• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOAのブログ一覧

2018年01月16日 イイね!

ご祈祷・宮ヶ瀬ドライブ 180115

ご祈祷・宮ヶ瀬ドライブ 180115



納車式編からの続きです。





レクサスを後にして、まずカー用品店へ。

革のシートでしかも赤なので、
そのうち擦れて色あせしてしまう前に
座布団だけでも敷いておこうかと。


その後は高尾山の自動車祈祷殿へ。



私の車は納車後には全て
ここでご祈祷をしてもらっています。

平日なのに6台と意外と台数が多かったですね。
レクサスNXも一台いました。
同じ日に納車でしょうかね。
NXは未だに4ヶ月待ちだそうですね。


ご祈祷後はお守りを頂き、車のグローブボックスへ。


その後は宮ヶ瀬へ。





駐車場で車の説明書を読みつつ、色々な設定を確認、
まだまだ機能を把握しきれておらず、
とりあえずナビやオーディオ、
携帯電話とのリンクから徐々に覚えていきます。



バックカメラ自体も自分の車としては初体験で、
車両の間隔が掴めず、駐車がとても下手でしたw


時間を潰していたら良い感じに
日が傾いてきたので撮影タイム開始。



やっぱり黒は写真映えしますね。



ボディの管理もなかなか大変な色ですが、
頑張って維持していきたいと思います。


帰宅後に車庫に入れてみると、
スペース的に結構ギリギリな状態・・・



86と比較すると、横幅は6.5センチ延長は
そこまででは無いですが、
縦幅の45.5センチ延長がなかなか効いています・・・

そのうち疲れて帰って来た時など、
うっかりしているとぶつけてしまう可能性が・・・


次の課題は
ガレージの片付け・改装でしょうかねw
Posted at 2018/01/16 22:33:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ
2018年01月15日 イイね!

納車式 180115


ついにこの日を無事迎えられました。

納車式の日です。

当初はディーラーまで電車で行くつもりでしたが、
担当営業さんから、
これからお迎えに上がりますとの電話が。

さすがのおもてなし。
NXで迎えに来てくれました。


ディーラーに着いたら
まずは本日から開始の任意保険・車両保険の
契約を行い、保険料3年分を支払います。





車両受領書に判を押し、いよいよ車とご対面。


セレモニールームには10人位の
スタッフさんが迎えてくれます。



ヴェールが剥がされ、ついに姿を現しました!



・・・なんなんでしょう、
車との結婚式ですかね、これw

レクサスの納車式の仰々しさは
噂に聞いていましたが、恥ずかしさを越えて
苦笑いしっぱなしでした。^^;





ノンアルのシャンパンも用意されていて
私と担当営業さんとゼネラルマネージャーの
3人で乾杯w


スタッフ全員から溢れる拍手。
今後の前途を祝福してくれました。

気分は漫画のカイジに出てくる
黒服の方々に祝福された感じですがw




ともあれ、なかなかお目にかかれない体験ができました。
祝って頂いたのはとても嬉しい事です。
今後ともお世話になりますのでよろしくお願い致します。


その後は営業さんから車の主な使い方を
教えて頂き、レクサスディーラーを後にしました。


ちなみに車両名・グレードは
レクサスRC 300h Fスポーツとなります。


この後、ご祈祷~ドライブ編に続きます。
Posted at 2018/01/15 23:53:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ
2018年01月12日 イイね!

86譲渡完了

86譲渡完了


前回ブログから間が空いてしまいました。

皆様今年もよろしくお願いいたします。





昨年12月に車両メンテナンスを行い、
当初は年明けに名義変更、ナンバー変更をする予定でした。

ちょっとしたトラブルがあり、
日程が若干ずれてしまいましたが、
本日1/12に陸運局で手続きを完了しました。



MR2の時もそうでしたが、
車検証の名前が変わった時、
そして自分の手でナンバープレートを付け替えた時、
もう完全に自分の車で無くなってしまったんだな・・・
と感慨深くなりました。

しかし新オーナーさんにもこれからお会いする機会もあり、
サーキット走行もされるというお話なので、
くぉんさんのMR2(旧々MOA号)同様、
今回の86(旧MOA号)と私の次期車含めて
3台(三代)並べて撮れる日が来るんじゃないかと
ちょっと期待していますw


本日名義変更したその足で
そのまま新オーナーさんのご自宅に納車を済ませ、
これで完了です。

今回の新オーナーさんをご紹介・仲介して下さった
だいだぶさんも納車立ち合いに来て下さいました。

だいだぶさんのエリーゼも
昨年後半に納車されたばかりですが、
今年から早くもレースシリーズに参戦されるという事で
気合が入っていますね。

私も都合をつけて応援・サポートに行くつもりです。


そして私の次期車はいよいよ週明けの15日に納車という事で
予約しています。

86の引き渡しが遅れてしまうと、
車庫のスペース問題だけでなく、
車両保険の切り替え日も変更する必要があったので、
無事に終わって一安心でした。


これで名実ともに86オーナーを卒業?しました。

86に乗った約5年半、
この車を買って良かったと思える充実したカーライフを過ごせた5年半でした。



最終走行距離 61616km
Posted at 2018/01/12 23:46:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ

プロフィール

「Z4売却 http://cvw.jp/b/162998/48348845/
何シテル?   04/02 22:06
アクアに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/1 >>

 123456
7891011 1213
14 15 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

自己確認用 RC メンテナンス記録  
カテゴリ:ショートカットリンク
2018/07/26 17:51:53
自己確認用 86 メンテナンス記録 
カテゴリ:ショートカットリンク
2013/04/21 21:47:54

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年1月24日納車  納車時走行距離 12388㎞ NHP10系後期のSスタイル ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2024年5月22日納車  納車時走行距離 16456㎞ 2025年2月26日売却 売却 ...
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
レクサス RC300h Fスポーツ 外装色 グラファイトブラックガラスフレーク 20 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月21日納車 2012年2月28日売却 累計走行距離 29093km ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation