• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOAのブログ一覧

2013年09月11日 イイね!

筑波1000走行会参加 130910

筑波1000走行会参加 130910








足回り改善に励んでいるこの頃。

前回のFSWショートを走る限りでは好感触だったので、
筑波1000においてはどうなのか、来月の本番前に一度試してみたいと思い、
先日書いた走行予定に1つ追加してしまいました。

主催は最近よく参加させて頂いているチーム六連星さん。
平日開催なのが参加しやすくて有難いです。


今回はみんカラ86お友達の6度8分さんをお誘いさせて頂きました。
以前から走行をご一緒したいと思っていまして、今回実現できました。^^




六連星走行会ではよく一緒になるC&Tな方々と、
Arrowsさん86もエントリーされていました。

平日とはいえ六連星さんの走行会にしては台数は50台行かない位と
台数は少なめ。

時期的に残暑がまだまだ厳しいと予想されて、
来月の開催のほうに回られた方も少なくないんでしょうかね?



当日は朝から綺麗な模様の雲が拡がる晴天。
朝方は半袖だと寒いくらいでしたが、
太陽が上に昇ってくると気温と路面温度がじわじわ上昇し
汗ばむ位の暑さに。

猛暑という程ではないですが、
それでも走行ごとに水分補給は欠かせない位汗をかいていました。




六連星さんの走行会はフリードリンクサービスが魅力の一つで、
今回もクーラーボックスにキンキンに冷えた飲み物が提供されていましたので
とても助かりました。

この日トータルでペットボトル4本くらい頂いてしまったかも。
あ、あと氷アイスも2本ほど頂いて、クールダウンには最適でした。^^


1枠のコースイン台数は7~8台、
全5本のうち、3本目からはクラス変更があり、
各車さらに僅差のラップタイムのクラスに再編成されます。

6度8分さんとは同走行枠で、
クラス変更後の3本目からも、お互いクラスアップできて同クラスのまま。
86同士2台、コース上でも絡む事も出来て楽しく走れました。^^


さて、私の筑波1000走行テストのほうですが、
FSWショートの感触は間違いではなかったようで、
筑波1000でも非常に好感触でした。

前々から言っていた事ですが、
筑波1000で改善したかったのはタイトコーナーの立ち上がり時に
リヤタイヤが滑る前にフロントタイヤが逃げてしまって
ドアンダーになってしまう症状。

それを改善すべく、私なりに考えた足回り小変更を行いましたが、
うまいこと改善の方向に向かってくれたようで、
最終コーナーの立ち上がりが非常に楽になりました。


残念ながらラップタイムにはほとんど反映されず、
当初想定していたタイムには届きませんでしたが、
走行のフィーリングとしては、楽しく走れる仕様になりつつあります。


現状筑波1000を走る上での足回りの不満はほとんど無くなったかも。

あえて挙げるとすれば、インフィールドを中心としたタイトコーナーは
非常に曲がりやすくなったんですが、
1・2コーナー等の速度の乗る場所が若干フラフラというか
もう少しシッカリ感が出てくるともっと安心して踏めるようになるのかな?
といったところです。


あとはタイヤでしょうか。
走り始め数周は粘ってくれるんですが、
一度タレてくるとズルズルでメリハリが無くなってしまいますね。

このRE-11Aもいよいよショルダーが丸くなってきたので、
美味しく使えるところはあと何回くらいか。




写真右側のリヤはまだまだ減らないんですが、
写真左側のようにフロントが消耗し続けています。

今シーズンはこのタイヤを持たせないとならないので、
とりあえず来月の本番までは温存する方向で考えています。


今回の走行会参加で6度8分さん・Arrowsさんの86の仕様を拝見したり、
お話しを色々お伺いさせて頂いた中で参考になるものも多く、
自分の走行の中でも色々と試す事が出来ました。

この情報をうまく生かしつつ、来月に発揮できると良いですが。^^;




ともあれ今回の走行会でご一緒させて頂いた皆様、
ならびに運営のチーム六連星の方々、
おかげさまで楽しく過ごす事ができました。

ありがとうございました。^^
Posted at 2013/09/11 21:49:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「Z4売却 http://cvw.jp/b/162998/48348845/
何シテル?   04/02 22:06
アクアに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/9 >>

12345 67
8910 11121314
151617 18192021
2223 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

自己確認用 RC メンテナンス記録  
カテゴリ:ショートカットリンク
2018/07/26 17:51:53
自己確認用 86 メンテナンス記録 
カテゴリ:ショートカットリンク
2013/04/21 21:47:54

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年1月24日納車  納車時走行距離 12388㎞ NHP10系後期のSスタイル ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2024年5月22日納車  納車時走行距離 16456㎞ 2025年2月26日売却 売却 ...
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
レクサス RC300h Fスポーツ 外装色 グラファイトブラックガラスフレーク 20 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月21日納車 2012年2月28日売却 累計走行距離 29093km ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation