• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOAのブログ一覧

2015年04月17日 イイね!

アクアでドライブ

アクアでドライブ


天候の良さそうな休日だったので
アクアでドライブに行ってきました。




今週月曜に立ち寄った冨士霊園での写真撮りがメインの為、
早めに起きてまずは花粉堆積と雨の繰り返しでドロドロだったアクアを洗車。

平日でもそれなりに混雑する場所の為、
開園直後に入場しました。





駐車場所も思い通りの場所に停められるので
クルマの向きも何度か変えながら
快晴の下、撮影を満喫できました。



86でも数年前に撮影した場所ですね。


その後はまたしてもFSWへ。
アクアでFSW方面に来たのは初ですね。





今日の走行枠は今週末のレース参戦車両の占有走行枠のようです。
86も良い音を立てて走っていましたね。








走行車両の写真をアップしてしまいましたが、
問題があるようであれば削除いたします。


そしてスタンド裏の例のコンテナを見てきました。



工事が進んだようで、側面にゴミ箱が作られていました。



そしてもう一方のタイプにはバリアフリーのスロープが・・・

奥のほうのコンテナには自販機が搬入されていました。
単なる自販機スペースなんでしょうかね?

もう一方のスロープ付きは臨時増設トイレ?


完成形がどうなるのか、気になります・・・w


一通り回った後、帰路へ。


今回も私の定番ルートの道志みち往復ですが、
復路ではほとんど下り(EVモード)だった事もあり
燃費計の数値が大幅上昇。



今まではせいぜい良くてリッター22キロ前後だったのが、
帰宅した頃にはリッター27キロまで上昇していました。



今回のフォトギャラリーです。


  アクアでドライブ

  FSW走行車両 150417
Posted at 2015/04/17 20:58:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクア ドライブ | クルマ
2015年04月13日 イイね!

これ何だろう?

これ何だろう?



本日は所用でこちら方面に来ていたので、
FSWに寄り道してみました。




終日にわたり雨が降り続いていた為、
走行している車も少なかったですね。



ショートコースでは2輪のみで4輪は1台もおらず。
(時間的にたまたまかもしれませんが)



本コースは走行テストが行われていたようで、
IS F、RC Fが周回していました。


そんな中、グランドスタンド裏には気になる物体が・・・



写真のようなコンテナ?の設置工事が行われていました。

グランドスタンド裏の端から端まで何個も並べられているこれは
どういった使用用途なんでしょうね?





数個だけなら喫煙スペース?かと思ったんですが、
それにしては数が多すぎますし、
喫煙スペースなら既に有るみたいです。



コンテナ底面にはフローリング調の床板があるので、
人が入る為のものなんでしょうかね。


今後のFSWイベントに使用される設備なんでしょうか。
謎です・・・


ちなみにこちら方面の桜は今が見ごろのようですが、
天候がイマイチでしたね。



自分の車では無かったので、
近いうちに改めて訪れたいですが、
その頃には散ってしまっているかも・・・^^;
Posted at 2015/04/13 23:51:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ
2015年04月04日 イイね!

新年度と86初回車検

新年度と86初回車検
新年度が始まりましたね。

仕事でも先月までの繁忙期が終わり、
私も新年度の配置替えで部署が変わりました。

勤務地は変わらないですが、
仕事内容は新しい事だらけなので
早く慣れていかないと。^^;



それと先月に圏央道の相模原ICが開通しました。

http://ken-o-expwy.com/sagamihara/






合わせて新道(津久井広域道路)が開通したり
周辺にもショッピングモールができたりと
活性化してきていますね。

http://radiate.jp/20150328/sagamihara/



相模原IC最寄りのこのショッピングモールも
先月にオープンしたばかりですが、
半年前はただの畑だったので、この相模原IC開通に合わせて
作ったんでしょうかね。



この横の道路は私の夜ドライブ定番ルートなので
今後も丁度良い立ち寄り場所になりそうです。







そして先日に86の初回車検を実施しました。


油脂類の交換は定期的に行っているので、ただ通すだけの内容です。
地上高もマフラー音量もその他もろもろも問題無くクリア。




以前から懸念されていたフロントガラスの傷も
表面だけの欠けのみで、線状に伸びていないので現状ではOKですね。

これは昨年夏の8BeatEXレースで前走車を至近距離で追っかけていたら
小石が飛んできて食らった傷でした。
他にも微細な傷は数か所ありますが、
サーキットでの使用用途がある以上、
フロントガラスも大きな消耗品と割り切ったほうが良いかもですね。



走行距離は3年経過した時点で35433km。

みんカラを拝見していると、86/BRZユーザーでも
もっと多く距離を乗られている方も沢山いらっしゃいますが、
私にしては多く乗っているほうですね。


ともあれまた2年後の車検まで無事に走り続けていきたいものです。^^



Posted at 2015/04/04 21:31:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ

プロフィール

「Z4売却 http://cvw.jp/b/162998/48348845/
何シテル?   04/02 22:06
アクアに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/4 >>

   123 4
567891011
12 13141516 1718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

自己確認用 RC メンテナンス記録  
カテゴリ:ショートカットリンク
2018/07/26 17:51:53
自己確認用 86 メンテナンス記録 
カテゴリ:ショートカットリンク
2013/04/21 21:47:54

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年1月24日納車  納車時走行距離 12388㎞ NHP10系後期のSスタイル ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2024年5月22日納車  納車時走行距離 16456㎞ 2025年2月26日売却 売却 ...
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
レクサス RC300h Fスポーツ 外装色 グラファイトブラックガラスフレーク 20 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月21日納車 2012年2月28日売却 累計走行距離 29093km ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation