う存分撮れますね。







画質もかなり綺麗で、実写と見紛うほどなので、
これがあれば実車も要らず、フォトドライブも不要で
ある意味経済的かもしれませんね(笑)

 フォトアルバムに保管してみました。


まだ先週始めたばかりで
手持ちの車種が少ないので、
これからやり込んで増やしていきたいですね。



Posted at 2018/09/16 02:03:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | クルマ
2016年06月06日 イイね!

グランツーリスモ新作

グランツーリスモ新作


グランツーリスモ最新作の情報が出ましたね。

グランツーリスモSPORT 2016年11月15日発売
http://www.gran-turismo.com/jp/products/gtsport/

・・・なにげに11月15日は私の誕生日だったりしますw







新コースも首都高C1のようなコースも入っているようですが
1周丸々ではなく一部区間のみ再現のようです。



このご時勢だと完全再現は倫理的にも難しいといったところでしょうか。

夜バージョンも無いのかなw



グラフィックは向上していますが
GT6の時点でも十分過ぎる程だと個人的には感じていたので
そこまで大きな衝撃はないですね。

フォトモードはシチュエーション設定含め充実していそうで
これだけでも楽しめそうですね。

素材にはおなじみのドライブスポットも収録されるようで・・・



FIA公認のデジタルライセンスが取得できるのも
面白い試みですね。


ステアリングコントローラーはドライバの関係で
現行のものから買い直す必要があるかもしれませんが
そのコストを含めても充分楽しめそうですね。


ソフトももう予約できるみたいですね。
PS4の本体もいよいよ買う時期が来たか・・・


発売日未定ですがエースコンバット7も気になるところです。
http://ace-7.bn-ent.net/



Posted at 2016/06/06 12:27:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | クルマ
2007年11月04日 イイね!

GTASA

最近このGTASAというゲームにハマってます。
ニコニコでこのようなプレイ動画を見たのがきっかけで買いました。

過去にも007ゴールデンアイクレイジータクシー
似たようなゲームにハマっていた事もありましたが、
それと較べてもこのゲームは、ゲーム内で出来る事が多すぎです。
本来のミッションから逸脱した楽しみ方がたくさんあり、
PC版には裏技的な物も多数存在していて飽きの来ない作りです。

あるコマンドを入れると某デロリアンのように車で空を飛べるようになったり(笑)



万人に薦められる物ではないですが、
洋ゲー特有のこういうノリが好きな人にはお薦めです。^^;
Posted at 2007/11/04 19:51:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゲーム | クルマ
2007年07月21日 イイね!

湾岸MIDNIGHT

湾岸MIDNIGHT










その車は まるで くるおしく 身をよじるように走るという――――――


某所で見つけましたが、最近アニメ化されていたんですね。
アニメ版頭文字Dを作った会社が製作しているみたいで、
音楽を含め、全体の雰囲気がかなり似てます。
登場人物と舞台が変わった頭文字Dという印象ですね。

最初のほうの話だとほとんど出てきませんが、
話が進んできてから多くなってくる、
あの「湾岸ポエム」がどのように表現されるのかが楽しみです(笑)。


そういえば今月末にPS3でもゲームで発売されますね。
以前発売されたPS2のも持ってました。
音楽とか雰囲気は良かったですね。
今度のはさらに綺麗な画面ですし、オンライン対戦もあるので
買ってみようと思います。

でも首都高バトルシリーズの派生版ですから、
やっぱりホンダ車全般は出ないんでしょうね・・・
ポルシェ(RUFかも?)は出るみたいですけど、テスタも無理か・・・


<写真は手近にあったコミックスとPS2版>
Posted at 2007/07/21 20:48:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | クルマ
2006年12月25日 イイね!

PS3プレイ日記1

PS3プレイ日記1








早速接続してみて色々やってみました。
電源ケーブルがPC並みにゴツい太さです。
ワイヤレスコントローラーでも本体の電源のオンオフ、ゲームのリセットが
できるようになってるのは便利ですね。^^
ウェブブラウザもついてるし、なんかドリキャスを思い出すなあ。^^;
PS3自体、ゲーム機というよりも簡易PCみたいな印象を受けました。

LANケーブルも繋いだのでとりあえずオンラインでユーザー登録。
グランツーリスモHDだけでなく、色んなソフトがラインナップにあります。
昔のPS2ソフトが500円くらいでダウンロードできるらしいです。
無料の体験版もあって、早速リッジ7の体験版をダウンロードしました。
450MBくらいのインストーラをDL・インストールすると、
1ステージのみまるまるプレイできます。
14台グリッドのレースでこの体験版だけでも結構遊べそう。^^

まだD端子接続の解像度1080iですが、それでも充分なグラフィックですね。
この圧縮しまくってるデジカメ写真じゃ伝わりにくいですが、
背景の作り込みが尋常でなく実際の道路をドライブしている感覚にかなり近いです。

製品版はオンライン対戦とかもできるみたいで面白そうですね。
しかしリッジ体験版をダウンロードする際に50分くらいかかったりして、
グランツーリスモHDは600MB以上みたいですから
ダウンロードに1時間くらいかかりそう・・・、
と言った状況なので、本格的に楽しむのであればADSLから光に変えたほうが
いいのかも・・・^^;
Posted at 2006/12/26 00:13:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゲーム | クルマ

プロフィール

「Z4売却 http://cvw.jp/b/162998/48348845/
何シテル?   04/02 22:06
アクアに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自己確認用 RC メンテナンス記録  
カテゴリ:ショートカットリンク
2018/07/26 17:51:53
自己確認用 86 メンテナンス記録 
カテゴリ:ショートカットリンク
2013/04/21 21:47:54

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年1月24日納車  納車時走行距離 12388㎞ NHP10系後期のSスタイル ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2024年5月22日納車  納車時走行距離 16456㎞ 2025年2月26日売却 売却 ...
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
レクサス RC300h Fスポーツ 外装色 グラファイトブラックガラスフレーク 20 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月21日納車 2012年2月28日売却 累計走行距離 29093km ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation