• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOAのブログ一覧

2007年10月08日 イイね!

TA2連戦1日目

TA2連戦1日目








6日(土)は筑波1000でトヨタカーズタイムアタックRd.3が行われました。

今回のタイムアタック仲間はTHIRDさん・F村さん・murajiさんでした。
走行内容としては3クラスに分かれて、15分×3本の練習走行。
最後にタイムアタック枠15分です。
1クラスの台数的には15台と、私がコースインして戸惑った部分はまずここでした。
筑波1000は平日のフリー走行でしか走ったことが無く、
少ない時は1~2台、多い時でも5~6台という恵まれた環境だったので、
今回のこの台数だと混雑していてなかなか自分のペースで走れませんでした。
でも普通は皆さんこの環境の中でタイムを出しているのですから
そういう言い訳はできませんね。
クリアなスペースを作って走るのも一つの技術ですから。^^;

練習走行1本目は、新調したリヤタイヤの皮むきも兼ねて
少々リヤを流し気味に走行。
2本目・3本目と徐々にペースを上げながら、
クリアなスペースを見つけて時折アタックします。

1本目42:754
2本目42:458
3本目42:404

そしてタイムアタック枠。
今までの練習走行のタイムは記録に残らず、
この枠で出したタイムで順位が決まります。
この枠ではタイムアタックしやすいようコースイン台数が3台減って
12台となっていました。
タイムアタックの結果42:094という記録が残り、
8月にコソ練で走った時のベスト42:233を更新できました。
総合結果ではたしか2位か3位あたり?でしたが、
クラス別では優勝することができました。^^

自己ベスト更新とクラス優勝ができて嬉しい1日となりました。
第4戦(最終戦)は12月の筑波2000となります。
これもなんとか頑張りたいところですね。


フォトギャラリーに写真もアップしました。
動画は後日編集でき次第アップします。
Posted at 2007/10/08 20:47:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年10月04日 イイね!

TA2連戦

TA2連戦








久々に走りのほうの話題です。

今週の土日は、2つのタイムアタックイベントにエントリーしています。

6日(土)は筑波1000でトヨタカーズタイムアタック
7日(日)は本庄でPES RE-01RGPタイムアタックです。

トヨタカーズタイムアタックのほうはシリーズ戦(全4戦)となっていて、
私は前回第2戦の本庄から参加しました。
今回は期間がだいぶ開きましたが、第3戦目になります。
これはトヨタ車限定で、私の参加するクラスはラジアルタイヤ限定のクラスです。
筑波1000は本庄に較べて走り込み回数が少ないですが、
なんとか頑張りたいところです。

RE-01RGPは全国各地のサーキットで開催されていて、
タイムアタックの他にもプロドライバーを招いたドライビングレッスンや、
ギャラリーも楽しめるような各種イベント等も開催されてお祭り的な雰囲気です。
ただ、タイムアタッククラスはBSのラジアルタイヤ限定(Sタイヤ禁止)とはいえ、
他のリザルトを見る限りでは相当ハイレベルな参加者が集まっています。
優勝したら新品タイヤ1台分が賞品として進呈されるみたいですし(笑)
入賞者はラジアルタイヤで筑波2000を1分2秒~4秒台で走るような車ばかりなので、
今回初開催の本庄でも上位クラスは42~44秒台を出してくる事が予測されます。
現状で46秒フラットが限界の私はどう考えても太刀打ちできそうにありません。
ミニサーキットでの2秒差はかなり大きな差ですから。^^;

参加の動機としては今ちょうど01Rを前後に履いていますし、
前々から興味のあったイベントでした。
現状の私のレベル程度では場違いな気もしますが、
今回は ”本物”な人達とどれだけのレベル差があるか、
引導を渡されにでも行ってくるつもりです。^^;
でも走るからには、今の自分の全力を出し切って
一つでも上の順位を狙えるようにはしていきたいですね。

今回は2日連続でサーキット走行するわけですが、
それも初めての経験なので、車のコンディションを崩さないよう
注意して走るようにしたいです。

そして、どちらのサーキットも自宅から遠く離れていて朝も早いため、
往復5~6時間かけて自宅に戻る手間が惜しいです。
なので6日の晩にサーキット近くのビジネスホテルで予約を取っています。
寝不足が2日続くと、さすがに2日目は集中力が落ちそうですから。^^;

さて、どうなる事やら今からちょっと楽しみです。
Posted at 2007/10/04 21:35:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ
2007年10月02日 イイね!

携帯端末交換

携帯端末交換








この前のF1観戦で雨水が浸入してしまった携帯ですが、
数日間乾かしてみたものの、液晶パネルは復活せず、
今日電源を付けようとしたら、今までかろうじて入っていた電源も
入らないことが多くなってきていました。

症状は悪化していく一方で、もはや完全な復活は難しそうなので、
本日買い換えてきました。

先日ドコモショップ相談したところ、同じ機種・同じ色に限り、
トラブルによる買い換え割引?が適用されるようで3万5千円くらいになるそうです。
最初聞いた時はそれでも充分に高いと思っていましたが、
本日、家電量販店・小売店に何軒か問い合わせたところ、
今回の場合、わずか2ヶ月での機種変扱いになってしまうので、
店頭価格より大幅に高くなって5~6万してしまうらしいです。
現行機種なので仕方ないのでしょうか。

結局ドコモショップで買いなおしました。
電話帳の移行作業が、壊れた携帯のほうの電源が全然入らなかったため、
もう無理かと思われましたが、最後のほうでやっと電源が入ったので(でも液晶は真っ暗)
なんとか新携帯に電話帳移行できました。

思わぬ痛手でしたが、元を正せば自業自得なので、
今後は携帯をもっと大切に扱うことにします。^^;
Posted at 2007/10/02 23:26:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常日記 | 日記

プロフィール

「Z4売却 http://cvw.jp/b/162998/48348845/
何シテル?   04/02 22:06
アクアに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/10 >>

 1 23 456
7 8 9 10111213
14151617181920
2122 2324 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

自己確認用 RC メンテナンス記録  
カテゴリ:ショートカットリンク
2018/07/26 17:51:53
自己確認用 86 メンテナンス記録 
カテゴリ:ショートカットリンク
2013/04/21 21:47:54

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年1月24日納車  納車時走行距離 12388㎞ NHP10系後期のSスタイル ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2024年5月22日納車  納車時走行距離 16456㎞ 2025年2月26日売却 売却 ...
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
レクサス RC300h Fスポーツ 外装色 グラファイトブラックガラスフレーク 20 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月21日納車 2012年2月28日売却 累計走行距離 29093km ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation