• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかまっちゃんの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ドアハンドルカバーのボタン部分にゴム取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ドアハンドルカバーを取り付けることにしたんですが、ここで皆さんが言っているようにカバーをするとボタン部分が押しにくくなるため、皆さんの真似をしてゴム足を使用しました。
2
ゴム板を使用。
3
ゴム板を細く切りその上にゴム足をのせてみた。
4
サイズもピッタリ!!
5
装着してみたが特に違和感もなく動作も問題なく、
なかなかいいかも。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハセプロ₋マジカルアートシート 貼り付け

難易度:

ドアハンドル2トーン化

難易度:

小細工その1

難易度:

ドアリクエストスイッチボディ同色化

難易度:

スムージング

難易度: ★★★

Takelablaze₋サイドウィンドウ下メッキモール貼り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

わかまっちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドリンクホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 23:16:46
ミラリード プリウスα専用ドリンクホルダー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 22:43:14

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5がやってきました。 これから、色々楽しもうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation