• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フレディーのブログ一覧

2013年06月22日 イイね!

地区戦Rd5 勝手に予想

「ズバッと絞ってみせるよぉ~~~」(浜名湖競艇での謎) 今年は出場しないので、外野わいわいが趣味になってるフレディーですw 今は前日練習真っ盛りですが、勝手に明日の予想・妄想膨らみ中w PN1 だーまえさんがスイフトになった今年のPN1。序盤は快進撃真っ盛り。 Rd5でアクセル踏めないグリグリ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/22 10:38:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2013年06月17日 イイね!

チャンピオン戦もてぎに出没 等

ん?なにげにリッチ編集画面が・・・(今更) 昨日はもてぎにチャンピオン戦の応援に行って来ました。 int勢ではがーはー選手のリベンジが・・・ 残念ながら、ならず。 がーはーさんはじめ新人さん、いい走りを掴みかけっぽいので、頑張って欲しいですね。 何気にN神さんの2本目慣熟サービスをして来まし ...
続きを読む
Posted at 2013/06/17 16:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年06月01日 イイね!

地区戦SPNはUstream観戦で。

気分的には旅行気分で見に行きたい新潟ですが、今回はパス。 PN1・3・4、N4のブルガレ軍団には頑張ってもらいましょう。 個人的関心はまずN4。 M谷、りん、Q、HG・・・ 多分この4人は固いんじゃないかと見ています。 M谷さんは事前にランサーをどう料理したのか・・・ 個人的にはかなりいい動き ...
続きを読む
Posted at 2013/06/01 01:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2013年05月21日 イイね!

全日本ジムカーナ名阪(サポート)参戦記③

いろいろ繋がってきた所での本番。 この日二人にはほぼ不安は無かったです。 若干の緊張はあるものの、変な気負い無し。 周りの人でも関東の人が多かったり、JAFカップで顔なじみの人が多かったし、地区戦の延長という感じ。 基本的にサービス業務としては、エア設定のみ。しかもほぼ迷いなし。 大抵パドック ...
続きを読む
Posted at 2013/05/21 18:12:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2013年05月21日 イイね!

全日本ジムカーナ名阪(サポート)参戦記②

いろいろ頑張ってんのに結果がついてこなくて泣きたくなるって状況、あるじゃないですか。 まさに金曜はそんな状況。 大会のプログラムには 「関東チャンプ掛札が新車WRXを投入。仕上がり次第では面白い存在に」 もうね、正直申し上げてこれではタダでは帰れないよ~!という感じなのですよ。 しかし、クルマは ...
続きを読む
Posted at 2013/05/21 16:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2013年05月21日 イイね!

全日本ジムカーナ名阪(サポート)参戦記①

久々の記事になります。 今回全日本名阪ラウンドにサポートとして参加して来ました。 一応私も2005年のJAFカップで経験しているということで、ドライバーの立場から師匠のサポートをしました。 結果はご承知の通り。 しかし、この結果までの道のりは非常に苦しみました。 そんなこんなのレポート第1弾 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/21 15:31:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2012年12月17日 イイね!

栃木茨城フェスしゅうりょう~

今日の走行を色々見て、ようやくアップです。 (コースなりリザルトはそちこちにあるので、ちょっと手抜きw) 今回のフェスの86/BRZクラスは結局全部BRZ。 しかも全部青w 今回の越後屋さんと私は実質上のショックのシェイクダウンです。 ドライデータ一切なしw ということで、2回の練習走行は貴 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/17 01:59:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2012年12月11日 イイね!

今年最後は栃茨フェスで締め!

色々楽しませて頂いた今年のシーズンの締めくくりは栃木茨城フェスと致しました。 エントラントリストが発表されています 今回は越後屋BRZのタイヤを丁寧に暖めるお仕事で、ラストゼッケン越後屋さんを勝利に導きたいと思います。 南コースは久々です。さらに今年はツインじゃないジムカーナなので、どんなコー ...
続きを読む
Posted at 2012/12/11 10:47:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2012年11月30日 イイね!

さて、次のクルマは・・・

インプレッサ売ります記事は一旦終了と致します。 #しかし、何かと動きのありそうな来シーズンだな。。。 さて、次のクルマは、恐らくBRZだと思います。 で、競技車両として作ることを考えると、新車はどうなの? という想いもちらほら。 ある程度の中古引っ張って作るのもありかな? なぁんて思ってます ...
続きを読む
Posted at 2012/11/30 00:47:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2012年10月28日 イイね!

JAFCUPは欠場

JAFCUPのエントラントリストが発表されました! NT系のN4特設は関東N4上位陣が出場ですね。 私はちょいとお声頂いていたのですが出走しないことにしました。 コースによっては本庄もいけるのは分かっていたのですが、 タイヤの山がなくなっているので、この時期は相当厳しいだろうという判断です。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/28 13:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「基本的な諸元から、どう変わったかを噛みしめる http://cvw.jp/b/16328/48640263/
何シテル?   09/06 17:04
モータースポーツするの大好きです。 音楽作るのも大好きです。 2008年からSタイヤをやめて、ラジアルクラスに。 クルマにもやさしいし、年間費用が結構...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

地区戦Rd1こぼれ話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/12 18:24:21
そして高速へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 18:32:22
走り系インプはブルガレが面倒見ます 
カテゴリ:shop
2006/10/27 16:47:00
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
G21初期型の見た目が好みで、満を持して中古車で購入。 これから燃料費を抑えつつ長距離で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
中高年へ向けてこいつとマッタリ付き合っていこうと思います。
スバル BRZ エロ巨匠号 (スバル BRZ)
ジムカーナPN3車両として購入。 男のRA。しかしエアコンは付けたw 受注受付ギリギリで ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初紹介かな? 大学時代~入社後しばらくはこの車です。 当時バブル真っ只中だったのが分か ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation