• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOAのブログ一覧

2018年02月27日 イイね!

伊豆ドライブ2018 前編

伊豆ドライブ2018 前編

伊豆方面へのドライブは
定期的に行っているのですが、
2/27にRCでの初の遠出ドライブとして
行ってきました。




3時半に出発。
小田厚道路から箱根の麓まで。
ターンパイクはまだ営業時間外なので、
箱根新道から登り、伊豆スカイラインに入ります。

伊豆スカイライン、熱海峠ICから入ります。
時間は5時過ぎ頃。



ここは朝6時前だと料金所の係員がおらず、
そのまま通行できます。
6時以降は出口の料金所で、入ってきたICを申告しての支払いですね。



終日晴れを期待していたんですが、
朝は雲が多く、日の出の写真が撮れず・・・



暫く仮眠しつつシャッターチャンスを待ちますが、
6時半頃まで待っていても
空が雲に覆われたままだったので、
諦めて先を進む事に。


伊豆スカイラインを亀石峠ICで降り、
伊東方面へ下っていきます。

道の駅伊東マリンタウンに到着し、
朝食でも・・・と思いましたが、
食堂の営業は11時からという事で、どこもまだ営業しておらず・・・

仕方ないので近くの吉野家でw


その後は東伊豆の海岸線に沿って南下します。

天気も徐々に良くなってきて、
爽快なシーサイドドライブですね、癒されます。



今回のドライブの目的の一つとして、
早咲きの桜である河津桜を見に行こうと思っていましたが、
河津付近に入ると県外ナンバーの車で
駐車場待ちで渋滞するほどの混雑!

平日の午前中でもうこんな状態とは・・・
さすが有名スポットですね。

日帰りで時間も限られているので今回は見送る事に。


しかし河津付近はその周辺にも桜の木が点在しているので、
並木道でなくてもいいかと、
車が停められる場所で何枚か撮れたのでそれで良しとします。








白浜海岸付近で車を停め、ちょっと歩いてみます。



このあたりの砂浜は名前の通り本当に白いですね。
ちょっとした砂丘もあり、プチ鳥取砂丘気分ですw



比較的波が出ていて、サーフィンしている人も何人かいました。
寒さも気にならないんでしょうかね。


往路の最終目的地、下田港へ。





下田と言えば、ペリーの黒船を模した遊覧船が出ています。
これと一緒に写真を撮ってみたかった。



無事目的達成ですw

隣の道の駅で、下田バーガーを昼食に頂きます。



こういうバーガーは写真映えするんですが、
明らかに具が多すぎて食べ方に苦労しますよねw



ここからは折り返しで復路に入ります。
後半へ続きます。
Posted at 2018/03/01 22:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2018年02月16日 イイね!

1ヶ月点検

1ヶ月点検

2/16にRCの納車後1ヶ月点検の為、
レクサスへ行きました。

レクサスケアメンテナンスプログラム








この時点での通算走行距離は現在484km。

納車初日に宮ヶ瀬に行った他は
ほぼ通勤位しか使っていなかった気が・・・

1月位からちょっとバタついていたのが
色々落ち着いたので、
これから遠出していきたいですね。



1ヶ月点検も車両には何も問題なし。

心配があるとすれば、自分でいじった所かも・・・

ドラレコを取付した際に、
ヒューズボックスから電源を取ったところ、
思いのほか常時電源が多く、
テスターを当てつつ探していた時に
何個か抜き差しして、ヒューズのプラスマイナスを
逆に付けてしまっている可能性があったので、
ダイアグコードを取ってもらいつつ、
ヒューズ配置も見てもらいました。

結果問題無しでしたので、そこはホッとひと安心w

イグニッションオンのまま点検もしてくれたのか、
ドラレコにも整備内容が
終始映っていたので安心しました。



それにしてもレクサスはピットも綺麗ですね。
こんな所で車いじりしてみたい・・・w


なにげにピットの奥には
白いLFAが停まっているし・・・
近所にLFAオーナーが存在するのか・・・


待ち時間1時間の間、ラウンジでくつろいでいると
担当営業さんが保険の営業さんを連れて来て、
自動車保険のプラン乗り換えの案内をされました。

先月に3年分まとめて契約・支払いしたばかりですが・・・



なんでも4月からレクサスオーナー専用の
より待遇の厚い保険プランができるようで、
今よりも充実した内容で、
しかも保険料自体は少し安くなると言うので、
営業さんの勧めにそのまま応じて、
乗り換え契約をしてしまいましたw

中途解約手数料に少しかかりますが
それを差し引いても保険内容を考えると得になるし、
今度の保険代もまたカードで支払いすれば
ポイントがまた結構入ってくるので。
溜まったポイントはレクサスプランドのコレクション品や
ディーラーオプションの部品を購入できるみたいです。

保険の営業含め、手厚い?おもてなしを受け、
クルマも洗車されて、気分良くレクサスを後にして
その後は宮ヶ瀬にドライブに行きました。




Posted at 2018/02/22 01:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車整備 | クルマ

プロフィール

「Z4売却 http://cvw.jp/b/162998/48348845/
何シテル?   04/02 22:06
アクアに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/2 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
2526 2728   

リンク・クリップ

自己確認用 RC メンテナンス記録  
カテゴリ:ショートカットリンク
2018/07/26 17:51:53
自己確認用 86 メンテナンス記録 
カテゴリ:ショートカットリンク
2013/04/21 21:47:54

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年1月24日納車  納車時走行距離 12388㎞ NHP10系後期のSスタイル ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2024年5月22日納車  納車時走行距離 16456㎞ 2025年2月26日売却 売却 ...
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
レクサス RC300h Fスポーツ 外装色 グラファイトブラックガラスフレーク 20 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月21日納車 2012年2月28日売却 累計走行距離 29093km ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation