• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOAのブログ一覧

2006年12月10日 イイね!

日光サーキット走行

日光サーキット走行








行ってきて先ほど帰ってきました。
前日21時半頃出発、0時頃宇都宮IC手前のPAに到着。
そこで数時間仮眠、朝4時半現地到着。
現地到着後も車の中で寝てましたが。
スタッフのかた以外ではさすがに一番乗りの到着でした。^^;
今日はグリップ4クラスドリフト3クラスで90台近くの参加車輌の為、
パドックに車が入りきらずに観客者用駐車場まであふれていたようです。
私は一番乗りだったので良い所を確保できましたが。^^

前日の雨で路面は濡れたままでしたが、空は晴れているので
徐々に乾いてくるでしょう。
しかし私は朝1番の走行枠だったために、完全ウェット路面を走行。
日光のウェットは以前体験してますが、
ターボになった事もあり、アクセルを開けるとリヤが音もなくツゥーと滑っていくので
ストレートでもまともにアクセル開けられません。^^;

2枠目あたりから乾いてきて、3枠目以降は完全なドライ路面。
午前中は晴天、午後は曇り空に覆われたものの、
雨にはなんとか降られず走り終えることができました。



今日のベストタイムは43:821で、自己ベストを更新できました。
前回走った時(45:503)と較べて、ターボパワーと幅広タイヤのおかげでの
伸び幅でしょうね。^^;
日光だと特に外側の高速コーナー、あそこが格段に踏めるようになり、
立ち上がりからのバックストレートの加速の伸びも全然違います。
最終のS字も安定しているので、立ち上がり加速も伸びますね。^^

日光はコースアウトすると車にダメージを負う確率が高く、
タイヤが流れすぎると結構怖いんですが、
幅広タイヤのグリップのおかげで非常に安定感があり、積極的に踏んでいけました。

遠方のサーキットなので疲れましたが、
タイムも現時点ではある程度満足できるタイムを出せたので、
気持ち良く走行を終える事ができました。^^
Posted at 2006/12/10 21:51:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年12月08日 イイね!

今月のサーキット予定(続)

今月のサーキット予定(続)








明後日10日(日)は日光サーキットで走ります。
以前からの週間予報では雨予報だったので落胆していましたが、
どうやら持ち直してきたみたいで、なんとかドライで走れそうです。
日光はかなり好きなサーキットですし、
ここらへんでタイムを出しておきたいところなので頑張ります。^^

そして来週予定していた13日(水)本庄フリーは、
現時点で雨予報なので雨なら行きません。

20日(水)筑波ファミリー走行は予約を取っているものの、
その日に仕事が入りそうな流れになってきたので、行けないかも・・・
(AKIRAgtsさんすみません・・・)

12月ですから、各機関が年末年始休みに入る前に色々カタをつけなければならない
仕事が数件あるので、イレギュラーで仕事が入る可能性が高く、
直前にならないと休みかどうか確定しません。

なので実質、今週末の日光が今年のサーキット走り納めになりそうです。^^;


そして来年は・・・
Posted at 2006/12/08 23:40:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ
2006年12月06日 イイね!

ジムカーナ見学&カート

ジムカーナ見学&カート








今日はお休みでして、SatoMixさんいもおさん
ジムカーナ練習会に行くということで、
会場がウチから30分以内で行けるくらいの近所だったので、
見学に行ってきました。

休みでヒマなら私も参加すれば良かったのですが、
この前の日曜にサーキットを走ったばかりで、
今週末にもまた行くので、車の消耗がちょっと心配でしたので・・・
それにドリフトはやっちゃダメみたいですし…

ってことで見学に行くため家を出ようとしたらSatoMixさんから電話があり、
ちょっと困っていたみたいでしたので、
城山カインズで安いオイルを買ってから向かいました。

で、会場の相模湖ピクニックランドに到着。
ここは遊園地の駐車場スペースですが、
ジムカーナではよく使われている場所みたいです。
皆さん楽しそうに練習されています。





お昼頃に仕事が1件あったので、途中で八王子市内まで戻って片付けてから、
家で飯食ってきて、昼過ぎにまた来ました。

お日柄も良くのんびりと見学してましたが、
同乗可能ということでしたので、SatoMixさんといもおさんのSWの助手席に
乗せてもらって、楽しませていただきました。
こういうのを味わってしまうと自分も走りたくなっちゃうなあ~^^;

冬時間なので16時前には走行終了。



その後某お方の提案でなぜか藤野のカート場に移動(笑)。
冷たい走行風を受け、手がかじかむなか、3本分カートを楽しみました。
この時期はタイヤも全然温まりませんね。
カートのタイムではSatoMixさんの一人勝ちでした。
3本目にはラップタイムの逆グリッド順でバトルしましたが、
最後方からうちら2台とも抜かれてトップを独走されました。
レンタルカートは個体差があるので3本それぞれ別々のカートに乗りましたが、
3本ともSatoMixさんのタイムを上回れず。
うーん、カートとジムカではもう太刀打ちできなさそうです・・・^^;
Posted at 2006/12/06 23:30:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車オフ | クルマ
2006年12月03日 イイね!

本庄

本庄








サーキット走行集中月間第2弾、本庄サーキット、
行ってきました。

今日はTKくらぶさん主催の走行会に参加。
仲間内での繋がりで計10台のSW20が走行。
TKさんのご好意により同じ枠で走れるようにしてもらいました。

気温は朝方は10度以下、日が差し始めてもせいぜい15度以下。
風がかなり冷たかったです。
天気は快晴、雨の降る気配もありません。
タイムアタックには良い環境です。

それぞれの走行枠でのベスト
1本目 46.517
2本目 46.518
3本目 46.706
4本目 46.599



前回と大して変わらない・・・
前回とは気温が10度くらい低くなっているので、
単純にパワーの差でもう少しタイムアップするかな?という
都合のいい考えは打ち砕かれました。^^;
リヤをなるべくスライドさせないロスの無い走りを心がけるものの、
それでも大して変わりません。

走行ラインを変えてみたら?というアドバイスを受け、
進入のライン取りをちょっと変えてみたら、

5本目 46.228
若干短縮できました。^^

他のコーナーでももう少し試してみようか?と思っていたら、
走行終了のチェッカーを受けました。
気づくのが遅かったか・・・
漠然と同じラインで4本分走ってしまいました。^^;

今日ある程度タイムを短縮できたらやめておこうと思っていましたが、
やっぱり後日、平日フリー走行で頑張ってみます。
この冬に45秒台には入れておきたいところですが…

ちなみに今回走行のSW20の中で、トップタイムはMR2神奈川県人会のmurajiさん。
今日の走行会グリップクラス参加総勢55台中でも堂々のトップタイムでした。
私もmurajiさんのSWの後ろを何度か追っかけましたが、
ぐんぐん引き離されてしまってました。^^;
Posted at 2006/12/03 23:49:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「Z4売却 http://cvw.jp/b/162998/48348845/
何シテル?   04/02 22:06
アクアに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/12 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
17181920 2122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

自己確認用 RC メンテナンス記録  
カテゴリ:ショートカットリンク
2018/07/26 17:51:53
自己確認用 86 メンテナンス記録 
カテゴリ:ショートカットリンク
2013/04/21 21:47:54

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年1月24日納車  納車時走行距離 12388㎞ NHP10系後期のSスタイル ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2024年5月22日納車  納車時走行距離 16456㎞ 2025年2月26日売却 売却 ...
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
レクサス RC300h Fスポーツ 外装色 グラファイトブラックガラスフレーク 20 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月21日納車 2012年2月28日売却 累計走行距離 29093km ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation