• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOAのブログ一覧

2006年10月19日 イイね!

回復?

ちょうど3週間前の激痛から始まった、
半治療生活?が終わったみたいです。

今日の午前中に定期検査の為、総合病院の泌尿器科に行ってきました。
結石の有無の確認の為、尿検査とレントゲンを取って、結果を聞きに行ったところ、


医者
「うん、レントゲンには何も写ってないから体外に出たみたいだね。」

MOA
「えっ・・・もう出てたんですか?」


てっきりまだ状況は変わってないものかと思っていたんですが、いつの間に???

体外に排出される時は激しい痛みを伴うと聞いていたので内心ビクビクしていたんですが、
そんな痛みも全く無く、ポロッと出た形跡も無かったので
まだ体内に残っていると思っていましたが・・・
でもレントゲン写真を再確認してみると、以前の写真ではくっきりと写っていたものが
今回の写真ではどこにも見当たりません。

医者のかたからも、
「今日でもう通院しなくて大丈夫ですよ、もう薬も飲まなくて結構です。」
と言われたので、もう大丈夫なんでしょう・・・たぶん。

きっと毎日服用していた薬の効果で、石が次第に小さくなっていったのか、
もしくは鎮痛作用で痛みも無く知らない間にポロッと出ていたのかもしれません。
そう思い込むことにします。^^;

とりあえずこれで腎臓に時折負担を与えていた小さな爆弾のようなものが
無くなったので、いくぶんか晴れやかな気分です。^^;
Posted at 2006/10/19 22:37:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常日記 | 日記
2006年10月19日 イイね!

シャシダイ計測結果

シャシダイ計測結果








先日のシャシダイパワーチェックの計測結果表を
フォトギャラリーにアップしてみました。
パワーグラフを見てみると、4000~5000回転あたりでトルクに若干の山があるものの、
それほど問題ないレベルではないでしょうか。
ブーストが1.0付近まで自然にかかっているといっても、
きちんとセッティングを取っていなければこんなもんでしょうかね。

やっぱりターボの場合はあまり高回転まで引っ張ってもパワーが落ちていくだけですね。
ストレートが続くところならせいぜい6800回転あたりでシフトアップが丁度良い感じでしょうか。
間近にコーナーが迫っているような場所なら7000回転ちょい上くらいまで
シフトはそのままで引っ張ってしまうかもしれませんが場合によりけりですね。

AKIRAgtsさんのデータと較べてもほぼ同じくらいだった事から、
MR2ターボの平均値がこのくらいなんでしょうかね。

もっと気温の下がる1・2月くらいにやればまた多少は数値が上がったのかもしれませんが、
今の季節くらいが暑くも寒くもない気温なので、
1年通しての平均的なパワー数値が出たんじゃないかと思います。
Posted at 2006/10/19 21:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車整備 | クルマ

プロフィール

「Z4売却 http://cvw.jp/b/162998/48348845/
何シテル?   04/02 22:06
アクアに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/10 >>

1 2 34 5 67
8 9 10 11 121314
151617 18 19 2021
22232425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

自己確認用 RC メンテナンス記録  
カテゴリ:ショートカットリンク
2018/07/26 17:51:53
自己確認用 86 メンテナンス記録 
カテゴリ:ショートカットリンク
2013/04/21 21:47:54

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年1月24日納車  納車時走行距離 12388㎞ NHP10系後期のSスタイル ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2024年5月22日納車  納車時走行距離 16456㎞ 2025年2月26日売却 売却 ...
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
レクサス RC300h Fスポーツ 外装色 グラファイトブラックガラスフレーク 20 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月21日納車 2012年2月28日売却 累計走行距離 29093km ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation