• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOAのブログ一覧

2007年12月20日 イイね!

カート乗り放題デー

早いもので今年もあと10日余りですね。

今月の30日(日曜)に私の秘密特訓場(笑)の中央サーキット藤野(レンタルカート場)
カート乗り放題イベントがあります。

4000円でその日の営業時間内(10~12時・13~17時)はカートに何度も乗る事ができます。
1日フリーパスみたいな物ですね。^^
(確かタイム計測料も込みだった気がします)

私も去年の元旦に行きましたが、
最後のほうには両腕が上がらなくなるくらいたくさん走り込む事ができました。
以前は元日だけの特別イベントだった覚えがありますが、
今では年に数回やっているみたいですね。

走行は5分刻みで、コースイン台数は確か5~6台くらいだと思いました。
その日の参加人数によって順番で交代していきます。
事前予約等は特にいらず、営業時間途中からの申込みももちろん可能です。
(値段は変わりませんが・・・)

私も30日は既に年末休みに入っていて、
今年の走り納めにと1人で行くつもりでしたが、
車の運転の良い練習になるからとくぉんさんにお声をかけたところ、
良い返事がいただけましたので、2人で行く予定です。

一応、当日の朝9時に道の駅八王子滝山で待ち合わせて向かう事になっていますが、
もしカートに興味のある方がいらっしゃるようでしたらご一緒にどうでしょうか?^^

時期的に帰省する人が多いかもしれませんが・・・^^;


-追記-
当日が雨もしくは雪の場合は中止にしようと思ってます。
路面が濡れてしまうとスリックタイヤではまともに走れませんし、
ドライバーもびしょ濡れになってしまいますので。^^;
どこかへのツーリングに切り替えたとしても
山はこの時期だと路面凍結の可能性もありますし、
そのような天候だとあまり楽しめないかもしれませんから・・・

その判断は前日の天気予報で決めさせていただきます。
Posted at 2007/12/20 23:00:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2006年01月01日 イイね!

初走り

初走り年が変わりましたね。でもしばらく慣れないうちは年号を書く時に平成17年と間違って書いてしまいそうな勢いです(笑)
で、今日は午後からカートに行ってきました。元旦から初走りです。
というのも藤野のカート場で今日の13時~17時の間は3,000円で走り放題(お雑煮付)というかなりお得なイベントをやってましたので、これを逃す手はありません。
いつもは平日に行くので、自分以外誰も走ってなかったカート場も、休日のこういうイベント時には何人か集まってました。
でも5分毎の交代なので、それほど待つことなく乗車でき、存分に楽しめました。
7本走った頃にはさすがに腕と肩と腰だけでなく、手の握力がなくなり、首まで痛くなってきて疲労も溜まってきたので、16時半くらいできりあげて帰ってきました。
たくさん走りこんだおかげで自己ベストタイムもまた更新する事ができました。
常連さんっぽい速い人も何人か来ていて、その後ろを走れたおかげでライン取りなど色々学べたおかげですね。^^

新年早々ヘロヘロになるまで走ることができ、満足した元旦を過ごせました。
今年もたくさん走って行きたいと思います。^^
Posted at 2006/01/01 20:44:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2005年12月29日 イイね!

ナイトカート

ナイトカート今日は同じSW乗りのタツさんと、昨日買い出しした部品を使って、とあるクルマをいじってました。
その後夕方あたりから、藤野のカート場まで行ってカートしてきました。
到着した頃には17時近くで、あたりはすでに日が落ちて薄暗くなってました。
しかし一応ナイター設備があったようなので問題なく走れました。
この寒さなので我々2人の他には誰も走ってません・・・
寒いからカートも吹け上がりが良くてパワーが出るんですが、タイヤが全然グリップしてくれません・・・
スキール音もなしにツーッと滑ってしまいます。
ちょっと強めにブレーキ踏むとすぐにブレーキロックしてしまいます・・・
あと1本目、体が温まってない時は、走行風がメチャメチャ寒くて手がかじかんできます・・・
風が冷たいのでメットのバイザーしてもすぐに曇ってしまって前が見えなくなるので開けとくしかないので寒いです・・・
でも2本目に入って体もタイヤも徐々に温まってきたらある程度走りやすくなって、藤野の自己ベストタイムを更新できました。^^
いつもは昼間に来て走るんですが、こういったナイターカートもまた違った雰囲気で面白いですね。
寒さに耐えられればですが・・・^^;

で、帰りは焼肉食べ放題で満腹になってきました。
食べ放題に行くのは久しぶりでした。^^

上の写真は露光モードで撮ったので少しブレてしまってます。^^;
Posted at 2005/12/29 23:52:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | クルマ

プロフィール

「Z4売却 http://cvw.jp/b/162998/48348845/
何シテル?   04/02 22:06
アクアに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自己確認用 RC メンテナンス記録  
カテゴリ:ショートカットリンク
2018/07/26 17:51:53
自己確認用 86 メンテナンス記録 
カテゴリ:ショートカットリンク
2013/04/21 21:47:54

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年1月24日納車  納車時走行距離 12388㎞ NHP10系後期のSスタイル ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2024年5月22日納車  納車時走行距離 16456㎞ 2025年2月26日売却 売却 ...
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
レクサス RC300h Fスポーツ 外装色 グラファイトブラックガラスフレーク 20 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月21日納車 2012年2月28日売却 累計走行距離 29093km ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation