• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOAの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2016年2月25日

純正エアクリボックス加工・インテークパイプ遮熱

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2015年まではむき出しエアクリーナーに
自分なりの遮熱・外気導入加工を
していましたが、
サーキット走行にあたり
根本的な問題がある為、
純正エアクリボックスに戻す事にしました。
2
とりあえず一度外します。
3
インテークパイプは純正でなく
サムコのインダクションホースを導入。
サウンドクリエータ分岐無しタイプです。

あとは遮熱用にデイトナのバンテージと
以前施工した
ビリオンサーモシートの残りを使用。
4
このような感じで使います。
サーモシートの粘着が
だいぶ弱くなっていたので
アルミテープでさらに貼り付けしました。
5
以前の導風ダクトは
レゾネータに穴を開けて
そこに突っ込んでおきましたw

本来はレゾネータを取っ払って
ダクトを直付けするつもりでしたが、
ホースの長さが足りず、
時間も無かったので、
この状態で一度FSWを試走しました。
6
試走の数日後、
レゾネータを取っ払ったので
改めてホースを延長します。

以前破れてしまった
ブレーキダクトホースの
無事だった部分を切り取り、
追加延長用として使用します。
http://minkara.carview.co.jp/userid/162998/blog/35199163/
7
レゾネータを取りはらった
エアクリボックスの穴と
ダクトホース径はほぼ一致していました。

滑り止め用としてゴムシートを
間に挟んだ上で、
ホースバンドで固定しました。
8
ダクトホース同士の接続は、
ビニールテープ・アルミテープで
何重にも巻いた上で、
さらにゴムシートを巻き付け、
タイラップで固定。

Fバンパー内の導風部分から
エアーガンで風を送り込んで
みましたが、
接合部からのエア漏れは無く、
エアクリボックスまで勢い良く
フレッシュエアーが導風されていました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/162998/car/1098223/3151604/note.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フィルター交換x2、エアフロクリーニング

難易度:

エアインテークダクト取付け

難易度: ★★

エアフィルター交換

難易度:

TKYウォーターセパレーターのつづき

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちょこっとモビリタ参加 http://cvw.jp/b/162998/47766210/
何シテル?   06/06 22:05
Z4とアクアに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

自己確認用 RC メンテナンス記録  
カテゴリ:ショートカットリンク
2018/07/26 17:51:53
自己確認用 86 メンテナンス記録 
カテゴリ:ショートカットリンク
2013/04/21 21:47:54

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2024年5月22日納車  納車時走行距離 16456㎞ ・一度はオープンカーを所有し ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年1月24日納車  納車時走行距離 12388㎞ NHP10系後期のSスタイル ...
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
レクサス RC300h Fスポーツ 外装色 グラファイトブラックガラスフレーク 20 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月21日納車 2012年2月28日売却 累計走行距離 29093km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation