1
2回目の車検です。
トータルの走行距離は6万Km弱です。
初回車検はDラーでしたが、今回は何時もお世話になっているショップにお任せしました。
足回りや駆動系、スーパーチャージャー装着等、愛車の弄りをお任せしているショップなので、Dラーでは見てくれない部分もお願いできるので安心です。
2
車検で問題となったのは排気音(以前Dラー測定で110デシベル)でしたがセンターパイプと念のためにメタキャタを純正に戻しました。
3
■維持り①
リアブレーキローター交換
スリットが浅くなり一部消えてきたので交換しました。
前回交換から約25,000㎞
前回と同じくディクセルのFSタイプです。
今回はスリットを6本から12本に変更。
また、ハット部をフロントと同じく赤にしました。
これで前後とも12本スリット&ハット部が赤になりました~
黒助仕様に赤は不評なのは十分承知のうえです(笑)
次回交換時は前後とも黄色にしたいと思います!
4
■維持り②
ブレーキパッド交換
残量が僅かになったので交換しました。
前回交換から約12,000㎞
前回同様アクレのフォーミュラー800Cです。
ダストが多いですが、私には十分過ぎる位よく効きます。
合わせて、ブレーキフルードのエア抜きもしてもらいました。
【以下、メーカーHPより】
アクレ フォーミュラ800C
○ローター適正温度域:0~800℃
○平均摩擦係数:0.38~0.65
○材質:カーボングラファイトメタリック
5
■維持り③
クーラント交換
HKS SUPER COOLANT【Sport】
【以下、メーカーHPより】
より快適なスポーツドライブを実感
-18℃まで使用できる高バランス型スポーツクーラントの真髄
SUPER COOLANT[Sport]は、消泡性・防錆性・防蝕性・冷却性能に優れ、凍結温度-18℃までの環境に対応できる高バランス型スポーツクーラントです。
ストレートタイプ(原液使用のため)、希釈せずにそのままご使用ください
○名称:不凍液
○主成分(含有量):純水、エチレングリコール(25~35%)
○成分:防錆剤、冷却強化剤
○内容量:4L
○色:Yellow
○凍結温度:-18℃(代表値)
○交換目安:2年~3年
6
■維持り④
エンジンオイル交換
Castrol(カストロール) EDGE RS 10W-50 全合成油
【以下、メーカーHPより】
新技術“チタンFST™”でカストロール史上最強のオイル被膜
液体チタンを配合する独自の新技術チタンFST™(チタン油膜強化技術)により、いかなる状況にも対応する強靭なオイル被膜を形成します。高速走行、長距離走行、街乗り、ストップ&ゴー等、あらゆるドライビングにおいてもエンジン内部の金属パーツ同士の接触と摩耗を劇的に低減し、エンジンを確実に保護します。
強靭なオイル皮膜 - カストロール エッジのオイル皮膜は液体チタンを配合していない旧エッジ商品と比較して、どのエンジン回転数においてもエンジン内部の金属パーツ同士の接触を15%軽減し、他社全合成油商品に比べ、約60%軽減します。
優れた耐久性 - カストロール エッジはいかなるコンディションにおいても、強靭なオイル皮膜でエンジンを保護し続けます。他社全合成油と比較するとオイル皮膜の耐久性が30%以上優れ、約128時間持続することが実証されました。
7
■維持り⑤
オイルフィルター交換
PIAA ツインパワーマグネットフィルター(Z12-M)
【以下、メーカーHPより】
高性能タイプの濾紙と、スタンダードタイプ濾紙の2段構造に、マグネットリングプレートを組み込み、鉄粉を事前に吸着! エンジン性能の向上
画期的な「2連濾紙」+マグネットリング採用によりエンジン効率をUP。
2連濾紙+超大型マグネット、磁石の力で鉄粉を取る。
【2連濾紙】サブエレメント&メインエレメント。オイルの流量に対応した適正濾紙配分を実現。
独自設計の高性能タイプ(10ミクロン)濾紙とスタンダードタイプ(20ミクロン)濾紙とのコンビネーション2段構造によりろ過性能を極限まで追求し、可能な限り圧力損失提言を実現。ライフサイクルを確保。
【大口径エントランスホール】パワーエントランスホール。オイルエントランス穴の形状を拡大。
開口率を高め圧力損失を低減しオイル流量を確保。
【マグネットリングプレート】張大型マグネットリング。100ミリテスラ(1000ガウス)の強力パワーでオイルフィルター内に流れ込む鉄粉を強力吸着。
インナーチューブの外側で鉄粉を事前に吸着することで2連濾紙への負担を軽減。
8
■弄り~
ファイナルギア交換
マークX GRX135(4WD)の純正ファイナルギアに変更(4.1→4.3)です。
4.3÷4.1=1.04878≒約5%の違いです!
これで準備万端!
10月21日のプロアイズFSW走行会に安心して参加できます( ^o^)
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連整備ピックアップ
関連リンク